竹下雅敏氏からの情報です。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
————————————————————————

年4000円超で調整 消費税10%増税時の還付金(15/09/09)
転載元)
YouTube 15/9/8
————————————————————————
増税時、酒除く飲食料品に「軽減ポイント」=日本型軽減税率制度案
記事配信元)
ロイター 15/9/8
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。
記事の提供元にてご覧ください。
» 続きはこちらから
個人の消費動向を、国が全て監視出来るシステムです。このために、「軽減ポイント蓄積センター」を設立するとのことで、きっちり官僚が天下る組織を作るようです。
“続きはこちらから”以降では、堤未果さんのツイートから、マイナンバーに関する重要なものを取り上げました。これを見ると、日本のアメリカによる属国支配が、着々と進んでいるという感じがします。