
・・・《前回の話の翌日》・・・

・・・《6日後》・・・

» 続きはこちらから
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
レプリコン治験参加者の報告が衝撃的。
— Trilliana 華 (@Trilliana_x) August 25, 2024
【治験参加者3名の話では、いずれも短時間で同居家族に同様の症状が伝播】
【今までのワクチンと違い、繰り返し具合が悪くなる】
これが事実ならやはり個体間伝播する。
レプリコン阻止が絶対的に急務である理由。#レブリコンワクチン断固反対 https://t.co/LbsrWg77bc pic.twitter.com/ofuIJuDMAO
— 原口 一博 (@kharaguchi) August 28, 2024
医師・学者らがレプリコンワクチン中止求め会見、「ハイリスクで有効性もない、やめるべき」と村上康文氏、差止訴訟も準備 https://t.co/wK1L5GmTfo
— 高橋清隆/シャドーバン済み D.アイク著『答え』第1巻[コロナ詐欺編]発売中 (@anti_journalism) August 25, 2024
8月21日に私は2020年以来のCOVID-19の感染対策や、この感染症に対するmRNAワクチン関する疑惑についてツイート(ポスト)したところ、読者に注意喚起を促すコミュニティノートなるものがついた。だが、そのいかにも中立を装う日本ファクトチェックセンターなるものが、どこまで公平中立かは甚だ疑問だ…
— 甲野善紀 (@shouseikan) August 22, 2024
『優勝パレード開催資金"還流"疑惑「裏技使った」「斎藤知事が指示」証言続々』とのニュースだが、「税金を使わない」と言っておきながら、税金を“補助金”名目で支出して、“寄付金”としてキックバックさせたのであれば、犯罪的だ。警察や検察が動いたとしても不思議ではない。 https://t.co/MJXLBKieqb
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) August 22, 2024
兵庫県知事の問題については、マスコミにも責任の一端があると思っている。知事選で「継続か刷新か」というキャンペーンをはって、今の知事の当選を後押しし、知事就任当初から様々な問題が生じていたのに、知事を擁護する報道を続けてきたマスコミもある・・・ https://t.co/2akiUdQ5Iy
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) August 22, 2024
県議会に提案したい。8月30日(金)の『百条委員会』の証人尋問における知事の対応次第で、『不信任決議』へのシフトを決断していただきたい。開き直りを決め込んだ知事に対して『百条委員会』を漫然と続けても、事態は打開できない。解散をおそれず、『不信任決議』を! https://t.co/1cIYxqa9yf
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) August 22, 2024
県議会の各会派に呼びかけたい。『不信任決議案の提出』を会派内で真剣に議論していただきたい。『百条委員会』を漫然と続けられるほど、兵庫県政は余裕のある状況ではない。次年度予算の編成にも悪影響が出始めている。今こそ、県議会が決断すべきときだと私は思う。 https://t.co/ke9Bk68G63
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) August 22, 2024
ほんとは、もっと穏やかな気持ちで、送り出せると思っていましたが。
でも、彼には、ネコらしい一生を送ってほしかった。
だから、去勢も予防接種もしませんでした。
それは、都会では許されないでしょう。
最後も本能のままに、山中のネコの墓場に行き、1人で死んだようです。
それも、田舎だからできたことです。
きっと穏やかな最期だったと思います。