アーカイブ: 竹下氏からの情報

中丸薫氏の興味深い動画 と 堀川辰吉郎に仕えていた秘密結社への言及 〜竹下氏の指摘と一致〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 大変面白い動画です。全てをご覧になっていただきたいのですが、特に興味深いのは15秒から1分のところです。光格天皇の孫の中山家の方を中核とする秘密結社が、堀川辰吉郎を裏天皇として支えてきたと言っています。
 以前の時事ブログの記事で、貴嶺会関係組織図を紹介しました。記事の中に系図があるので、これを参照してください。すると中丸薫氏が言っている光格天皇の孫と言うのは、中山忠英だとわかります。そして、中山忠英は貴嶺会関係組織図を見ると、天忠党の後継団体である皇道會、皇道立教會、大日本皇道立教會の会長であったことがわかります。2016年3月29日の記事において、天忠党の後継団体「大日本皇道立教会」が、堀川辰吉郎に仕え守護する政治的秘密結社ではないかと指摘しましたが、このことが、中丸薫氏の発言からほぼ間違いないとわかりました。
 冒頭で中丸薫氏が招待されたと言う神事は、現在の後継団体である貴嶺会が主催したものではないかと思われます。
 また、動画の2分23秒から2分54秒のところでは、日本からジャパン・ハンドラーズが出て行くこと、ロスチャイルド家も解散させられていること、デイビッド・ロックフェラーは完全に失脚したことが語られています。これはその通りだと思います。最後のところで、日本は自立して世界と仲良くしなければならないと言っていますが、全く同感です。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
今、世界が大きく変わろうとしています。 日本はこの大きなチャンスに脱却すべきなんです!
配信元)

[竹下雅敏氏]大日本皇道立教会の歴代会頭・副会頭 〜 八咫烏の政界工作組織・五龍会の中枢「黄龍会」の本体は大日本皇道立教会ではないか

竹下雅敏氏からの情報です。
 八咫烏は政治に関与せず、下部組織の五龍会が政界工作をしているらしい、ということを前回説明しました。
 明治維新において決定的な役割を果たした天忠党の後継団体に、大日本皇道立教会があることを、何度か紹介して来ました。私の考えでは、大日本皇道立教会は、裏天皇・堀川辰吉郎に仕えていた政治結社ではないかと考えています。
 貴嶺会のサイトにある貴嶺会関係組織図によると、
大日本皇道立教会
(大正三年)
会長  前宰相 中山忠英
会頭      土方久元
副会長 前法相 千家尊福
副会長     中山忠宗
幹事長     頭山満
となっています。
 以下に大日本皇道立教会の歴代会頭、副会頭を紹介します。情報元はこちらです。
 人物像を見ていると、やはり血の繋がりというか、血筋が優先されるのだと思います。会長の中山忠英は、天忠党の総督中山忠伊の子です。忠伊は実は光格天皇の皇子であったわけで、天皇の孫の中山忠英が会長になっているわけです。
 前回の記事で、五龍会の一つの赤龍会の総長が上原勇作だったのではないかということを示しましたが、上原勇作と中山忠英では、血筋の上で圧倒的な開きがあります。五龍会の中枢は東西南北の“中”を意味する黄龍会ですが、おそらく、黄龍会の総長はこの中山忠英であっただろうと思います。要するに、黄龍会の本体が大日本皇道立教会なのではないでしょうか。
(竹下雅敏)
————————————————————————
大日本皇道立教会 歴代会頭・副会頭
000
土方 久元 大日本皇道立教会初代会頭
1833年11月23日~1918年11月4日
称号 伯爵 従一位 勲一等旭日桐花大綬章
日本の旗 第2代 宮内大臣(在任期間1887年9月16日 - 1898年2月9日)
日本の旗 第2代 農商務大臣(在任期間1887年7月26日 - 1887年9月17日)


001
千家 尊福 大日本皇道立教会初代副会頭
1845年9月7日~1918年1月3日
前職 神道大社教管長
称号 従二位 勲一等旭日大綬章 男爵
日本の旗 第14代 司法大臣(在任期間1908年3月25日 - 1908年7月14日)


002
四条 隆愛 大日本皇道立教会第二代会頭
1880年6月8日~1938年10月2日
陸軍軍人。陸軍騎兵少佐従二位勲三等侯爵となり、貴族院議員を務めた。元老院議官四条隆謌陸軍中将侯爵の子で、四条隆生の孫。妻の糸子は江戸幕府最後の征夷大将軍である徳川慶喜公爵の娘。家格は羽林家。


003
三島 彌太郎 大日本皇道立教会第二代副会頭
1867年5月4日~1919年3月7日
前職 銀行家
称号 勲三等旭日中綬章
日本の銀行家。子爵。三島通庸の長男で、最初の妻は大山巌の長女信子、離別後四条隆謌侯爵の三女加根子と再婚。1897年(明治30年)の第2回伯子男爵議員選挙で貴族院議員に当選。議員生活の傍ら金融業に深く関与。横浜正金銀行頭取を経て、1913年(大正2年)第8代日本銀行総裁に就任。

avatar-placeholder
写真出典:
http://omugio.exblog.jp/17737977/

四条隆徳 大日本皇道立教会第三代会頭
1907年3月 ~1977年11月 父・四条隆愛


avatar-placeholder
写真出典:
http://www.town.takanabe.miyazaki.jp/display.php?cont=120608101857

秋月 左都夫 大日本皇道立教会第三代副会頭
1858年2月24日 ~1945年6月25日
日向国生れの外交官。宮内省御用掛、正三位・勲一等。スウェーデン公使、駐ベルギー公使、オーストリア特命公使を歴任後、大正3年(1914年)に退官。大正8年(1919年)のパリ講和会議では全権顧問をつとめた。読売新聞社の編集顧問(後に社長)、京城日報社長。 政治家の古島一雄らとともに創価教育学会(創価学会の前身)の設立にも尽力した。

