梅雨の影響あれこれ
くろちゃん、ニヤニヤして、いいことでもあったの?
ああ、最近、ネコどもがちっとも寄り付かねえ、
と思ってたら、夕べは一緒に寝てくれた。
・・う、うれしかった!
良かったねー♪
夕べは涼しかったからねえ。
暑い日はゼッタイに、近づいてこねえし。
ネコって、ホントに自分に正直だな。
あ! ケロケロケロケロ♪ 一斉にカエルが鳴き始めた。
どうやら、また、雨が降りそうだ。
田植えの景色にあじさいの花、田舎は季節感があっていいなあ。
しかし、
今年は5月中旬から梅雨入りって、早すぎない?
ああ
また、天気をいじくって喜んでるのかもな。
でも、
苦手な梅雨が長いのは困るー。
洗濯物は乾かないし、部屋の中はジメジメするし、カビは生えるし。
ところでおめえ、今日なんか、雰囲気ちがってねえか?
パンチパーマでもかけたんか?
ひどいなあ!
湿気のせいで縮れちゃったんだよ。
なるほど、そんなに湿度が上がってるのか。
感じない?
体はど〜んと重くて、だるくて、眠くて、疲れやすい。
気持ちもど〜んと下がっちゃうしね。
低気圧の影響だな。
飛行機で高度が上がると、ペットボトルがパンパンになるように、
おれたちの体もふくらんで、スポンジみたいにすき間ができる。
そこに雲が発生して、雨が降る。
体の中で雨が降ったら、困るよ。
皮膚から吸い込んだ水蒸気が、水に変わるとでも言うか。
それで、濡らしたスポンジみたいになると言うか。
へえ、
だから、むくんだり、体が重たくなるんだね。
そういう変化はしょっちゅう起きてるが、自律神経が除湿してくれるはず。
それがうまく作動しないと、腫れた組織が周囲の血管や神経を圧迫して、痛みを引き起こすことがある。年寄りの天気予報がよく当たるだろ?
「神経痛が出た、明日はゼッタイ雨が降る」って。
若い人でも、
「頭痛がするから、明日は雨だ」って言う人いるよ。
なんで、雨がわかるんだろうって、ふしぎ。
それはな、気圧が下がって、脳がふくらむのに、頭蓋骨に押し返される。
つまり、脳が頭蓋骨に圧迫されてることを、頭痛で知らせてるんだ。
おめえの脳みそもスポンジだから、気をつけろよ。
残念でした! 頭痛はないもんねー!
つまり
梅雨は、気圧の変化や湿度の上昇にちゃんと適応できるか、テストする時期だな。
梅雨の対処法
おめえの自律神経と下水道は、ちゃんと整備できてるか?
下水道って?
余分な水分を捨てる、腎臓、静脈やリンパ管などの下水装置。
そして、洪水を察知して、どこに流すかを命令する自律神経。
今の時期、この二つが重要だ。
そう言えば、むくんでる時って、おしっこも出にくい。
いや、おしっこが出にくいから、むくむんだろ。
つまり、腎臓がお疲れってことだ。
そういうときは、どうしてる?
寝る?
たしかに、横になるだけでも、腎臓は休めるが。
でも、いつも寝るわけに行かないし。
ならば、
汗をかけ。
汗が腎臓を助けてくれる。
汗??
汗をかけないなら、体は、吐いたり下したりして、水を捨てることになるだろう。
でも、吐き下しは、とても苦しいよ。
ああ、体にとっての負担も大きい。
だから、汗をかけ。
皮膚という広い面積を使って、もっと楽に、
水が捨てられる。
そうか!!
汗をかくことは、水の調節にすごく大事なんだね!
だけど、かきたくないなあ。
ベタベタして気持ち悪いし、汗ジミがついたり、臭ったり。
じゃあ、頭から汗をかかせると頭痛が消えるのは、どうしてだ?
サウナで汗をかかせると、関節の腫れが消えるのは、どうしてだ?
なんで、サウナでやせるんだ?
むくみが取れるからだろ?
でも・・・臭いが。
じゃあ、聞くが、きれいな水が流れる下水は臭うか?
臭わない。
汗からしか出せない、老廃物もある。
不快な臭いの汗をかく、ということは下水が汚れてるんじゃねえのか?
汗をかく機会の少ない北欧人たちは、サウナで強制的に汗をかく。
そうしないと、体臭がきついからだろう。
そっか、日本は、たくさん汗をかけてラッキー!
と思ったら、
ぼくなんか、一日中エアコンだよ。
エアコンのきいた電車やバスに乗って、エアコンのきいた建物に入る。
帰ったら、エアコンつけて、朝までつけっぱなし。
それじゃまるで、北欧の生活と同じだ。
汗の臭いがキツくなって、制汗剤や香水が必要になるぞ。
それは、イヤだなあ。
しかし、よくそれで、体調を崩さねえな?
