[都知事選] 山本太郎候補の独自性は「東京五輪中止」と「予算の考え方」都民の負担を減らし、都民にお金を配る 〜 それは国政の雛形にもなるスケール

 東京都知事選挙の重要な争点の一つは東京五輪です。東京五輪開催を容認する場合、東京都が負担する金額は1兆円、都民一人当たり10万円の負担になるそうです。つまり五輪容認派の候補者に投票するということは、1人10万円の負担を覚悟せねばなりません。事実上開催不可能であっても五輪をやる「予定」である以上は予算が下りるため、電通にはお金が流れます。ちなみに小池百合子候補は現職都知事でありながら、五輪に対しての公約は何も表明していません。白紙委任戦法です。山本太郎候補は明確に五輪中止を公約に掲げています。安富歩氏は、山本太郎候補の選挙戦について都民に「お金とビジョン」が伝わるよう求めていました
 さて「お金」の方は、大西つねき氏が良い動画を発信しておられました。山本太郎代表の出馬発表前の動画ですが、山本太郎候補の独自性は確かにここだと分かります。
 「予算を組む話について、どこかの予算を削って持ってくる、という考え方では本質的に何も変えられない。コロナショックでお金が回らなくなって多くの人が苦しんでいるのをなんとかするためには、お金を配る、お金を作ってみなさんに届ける、ということを争点にしなければいけない。この点を多くの人が認識になければまずい。「何かをするのに財源が必要」などという考え方では新しい時代が拓けない。東京都の場合、地方債を発行できる。財政金融の根幹に踏み込んだ政策をやって見せることで、国でもそれが可能なことを見せる。常識をぶち壊していくような戦い方をしなければいけない。歴史の変わり目の選挙だ。」というスケールの大きなアドバイスをされていました。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)


Comments are closed.