竹下雅敏氏からの情報です。
――――――――――――――――――――――――
画面表示上のエラーが発生しました: Error: Unable to preload CSS for https://shanti-phula.net/_nuxt/PwHeader.87bb6997.css
お使いのブラウザがあまりに古いため、本サイトが正常に動作しない可能性があります。できる限り最新のOS・ブラウザでご利用ください。
まず、“ガヤトリー・マントラ”と“愛のマントラ”によって、“ヨロコビイシ”となったS氏の2枚の写真を先に並べます。下に、似たアングルで撮られた写真をネット上から拾って、比較のために貼り付けておきます。
“続きはこちらから”以降では、周りの余分な部分を切り取り、比較しやすいように大きさを調整したものを、交互に貼り付けておきました。
これらを見ると、以前の夜泣き石の写真は、いずれも写真を見ると、意識が腹部に集中すると思います。しかしS氏撮影の2枚の写真は、いずれも意識が頭部に集まります。よく注意すると、頭頂の部分であることに気付くと思います。このようにはっきりと石の波動が変化しています。
ところが、一番上の写真の夜泣き石以外の周りにある小さな石達は、まだ、波動が上昇していません。“愛のマントラのニューバージョン”で、彼らもマントラを唱えだし、波動が上がって来るものと思います。あと数日もすれば、周りの全ての石が高い波動になっていると思います。