アーカイブ: 安倍政権の闇

あべぴょんの“招待者の取りまとめ等には関与していない”という国会答弁は、虚偽答弁だった! ~政権に不都合が生じると、なぜか芸能人が逮捕される図式

竹下雅敏氏からの情報です。
 “続きはこちらから”を先にご覧ください。箱コネマンさんのツイートの動画の1分8秒以降をご覧ください。聞き取りにくいのですが、尾張おっぺけぺーさんが、記者の質問内容を文字に起こしてくれています。確かに、このように言っているようです。しかし、よくこれを聞き取れますね。
 このやり取りから、あべぴょんの“招待者の取りまとめ等には関与していない”という国会答弁は、虚偽答弁だったということになりそうです。
 11月8日の共産党の田村智子議員の質問で、この「桜を見る会」の問題が注目されたのですが、11日にあべぴょんは、ホテルニューオータニの取締役・今井敬氏と会って食事をしています。今井敬氏は元経団連会長で、影の総理と言われる今井尚哉秘書官の叔父です。ホテルニューオータニ側と口裏合わせをして、15日に「即席記者会見」を行ったということになりそうです。
 沢尻エリカの逮捕は、まさにこのタイミングで行われたわけです。政権に不都合が生じると、なぜか北朝鮮がミサイルを撃つとか、芸能人が逮捕されるとかというのは、これまでなら都市伝説の類だったのですが、今回の件はさすがにやり過ぎだったのか、多くの人に「逮捕者リスト」があることを確信させてしまいました。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)








» 続きはこちらから

「桜を見る会」に対する野党の追及に、証拠を全く示さないで即席記者会見で弁明するあべぴょん

竹下雅敏氏からの情報です。
 NHKの午後7時のニュースで、沢尻エリカが逮捕されたと言っていました。「桜を見る会」あるいは「日米貿易協定」から人々の関心を逸らせるためでしょうか。「桜を見る会」に対する野党の追及に安倍政権が危機感を持っているのは、記事からよくわかります。
 官邸幹部は、この問題への対応で、“ホテルにパーティー費用やメニューなどを問い合わせ、弁護士にも相談”。万全の準備を整えた上で、あべぴょんは「即席記者会見」に臨んだとのことです。
 その記者会見の内容が、ひどい。大体、ホテルニューオータニでの前夜祭が1人5,000円でできたと言うのなら、“見積書、請求書、領収書、振込履歴等何かが残るので…それを開示すればいいだけ”です。証拠を全く示さないで、ツイートの動画にある弁明をあべぴょんは行ったわけですが、これで、返って訳がわからなくなりました。
 あべぴょんは、前夜祭の費用について、“安倍事務所職員が1人5000円を集金してホテル名義の領収書を手交。集金した現金をその場でホテル側に渡すという形で、参加者からホテル側への支払いがなされた”と説明しました。
 安倍事務所が領収書を出すのならわかりますが、なぜ、ホテル側が領収書を出すのか。あべぴょんの説明が嘘でなければ、「安倍事務所のスタッフがホテルから領収書“帳”と領収印を預かった」ことになり、菅野完氏によれば、ホテルニューオータニほどの一流ホテルではこれはありえないということです。
 郷原信郎氏は、あべぴょんの説明が事実だったとして、このようなことが起こり得るとすれば、“領収書の額面の金額に見合う支払が、安倍事務所職員からホテル側に前もって行われたはず”だと言っています。その際に、「想定参加者数」を大幅に水増しした可能性も指摘しています。
 いずれにしても、説明に無理がありすぎます。証拠となる領収書等を出せば済む話です。ひょっとしたら、見積書、領収証を、今、改ざんしている最中ですかね。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
安倍首相、逃げ切り躍起 桜を見る会、異例の20分超説明
引用元)
 安倍晋三首相は15日、「桜を見る会」をめぐる問題について昼と夜の計2回、記者団に説明する異例の対応を見せた。

 2回目は20分以上を費やしたほどで、自ら疑惑を払拭(ふっしょく)する姿勢を示し、厳しく迫る野党の追及を振り切ろうと躍起だ。
(中略)
記者団の問い掛けに答えず立ち去ることの多い首相の丁寧な対応には危機感がにじむ。

 関係者によると、菅義偉官房長官ら官邸幹部は桜を見る会の中止を決めた13日以降も、この問題への対応を協議してきた。特に重視したのは、首相の後援会が桜を見る会の前夜に地元支持者を招いて催した夕食会だ。(中略)… 官邸幹部は夕食会の会場になったホテルにパーティー費用やメニューなどを問い合わせ、弁護士にも相談。首相はこうした事前準備を踏まえ、万全の態勢で「即席記者会見」に臨んだ。
(以下略)
————————————————————————
配信元)
 
