ムサシ製集計マシーンが特需!東京都内のほぼ全ての選管がムサシから購入 〜ムサシを排除し、国際監視団を! / 最強の不正選挙追及者動画のまとめ〜

 1本目のツイートにあるように、舛添前都知事の辞任が決まったとたん、東京都内のほぼ全ての選管がムサシに問い合わせ、500〜600万円以上もするムサシの集計マシーンが"毎日"1台以上も購入されたようです。テレビ朝日のモーニングショーの見出し部分には「特需」とあります。
 信用出来る集計マシーンならいざしらず、ムサシの株主をたどればアメリカCFRに行き着き、下を辿れば下請け会社が"2006年の設計段階から裏口(バックドア)から遠隔で投開票システムに入れるようID、パスワードを設定"していたという事実に行き着く。そして3回連続、都知事選の各選挙区の得票率が同じ。そんなムサシの計数機で出た結果を信用できるでしょうか。ムサシを排除し、国際監視団を招いてやらないと信用できないレベルだと思います。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)

————————————————————————
【ダイジェスト版】大阪における「不正選挙」疑惑追及者Aさんインタビューダイジェスト版(聞き手:IWJ記者)
配信元)

————————————————————————
配信元)


————————————————————————
最強の不正選挙追及者動画に対する考察
引用元)
(前略) 

堺市美原区の不正選挙裁判 (あかね)2016-07-13 00:37:44



☆選挙システムは以下の2つ
 (1)期日前投票システム(名簿と連動している)
 (2)投開票システム(500枚ごとの投票用紙の束にバーコードが貼り付けられている)

(1)期日前投票システムについて 

2015年9月に堺市の全有権者68万人のデーター流出事件が発生。この事件で刑事告訴されている人物(選管課長補佐)が開発したシステム。
さかのぼること2013年8月に××会社がこのシステムを約半値(600万円)で落札。上記刑事告訴されている人物が産業振興センターにいた頃、この落札に関与。横流し。
現在もなお、この人物の開発したシステムを使っている。(選管も認めている)
この人物は、このシステムに入るためのパスワードなどの機密情報をすべて持ち出しており、セキュリティはめちゃめちゃ。


(2)投開票システムについて 

ムサシの下請けの埼玉の会社が開発。大阪市と堺市の選挙を担当。
2006年の設計段階から裏口(バックドア)から遠隔でシステムに入れるようID、パスワードを設定。(社長も認めている)マスコミ報道はなし。
当然、票の書き換えも可。セキュリティーに重大な問題あり。


☆不正選挙事件(2015年大阪府議会議員選挙、堺市三原区より立候補Aさんの話)

※開票作業の途中結果がサーバトラブルにより公表されず。※

トラブルで計数機をすべて交換(4台中4台がムサシ)トラブルのあった計数機の製造番号の記録はなし。
交換後、維新の票ばかりが伸びる。計数機のトラブルを指摘したのは維新の立会人。10メートルも離れた機械のトラブルまで指摘)

ムサシの社員によるとトラブルの原因は、湿度、鉛筆の粉、光センサーの不具合、電圧降下の4つ。
専門家の意見を聞く限りどれも考えにくい。
 

☆不正選挙裁判(2015年6月)


争点・・計数機に何が起こったのか?→司法に「手続き上の問題はない」にすり替えられる。10月に上告するも、最高裁は憲法違反の判断のみ。


※開票作業の途中結果がサーバトラブルにより公表されず。※

この間に、投開票システムの開発会社が遠隔操作でシステムに入り何かを触る。時間帯も記録されているが、
時間帯のみで、入った個人および詳細は今のところ不明。

(中略) 

訂正 (あかね)2016-07-13 00:51:43×最高裁は憲法違反の判断のみ。→○最高裁は憲法違反かどうかの判断のみ。

結局、憲法違反ではなかったのでしょう。

×堺市三原区→○堺市美原区

(中略) 

Unknown (ham)2016-07-13 22:38:57



私も聞きました。
あかねさんの解説の補足と訂正をさせて下さい。

ムサシの計数機を交換したのは、堺市東区。
美原区は、不具合ありも、交換はなし(動画12:00ごろ)

