![[Instagram]邪魔したくない](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2025/01/u127.jpg)
画像の出典: いらすとや
[Instagram]邪魔したくない
コメントのみ転載OK(
条件はこちら
)
ルックスからは想像もできない音をしてる楽器。綺麗な音だhttps://t.co/PUvImGVXVu pic.twitter.com/CMeUMhgDC7
— Koji Nakamura ナカコー (@iLLTTER) January 15, 2025
実はヤドカリは殻の中で、
— ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! (@_596_) January 4, 2025
お尻をかいてたりするわけです。
お尻をかきやすいように
足もグニグニ曲がるように進化しているわけです。pic.twitter.com/K6CBfR2pWZ
\\休館中のマンボウの様子をお届けします!!!//
— しものせき水族館「海響館」公式 (@shimonoseki_aq) January 3, 2025
マンボウの様子が気になる方も多いのではないでしょうか。
実は・・・!?
(コメントに続く) pic.twitter.com/SXEtgk304M
実は、、休館直後に少し体調を崩していました。原因が分からず様々な対応をしていましたが、あるスタッフから「来館者が居なくなって寂しいのでは?」との意見が。「そんなわけない!」と99%思っていましたが、一縷の望みをかけてスタッフの制服を貼り付けてみました。
— しものせき水族館「海響館」公式 (@shimonoseki_aq) January 3, 2025
すると…翌日には調子が改善!
正直信じられませんが、現在展示中の個体はかなり好奇心旺盛で、来館者がいると前に寄っていくことがあったので急にいなくなり調子を崩してしまったのかもしれません。最近は水槽の前で観察したり手を振ったりしているおかげか体調が元に戻りました!
— しものせき水族館「海響館」公式 (@shimonoseki_aq) January 3, 2025
半年後のオープン時のマンボウの様子が楽しみです
元気になってよかったです❣️皆さん立ち止まって見ていると、マンボウも立ち止まってこちらを見てきました😆きっと人間観察を楽しんでいるんですね😆オープン楽しみにしています🐟 pic.twitter.com/lPrGulDohl
— むーさん🦭 (@NdGF2Ouc1w65542) January 5, 2025
じゃましたくない、ずっと聴いていたい。
動物たちみたいに。