 
 
 
 

» 続きはこちらから

宮城県がコンセッション方式での水道事業の民営化へ向けて条例改正 / 九州の10市は「水道民営化検討しない」

 宮城県が全国初、コンセッション方式での水道事業民営化に向けて、条例を改正しました。
20年間で200億円の経費削減を見込んでいます。
昨年末に、民営化を促進する改正水道法が強行採決で成立し、京都府や浜松市がコンセッション方式の導入を進めていました。しかし、浜松市については、市民が「命の水を守ろう」と大反対し、結局、民営化計画は無期限延期となっています。
 西日本新聞は、九州各県の主だった計10市にコンセッション方式導入を質問したところ、全ての市で「導入予定はない」と回答したようです。拍手。この西日本新聞は、昨年末の改正水道法が成立した時点でも社説で、コンセッション方式の安易な導入に警鐘を鳴らしていました。企業が参入した場合、料金の高騰や、水質悪化を招き、海外では再び公営化に戻したことも紹介していました。
 現在、検針業務のみの委託など、そろりと外資が入って来ている自治体も多いようです。「水道事業の民間委託の是非は、あくまでも自治体の判断」、命の水は、最終的には市民の手に委ねられています。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
上水道含む水道運営権の民間売却 宮城県が全国初の条例案
引用元)
全国で初となる、上水道も含めた水道事業の運営権を民間企業に売却する方式の導入を目指している宮城県は、企業を選定する際の基準などを盛り込んだ条例の改正案をまとめました。県は、20年間で少なくとも200億円の経費が削減できるとしていて、早期の成立を図る方針です

宮城県は、上水道と下水道、工業用水の3つの水道事業の施設を保有したまま、運営権だけを民間企業に売却する「コンセッション方式」の導入を目指していて、実現に向けた条例の改正案をまとめました。
(中略)

水道事業の運営を民間企業に売却する方式をめぐっては、浜松市が去年4月から下水道で導入しましたが、上水道は、水質悪化や料金の高騰を懸念する市民の声の高まりを受けて、導入を延期しています。
(以下略)


» 続きはこちらから

「日米貿易協定」の承認案が19日の衆院本会議で可決される見通し ~グローバリズムに一貫して反対している共産党とれいわの勢力をどんどん強くしていく他に方法はない状況

竹下雅敏氏からの情報です。
 「桜を見る会」の騒ぎの裏で、「日米貿易協定」の承認案が、 19日の衆院本会議で可決される見通しです。
 “続きはこちらから”の一連のツイートをご覧ください。各政党に電話をした方の感触では、やはり立憲民主党は、本音では日米FTA賛成のようです。あの山本太郎氏が、立憲民主党に関しては名指しで批判していましたからね。
 驚いたのは公明党で、「トランプからの報復が怖いので動けない。どうか抗議の数を増やしてほしい」と言っているらしい。公明党は本音では、このような売国条約に反対なのかも知れません。
 ツイートでは、抗議電話、FAXが殺到すれば、止まるかもしれないと言っています。駄目もとで、やってみますか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【ヤバすぎ】日米貿易協定(事実上のFTA)承認案、今国会で可決へ!自民・立憲・国民が19日の衆院本会議採決で合意!農畜産業のみならず、あらゆる国内産業が壊滅へ…
転載元)
どんなにゅーす?

・2019年11月13日、自民・立憲民主・国民民主の国対委員長が会談し、「日米貿易協定」の承認案を19日の衆院本会議で採決する日程で合意したとのこと。

・事実上のFTAにあたるこの協定をきっかけに、(TPP以上に)日本の農業や畜産業のみならず、あらゆる国内の産業やサービス業などが大きな打撃を受けるといわれており、米国の農畜産物やあらゆるサービスが日本に大量に流入することにより、国民の生活が(悪い方向に)激変することが指摘されている中、ネット上では強い危機感を唱える声が相次いでいる。

「日米貿易」19日衆院通過へ 与野党、採決日程で合意

自民、立憲民主、国民民主3党の国対委員長は13日、国会内で会談し、日米貿易協定承認案を19日の衆院本会議で採決する日程で合意した。与党の賛成多数で可決、参院に送付される。与党は当初、週内の衆院通過を目指したが、円満な国会運営を重視し、野党に一定の配慮を示した。

与党は先に衆院外務委員会での13日中の採決を求めていたが、野党側は拒否。これを踏まえ、委員会採決は15日に行うことになった。参院は20日の本会議で審議入りする見通し。
~省略~

【時事通信 2019.11.13.】

(中略)
(中略)
(中略)

共産・田村議員の鋭い追及(「桜を見る会」巨大疑惑)がスピンに利用された!?マスコミが「桜」に時間を割いている間に「最凶の売国法案」がこっそり可決へ!


