生まれつき盲目だった75歳の老人がDMSO(ジメチルスルホキシド)使用後に突然視力を回復 ~関節炎、火傷、捻挫から脳卒中、脊髄損傷まで、80~90%という驚異的な成功率を記録したDMSOの治療効果

竹下雅敏氏からの情報です。
 生まれつき盲目だった75歳の老人がDMSO(ジメチルスルホキシド)を使用した後、突然視力を取り戻したというツイートを見て驚きました。
 動画のインタビューでマレー氏は、「副鼻腔のトラブルを抱えていたので、『まあ、DMSOを試してみよう』と思いました。それを使ったところ、副鼻腔が即座にクリアになりました。 約2ヶ月間それを使っていて、左目で色が見えるようになったことに気づきました。…それで、まぶたの上下に毎日塗るという形で継続してきました。指で拭くだけですが、左目の視力は改善し続けています。」と話しています。
 Alzhacker氏のこちらの記事『慢性痛・火傷・脳梗塞まで治す究極の家庭常備薬DMSO』によれば、ジメチルスルホキシド(DMSO)は1866年にロシアの化学者アレクサンドル・ザイツェフによって合成された化合物です。
 キャリアの大半をDMSOの研究に費やし、安全かつ効果的な薬剤としての承認を推進したのは、スタンリー・W・ジェイコブ医学博士でした。「ジェイコブ医師の研究が進むにつれ、DMSOの治療効果は想像を超えるものであることが判明した。関節炎、火傷、捻挫から脳卒中、脊髄損傷まで、幅広い疾患で80-90%という驚異的な成功率を記録したのである。」とあります。
 日本オーソモレキュラー医学会の『「DMSO ― 忘れられた治療薬」その2』には、“安全性、有効性、汎用性の観点から注目に値する治療薬がDMSO(ジメチルスルホキシド)で…DMSOの医療用途が開始された1960年代以降、DMSOが原因の死亡や重篤な合併症は一度も報告されていません。”とあります。
 注意点としては、DMSOは効果的な経皮吸収型抗炎症剤なので、“たとえば、肌に化粧品やその他の化学物質など望ましくない物質がついている場合、DMSOがそれらも体内に取り込んでしまう可能性があります。これを防ぐため、使用前には皮膚を不必要な物質から清潔にしておくことが推奨されます。”ということです。
 また、“経口投与も可能です。ジュースに100%のDMSOをティースプーン1杯加え、1日1回服用し効果を観察します。全身の関節痛や線維筋痛症、自己免疫疾患を抱える方は、1日に2回目の服用が必要な場合もあります(後日ティースプーン1杯を追加)。ただし、DMSOは排尿を促進することがあるため、就寝前の服用は避ける方が良いでしょう。”とのことです。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)
※全文はツイッターをクリックしてご覧ください

※全文はツイッターをクリックしてご覧ください


————————————————————————
DMSOを安全に適用して痛みを最大限に和らげる方法 | トッド・ベイリー氏
配信元)
〈日本語の自動翻訳字幕の設定方法〉
1. 動画を再生し、右下にあるアイコンの"歯車マーク"(設定)をクリック
2. 「字幕」をクリックし「自動翻訳」を選択〔「自動翻訳」がない場合、一旦「英語(自動生成)を選択してから再度「字幕」をクリック〕
3. 画面が一旦飛んでしまうので元の画面に戻す
4. 「自動翻訳」の中から「日本語」(最下部近く)を選択

Comments are closed.