注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
財務省の福田事務次官は複数の女性記者に対し、セクハラと受け取られる発言を繰り返していたと先週、「週刊新調」に報じられ、財務省は、16日、福田次官に行った聞き取りや今後の対応を発表しました。
まず聞き取りに対して、福田次官は、週刊誌で報じられたようなやり取りをしたことはなく、会食をしたおぼえもない、などと否定し、「報道は事実と異なるものであり、名誉毀損に当たることから提訴すべく準備を進めている」と答えています。
(中略)
財務省は、福田次官への聞き取りだけでは事実関係の解明は困難だとして、財務省の記者クラブに加盟する報道各社の中で福田次官と週刊誌報道のようなやり取りをした女性記者がいれば調査に協力してほしいと要請しました。
(以下略)
財務省は16日昼過ぎ、福田淳一事務次官の女性記者へのセクハラ発言を巡り、福田氏のコメントを公表した。
(中略)
①週刊誌報道・音声データにある女性記者とのやりとりの真偽
週刊誌報道では、真面目に質問をする「財務省担当の女性記者」に対して私(福田事務次官、以下同じ)が悪ふざけの回答をするやりとりが詳細に記載されているが、私は女性記者との間でこのようなやりとりをしたことはない。音声データによればかなり賑(にぎ)やかな店のようであるが、そのような店で女性記者と会食をした覚えもない。
(以下略)
【セクハラ疑惑 福田次官が否定】福田財務次官は、一部週刊誌でセクハラ発言が報じられた問題について、事実関係を否定。報じた新潮社への提訴を準備しているという。公開された音声は「自分のもの」と認めているという。 https://t.co/Nh6uXmnWdU
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 16, 2018
現政権になって顕著に見られるようになった言葉の言い換え手法
— 津田大介 (@tsuda) April 16, 2018
例)
・戦闘→武力衝突
・安保法制→平和安全法制
・共謀罪→テロ等準備罪
・公約反故→新しい判断
・墜落→不時着
・改竄→書き換え
に、新たに
・セクハラ→言葉遊び
が爆誕したようである。https://t.co/Xl4dH4WuUz
◆セクハラを「言葉遊び」と嘯き、新潮社を提訴すると福田事務次官
— 盛田隆二『焼け跡のハイヒール』祥伝社 (@product1954) April 16, 2018
◆「セクハラを受けた女性記者がいないか調査に協力を」と報道各社に呼びかける財務省
どうせ報復を恐れて名乗り出ないだろう、と見越してるのか?
卑劣な安倍政権&財務省。女性記者は団結して #MeToo を!https://t.co/1l5nfrR2Y5
呆れるしかない。音声が出ているのに「そのような事実はない。新潮社を訴える」と来たもんだ。
— 🏕インドア派キャンパー (@I_hate_camp) 2018年4月16日
福田事務次官に関する報道に係る調査についてhttps://t.co/GXCWWShtex
(携帯の人はPDFを見にくいだろうから画像にした。全4ページ) pic.twitter.com/k2tgRUmaG6
何より非道いのは、被害者の女性記者へセクハラ被害を調査するから申告せよ、と述べている点だ。これは調査ではない。目的は恫喝だ。 pic.twitter.com/cXK1yKclAW
— 🏕インドア派キャンパー (@I_hate_camp) April 16, 2018
これ、驚くべきことに、「財務省」が、当該の女性記者に「名乗り出ろ」と呼びかけているんですよ。こんなえげつないマウンティング、見たことない。https://t.co/Jd50ybMkrz
— きづのぶお (@jucnag) April 16, 2018
. pic.twitter.com/mnX4yARc5d
財務省は、セクハラを受けた女性記者に調査協力を要請しました。名乗りを上げてこないと判断してのことでしょう。財務省ぐるみでセクハラは無かったことにするつもりなのかも知れませんが、火に油を注ぐだけに見えます。逆に言うと、自ら詩織さん事件を表に出す準備をしているようにも見えます。
もし、こうした方向でシナリオを書いている人物がいるとすれば、天才的だと思います。そうであれば面白いのですが… 。
それにしても、“公開された音声は「自分のもの」と認めている”というのは本当なのでしょうか。音声を認めていて、セクハラは無かったと言うのは、まず考えられません。それとも、音声は自分のものだが、相手は女性記者ではなく商売の女で、自分は言葉遊びをしただけで、セクハラは全く行っていないということなのでしょうか。女性記者が名乗りを上げなければ、これでごまかせると考えたのでしょうか。謎です。
今後の推移を見守る必要がありますが、いずれにしても、これが官庁の中の官庁である財務省のトップの人間の言動であることは間違いありません。あべぴょんの出現によって日本が完全崩壊しているのが、はっきりして来たと言えるでしょう。