アーカイブ: 竹下氏からの情報

[イランラジオ]サウジ情報筋、国王の死去報道を否定

竹下雅敏氏からの情報です。
6月29日の記事でサウジ王族の暗殺に関するものを取り上げましたが、続報です。記事によると現在容態は落ちついているとのことですが、果たしてどうなるかわかりません。中東では水面下で大変なことが起こっているようです。
(竹下 雅敏)
————————————————————————
サウジ情報筋、国王の死去報道を否定
転載元)
サウジアラビアの情報筋が、同国のアブドラ・ビン・アブドルアジズ国王の死去報道を否定しました。

アルアーラム・チャンネルの報道によりますと、サウジアラビアの情報筋は、「最近、アブドラ国王が死亡したとする、アラブ諸国の一部のメディアの報道は、事実に反する」と表明しています。
この報道によりますと、アブドラ国王は重体となったため、サウジアラビアの首都リヤドの病院に収容されたということです。 サウジアラビアの情報筋はまた、「アブドラ国王は、高血圧症を患っているが、現在容態は落ち着いている」としました。

アラブ諸国の一部のメディアは、「88歳になるサウジアラビアのアブドラ国王が29日金曜、モロッコにある私有の保養所にて死去した」と報じていました。
アブドラ国王の訃報が発表されたことで、サウジアラビアでは特にリヤドに厳戒態勢がしかれています。

アブドラ国王の後継者選任をめぐる対立により、サウジアラビアを支配するサウード王家内での争いが激化しています。
なお、去る6月16日には、スイス・ジュネーブでサウジアラビアのナーイフ皇太子が死去しています。
ナーイフ皇太子は、わずか8ヶ月間のみの在位となった、サウジアラビアの2代目の皇太子でした。

[News U.S.]デンバー空港閉鎖!コロラドの山火事でイルミナティ壊滅か!?UFO飛来!ベンジャミン・フルフォード講演会より

竹下雅敏氏からの情報です。
デンバー空港の地下秘密基地は、すでに破壊されていると思います。山火事はその結果です。
私はすでに悪の連中の何人かの大物は殺されていると思います。デイビッド・ロックフェラーは果たして生きているのでしょうか?
(竹下 雅敏)
————————————————————————
デンバー空港閉鎖!コロラドの山火事でイルミナティ壊滅か!?UFO飛来!ベンジャミン・フルフォード講演会より
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[ハムスター速報]原子力総合防災訓練が「最悪ケースの想定は避ける」としてメルトダウンを除外 理由「地域住民の不安を増長する」

竹下雅敏氏からの情報です。
(※ 7/1 22:00 欠落していた記事冒頭部分を追記しました)
————————————————————————
原子力総合防災訓練が「最悪ケースの想定は避ける」としてメルトダウンを除外 理由「地域住民の不安を増長する」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

NHKの腐敗:[ROCKWAY EXPRESS]シリアは戦争状態

竹下雅敏氏からの情報です。

NHKは湾岸戦争、アフガニスタン空爆、イラク戦争と一貫して欧米のプロバガンダを垂れ流してきました。現在ではこれらの戦争を正当化していた大義がすべて虚構であったことがはっきりとしています。

しかし、NHKはこれまで明らかにこうした戦争を正当化し、加担していたにもかかわらず、いまだに謝罪の一言もありません。原発報道そしてこのシリアの報道もまた同様です。まずメディアに対する批判とデモが先なのかも知れません。

(竹下 雅敏)
————————————————————————
シリアは戦争状態 -1-
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[The Voice of Russia]アナン特使 世界の大国はシリア人の死に責任を負う

竹下雅敏氏からの情報です。
この男、もう少しマシなのかと思っていたのだが。
結局この程度の言葉でお茶を濁すことしか出来ないようだ。
なぜ真実を知りながら、語る勇気を持てないのか。
(竹下 雅敏)
————————————————————————
アナン特使 世界の大国はシリア人の死に責任を負う
転載元)
シリア問題に関する国連とアラブ連盟のアナン特使は30日、シリアに関する会議で同国での暴力停止について合意できなかった場合、世界の大国はシリアでの新たな死に対して責任を負うことになると述べた。
AFP通信が伝えたところによると、アナン特使はシリアに関する国際会議の冒頭、「正しい道に立つことができない」全ての人は、「歴史の厳しい裁判」にかけられると語った。

アナン特使は会議の参加者らに対し、シリア情勢は悪化する恐れがあると指摘し、シリア紛争を平和路線で解決するために、移行プロセス構築の原則について合意に達するよう呼びかけた。

AFP、リア・ノーヴォスチ