以上の画像の出典)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E6%96%B9%E4%B9%85%E5%85%83
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E5%AE%B6%E5%B0%8A%E7%A6%8F
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E6%9D%A1%E9%9A%86%E6%84%9B
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B3%B6%E5%BD%8C%E5%A4%AA%E9%83%8E
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E6%9C%88%E5%B7%A6%E9%83%BD%E5%A4%AB

[竹下雅敏氏]天忠党後継団体の本流として現在に至っている貴嶺会 と 多くの人を拷問で虐殺した特高警察部長・安倍源基

竹下雅敏氏からの情報です。
 前回取り上げた記事の中で、大日本皇道立教会はその後、“創価教育学会に変身する。即ち後の創価学会である”とありました。しかし、貴嶺会関係組織図を見ると、その本流は貴嶺会として現在に至っていると考えられます。
 貴嶺会は昭和54年(1979年)に設立されており、翌年に顕彰慰霊祭を行っています。赤字部分をご覧下さい。貴嶺会の目的は、“天照大神を崇拝する真実の世を造ること”だと思われます。
 ところが天忠党顕彰慰霊祭有志の名簿を見ると、安倍源基の名があります。“続きはこちらから”以降をご覧になるとわかるように、彼は特高警察部長で、多くの人を拷問で虐殺した人物です。おそらく彼は貴嶺会の会員であったと考えられます。
 だとすると、貴嶺会が目的とする“神の子同志が嘘も隠しもない真実の世”とは一体何なのか。要するに、自分たちの意思に反する者は拷問をして虐殺をしても罪にならない世の中を造るということだとしか思えません。事実、特高警察の犯罪は放置されたままになっています。そう考えると、現在安倍政権が憲法を改正しようとしている意図がとてもよくわかります。彼ら“神の子同志”には、おそらく人権という概念は無いのだと思います。
 天照大御神を、本物のホツマの神である天照大神として捉えているのか、それとも彼らの中ではイエスキリストと同一視しているのか定かではありませんが、彼らのこうした祈りを受け取る神というのは、本当に神なのかどうか疑念が残ります。
 最後に一言付け加えておきます。ホツマの神の天照大神の血筋は、孝明天皇の代で途切れています。彼らが奉じる堀川辰吉郎や前田ゴロウといった裏天皇は、天照大神はもちろん、神武天皇や応神天皇の子孫ですらありません。彼らはイスラエルの血筋であると言って良いでしょう。このように本来の皇統を入れ替え、神話も歴史も改竄しておきながら、“嘘も隠しもない真実の世を造ること”がどうすれば出来るのか、理解に苦しむところです。
 本物の天照大神もイエスキリストも、天界の改革においてとうの昔に滅び、完全消滅しています。4月10日に降り注がれた光によって、彼らもこうした事実を今は知っているかも知れません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
貴嶺会関係組織図
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

» 続きはこちらから

[竹下雅敏氏]大陸とも深い繋がりがある天忠党の後継団体と日本近代史の実相 〜大本教は単なる宗教団体ではない〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 これまでに取り上げた系図で、天忠党の後継団体が半島人脈と深い関係にあったことがわかりました。今回、さらに中山家と愛新覚羅家との関係を見ると、大陸とも深い繋がりがあることがわかります。
 以前の記事で、大日本皇道立教会は裏天皇・堀川辰吉郎を奉じる政治結社ではないかと指摘したのですが、幹事長に頭山満の名があります。彼は玄洋社の代表で、大陸に深く関わっていたことが知られています。
 “続きはこちらから”以降には、あまり知られていない“日本近代史の実相”が書かれています。文章から、私の推理はほぼ間違いないものだとわかります。文末に大本教の開祖・出口ナヲの次男清吉が出て来ますが、彼は嵯峨家の出自だとのこと。上田音吉の孫・上田鬼三郎は出口ナヲの娘のスミと結婚して、出口王仁三郎を名乗ります。大本教が単なる宗教団体ではないということがわかると思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
貴嶺会関係組織図
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————————————————
転載元より抜粋)
皇室正親町三条家(嵯峨家)及び清朝帝室(愛新覚羅氏)の系図実線は実子、点線(縦)は養子、点線(横)は婚姻関係光緒帝咸豊帝の養子、宣統帝同治帝及び光緒帝の養子として帝位継承

クリックで拡大

クリックで拡大



――――――――――――――――――――――――
溥儀・溥傑・嵯峨浩

画像の出典:溥儀溥傑・嵯峨浩

————————————————————————
クリックで拡大

クリックで拡大



» 続きはこちらから

[竹下雅敏氏]大日本皇道立教会 と 典子女王・千家国麿氏の結婚

竹下雅敏氏からの情報です。
 天忠党の後継団体である皇道会、皇道立教会を見て来ましたので、今回はその次の大日本皇道立教会を見ます。会長の中山忠英と副会長の千家尊福の名前があります。高円宮憲仁親王の娘・典子女王は、出雲国造の千家家の千家国麿氏と結婚しました。当時、このニュースを耳にした際には不思議な縁談に見えましたが、大日本皇道立教会の会長の中山家と千家家は、系図を見ると繋がりがあります。また千家国麿氏の祖母の中山孝子は九条道実の孫であり、皇室との繋がりがあることがわかります。
 こうして見ると、この大日本皇道立教会というのはただの組織ではないということがわかります。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
貴嶺会関係組織図
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
転載元より抜粋)
スクリーンショット 2016-04-11 21.04.30

————————————————————————

――――――――――――――――――――――――
1 2