東区では、8台計数機があり、
うち4台は市議会用、のこり4台は府議会用。
堺市所有の計数機のメーカーは全てムサシ。
一部レンタル品。
レンタル品は他メーカー。不具合は今回は無し。

不具合を起こしたのは、堺市所有のムサシのみ。
堺市は、ムサシの機械を何台所有しているかも分からず、管理№もふっていない。ずさんな管理。
東区では、2台交換と思っていたが、報告書では4台。22時ぐらい。

堺市全体的にトラブルが多発。
30分おきの速報がアップされず。
集計を手作業に切り替えて報告すればいいものを、
開票中の集計機の復旧にこだわる。

票の推移を全体的に把握すべき責任者は、
トラブルがあったと言う理由で公表されず。(動画52:00ごろ)
手作業でないため、票の推移は不明のまま。

SEが2名在席していたにも関わらず、
直したと主張するのは、当時大阪に居た埼玉のムサシの下請け社長。
だが、直せる能力があるかは疑問。
第三者が居た可能性あり。
0:34~1:18の間に遠隔でシステムに侵入した形跡あり。
何をいじくったのかは不明。
  ↑
(時間帯が正しければ確定後の話)

(中略) 

①同一人物か??
ムサシの集計機の交換を指示したのは、区の選管のトップ。
ムサシの不具合箇所を光センサーと主張したのは選管の責任者。(動画15:00ごろ)

②当時大阪に居た社長(動画48:28)が、直したと言う時間帯と、何を直したのか。
サーバーなのか、集計機なのか?
開票中に直すのであれば、22時半ぐらいまでにアクセスしていないとつじつまが合わない。

③結局、ムサシの集計機のトラブルとは一体なんだったのか?
ムサシ社員が言う4つの可能性は、どれも考えにくい。
維新の立会人は、何を持って不具合と指摘したのか?

<判明している点。>

期日前投票システム、
投開票システム、
堺市サーバー、
両者ともバックドアが仕込まれていたり、
パスワード・ID、IPアドレスがダダ漏れであったりと、(動画29:30ごろ)
セキュリティは関係者からすれば無きに等しい欠陥品であった。


堺市の、ムサシの集計機の管理はずさん極まりない。

大切な個人情報を勝手に持ち出すようなモラルの低く、
なおかつシステムを自作できる能力の高い、悪知恵の回る人間が、
選管課長補佐という地位についていた。


行政の隠蔽体質は問題。

(中略) 

推論 

大量の個人情報と、プログラムの管理者権限を持っていた
当時選管課長補佐だった人間が関与していた事はまず間違いない。

加えて選管の中の複数の人間と、維新の立会人、埼玉のムサシの下請けの社長、
およびその関係者が関わっている可能性は高い。


今回は自民党が落ちている事から、自民主導の不正は考えにくい。
ボロも出ているずさんなやり方なので、一部の(選管の?)人間が
無名候補を当選させる見返り目当てか?それとも維新か?
どちらにせよ、今回はやり方があからさまで稚拙。

あらかじめ、不正プログラムと、トラブルが起こるように
ウィルスのようなものを仕込んでおき、
票の改ざん、および30分おきの速報を出せないようにする。

発表が終わった後、システムに侵入し、隠蔽。


(中略) 

筆跡とか、そういうアナログ的(各人で判断が異なる)な
ものが多かったですが、
今回はデジタル的な証拠が多く、
非常に勝ち目がありそうな裁判
ですね。

推論の補足ですが、
開票結果が発表になったあとの謎のアクセスですが、
開票中に散々不正アクセスをして、
その証拠を抹消していたのかもしれませんね。

(中略) 

(以下略)

2件のコメント

【シャンティ・フーラからの注意】
コメント欄への投稿は、シャンティ・フーラのスタッフが承認したものだけが掲載されておりますが、掲載・非掲載の判断は、投稿された情報の信頼性・妥当性をもとに行っているものではありません。

  1. Pingback: ツイ民さん 「有権者の多くはこの党の一体何が良くて自民党に投票するのだろう・・・」 | おまとめチャンネル

  2. Pingback: 【5000いいね】「安倍晋三がいなければ、日本と韓国が平和に笑顔で暮らしている」 | おまとめチャンネル