のどがよく、おかしくなる。
エアコンで、毛穴を閉じられて、熱がこもるからだな。
毛穴を開け! そして、汗をかけ!
毛穴から、余分な水や熱、そして老廃物を発散しろ。
どうやって?
運動しろ。
運動なら、
経筋体操がいい。
自律神経にいいし、気のめぐりが良くなって、おだやかに汗をかける。
梅雨のどんよりした日でも、体が軽くなる。
ぐっすり眠れるし、朝、スッキリ起きられる。
そんなにいいなら、やってみるよ。
そして、一日1回は風呂に入れ、ぬるめで長めの入浴、半身浴でもいい。
シャワーより汗がかけるし、
心身ともにリラックスできる。
そうすれば、重い体も軽くなり、ふさいだ気持ちもスッキリする。
わかったよ。
おめえんち、マンションだったな。
湿気の多い日本の気候に、マンションは向いてねえ。
保温性が高いから、冬は温かいけど、気密性がよすぎて湿気が外に逃げにくい。
よく結露するし、カビも生えやすい。
どうしても、エアコン頼みの生活になるな。
だが、エアコンの中に長くいると、冷えすぎねえか?
温度は高めに設定して、扇風機で冷気をかき回したり、気をつけてるよ。
それにしても、くろちゃんちはカラッとしてるね、なんか工夫してるの?
実はおれんち、梅雨の季節が、一年中で一番快適なのよ。
へええ?? 変わってるね。
ふつうの日本家屋だから、夏は猛暑、冬は極寒だ。
だが
、木が湿気を吸ってくれるせいか、過ごしやすいんだな。
マンションに住んでた頃より、ずっと快適で、体調もいい。
エアコンは使わないの?
エアコンは時々、お客とネコのために使うくらいだ。
あと、熱帯夜のとき、くらいかな?
ねえねえ、なんかのどが乾いた。
温かいのしか、ねえぞ。
ええ?? 冷たいのはないの?
言っとくが、
梅雨は水の発散が悪いから、冷たいのはやめとけ。
じゃあ、
お風呂上がりにエアコンきいた部屋で、冷たいビール飲むのはダメ?
唯一の楽しみなんだけど?
せっかく汗をかいたのに、冷たいもので汗を引かせ、水分を余計に入れる。
それじゃ、元の木阿弥だ。
楽しみなのはわかるが、梅雨の時期は、ビールは常温で、量を控えろ。
そして、飲んだ水と出た水をチェックしろ。
ビヤガーデンで、ビールガブ飲みは?
夏の暑さが来るまで、待て。
それまでは、
白湯やぬるい茶でガマンしろ。汗を出やすくするために。
夏になるまで、ガマン・・かあ。
さてと、今夜はカレーだぞ。
あれ? こないだも、カレー食べてなかった?
梅雨の季節は、カレーに限る。
梅雨は、アーユルベーダで水の性質「カファ」が増える季節だから、火の性質の「ピッタ」のものを食えばいい。
ぼくは、梅干しを欠かさないよ。
ちょっと、待った。
梅干しはカファだぞ。
梅干しができあがるのは、夏だろ。
つまり
あれは、ピッタの夏を乗り切るためのもんだ。
へえ、そうなんだ!
そこへ行くと、
カファの季節にいいのは、太陽のヴァータ > ピッタ > 月のヴァータ。
カレーのクミンは、太陽のヴァータ、
玉ねぎ、生姜、唐辛子は、ピッタ。
ターメリック、カルダモン、コショウは、月のヴァータ。
だから、カレーはバッチリ、今の季節に合ってる。
理論的にはピッタリだけど、アイスクリームも食べたいよ。
はあ〜〜〜 これだからなあ。
アイスクリームはコテコテのカファだろが。
でも、食べたい・・。
しかたねえ!
ナディー・チャートを使え。
バージョンアップした、
太陽のナディー・チャートの色面に、しばらく置いて、「おあずけ」してから食え。
太陽のナディー・チャート<SP版(左)、'99年版(右)>
ワン!!
これは、便利だ!! これで、なんでも食べられる!!
おいおい、食べすぎるなよ!
Writer
白木 るい子(ぴょんぴょん先生)
1955年、大阪生まれ。うお座。
幼少期から学生時代を東京で過ごす。1979年東京女子医大卒業。
1985年、大分県別府市に移住。
1988年、別府市で、はくちょう会クリニックを開業。
以後26年半、主に漢方診療に携わった。
2014年11月末、クリニック閉院。
現在、豊後高田市で、田舎暮らしをエンジョイしている。
体癖7-3。エニアグラム4番(芸術家)
ちょうどいい温度に合わせると、他の人たちから「暑い」と言われます。
冬のような重装備をして、夏が来るのを待ちました。