(中略)
巷では、「桜を見る会」の巨大疑獄がマスコミで大きく取り上げられていますが、そのさ中に「最凶の売国法案」がこっそりと可決されそうになっています。
(中略)

共産党の田村議員による、「桜を見る会」に潜んでいる数々の闇を暴く追及劇は実に見事だったけど、珍しいくらいにこれをマスコミが積極的に取り上げていると思ったら、もしかしたら、この一件が「日米貿易協定可決のためのスピン」に利用されてしまった可能性があるかもしれないね。

立憲や国民は「桜を見る会」の追及にかなり躍起になっているけど、その裏では、こっそりと安倍政権に同調しながら「売国(グローバリズム)法案を推し進める動き」を見せており、こうした様子を見ても、安倍政権と(共産・れいわ以外の)主要野党は、地中深くの”根っこ”においては「グローバリズム」でしっかりと繋がっていることが見て取れるね。
(中略)
水道民営化や種子法廃止、そしてTPPや消費税などにも同じことがいえるけど、「グローバリズムの核心部」ともいえる(世界支配層が強力に推し進めている)売国・壊国政策については、与野党がタッグを組んではマスコミも全面的にゴリ押しし、次々とスムーズに可決されていくパターンが徹底されているね。
(中略)
この危機的な状況を止めるには、(先にも述べたように)一人でも多くの国民が”覚醒”した上で、グローバリズムに一貫して反対している共産党とれいわの勢力をどんどん強くしていく他に方法はない状況だけど、まずは(中略)… 安倍政権の独裁状態をどうにかして終わらせることだ。

そういう意味でも、今は、「桜を見る会」を通じて毎年行なわれてきた、安倍一派による数々の「税金私物化」と「不法行為」を徹底追及していくべきだし、これらを足掛かりに、国民の手で引導を渡すことが全てにおいての”大前提”であるといえるだろう。
(以下略)

» 続きはこちらから

「桜を見る会」私物化問題への批判が止まらない! ~嘘ばかりついている政府

竹下雅敏氏からの情報です。
 「桜を見る会」の問題点をざっと知りたい方は、せやろがいおじさんの動画をご覧ください。途中、“来年からはラベンダーを見る会に決定や”と言うところは、秀逸です。
 菅官房長官は会見で“「首相枠」という特別なものはない”と言っていたのに、同じ日の午後の会見では、“内閣官房が長年、首相らに招待客の推薦を依頼していた”ことを認めるなど、政府側は嘘ばかりついています。尾張おっぺけぺーさんのツイートを参照してください。
 “続きはこちらから”の一連のツイートをご覧になるとわかりますが、前夜祭の会費5,000円が安すぎるわけで、これを安倍事務所が補填していたら、公職選挙法でアウトです。共産党の小池晃氏が“詰んだ”とツイートしているように、あべぴょんは追い詰められています。
 ところで、午後7時のニュースを見ていたら、あべぴょんは、“5000円という会費は、大多数がホテルの宿泊者だという事情を踏まえ、ホテル側が設定した価格だ”と言っていました。銀座久兵衛の寿司付きで5,000円というありえない金額なので、嘘だということはほぼ明らかですが、菅官房長官の発言から見ても、ホテル側と口裏合わせを行った上での発表だと見てよいでしょう。
 万一、これで、ホテル側の経理の記録などが出てきたりしたら、終わるわけですね。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
桜を見る会に一言【せやろがいおじさん】グッとラック!OA動画
配信元)
————————————————————————
楽観一転、幕引き急ぐ 政府、「桜を見る会」批判に危機感
引用元)
(前略)
 野党がこの問題を本格的に取り上げたのは、8日の参院予算委員会桜を見る会に首相の後援会関係者が多数招待されているのではないかとの追及に、首相は「招待者は内閣官房と内閣府で最終的に取りまとめをしている。私は関与していない」と答弁した。

 当初、政権側の危機感は薄かった。旧民主党政権も桜を見る会を開催していたため、「ブーメランを恐れて本気で攻めて来ない」(自民党幹部)とみていた。
(中略)
 ところが、ワイドショーやインターネット交流サイト(SNS)でこの問題が盛んに取り上げられると、楽観ムードは一変。菅氏が12日に開催要領の見直しに言及したが批判はやまず、13日には首相の事務所が地元支援者に送付していた案内状の存在が明らかになり、潮目が変わった。

 菅氏は同日午後の記者会見で、内閣官房が長年、首相らに招待客の推薦を依頼していたことを認め、来年度の開催中止を発表した。約5時間前の午前の会見では「『首相枠』という特別なものはない」と強調していたが一転した。
(以下略)
————————————————————————
配信元)
 
 
» 続きはこちらから