「もっと痩せたい」
— 猫灸 (@necoqzen) June 29, 2021
と4歳が言うので、美容的なやつかと思っていやいやダメよ幼児が何言ってんだ育てと言ったら、
「空を飛びたいから体を軽くしたい」
だそうです。
本に体を軽くすると書いてあった。16kgだから痩せなくていいし、飛ぶには筋肉必要だからタンパク質食べれと言ってご納得頂いた。 pic.twitter.com/uSYTpHmAsH
![[Twitter]4歳児の痩せたい理由](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2022/04/u401.jpg)
「もっと痩せたい」
— 猫灸 (@necoqzen) June 29, 2021
と4歳が言うので、美容的なやつかと思っていやいやダメよ幼児が何言ってんだ育てと言ったら、
「空を飛びたいから体を軽くしたい」
だそうです。
本に体を軽くすると書いてあった。16kgだから痩せなくていいし、飛ぶには筋肉必要だからタンパク質食べれと言ってご納得頂いた。 pic.twitter.com/uSYTpHmAsH
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
3/31 衆院憲法審査会
— 野田CEO (@nodaworld) March 31, 2022
自民党 進藤義孝
↓
“人権制限に関する憲法規定が必要”
緊急事態条項とは憲法を停止しノーガードになった国民に国家権力が容赦ない弾圧と制裁を加える事が合法的に行える、つまり人権は停止され国民は虫ケラ同然の扱い
これが自民党の目指す憲法改正https://t.co/GLuATR3EIp
どうか長尾先生が貶められるようなことが起きず、国内で全ての医者の方が前向きに、ワクチン後遺症に向き合えますように。
— まったま (@xjR1BqbrppuegLj) March 30, 2022
長尾先生を批判する先生方は、ぜひワクチン後遺症に悩む患者さんを奪うくらい、この症状と向き合ってください
患者さんは、ただ頼れる先生に集まるだけです https://t.co/qvzAXYyiMV
なんでコロナ後遺症のヒラハタクリニックは絶賛され、テレビにも出まくり、ワクチン後遺症の長尾和宏医師はボコボコに叩かれるんだ?
— 中川淳一郎 (@unkotaberuno) March 29, 2022
このような程度の低い医師が日本にもたくさんいるというのが露呈したコロナ騒動だった。
— 木下 優 (@ecoregroup) March 31, 2022
国内外で明らかになってきたワクチンの危険性、それによる死者、後遺症。
ワクチンを激推しだった政治家、専門家や医者たちの一掃処分の大きなチャンスが来ているとも言える。 https://t.co/HJJIciNYsM
今後は、推奨した医師もしなかった医師も一緒に、副反応、後遺症の診療に従事することが求められます。
— 勤務医団の本音 (@JPN_Doctors) March 28, 2022
開業医の先生方を中心に後遺症救済システムが着々と構築されています。https://t.co/ZDP6BeDenG
地域、科、症状、診療内容を入れると後遺症に対応してくれる医療機関が検索できます。
【至急!教えてください】シェア希望
— 中四国有志医師の会 (@chushiishi) March 29, 2022
全国のコロナワクチン後遺症、コロナ後遺症を診てくださっている医療施設情報を集めています。https://t.co/oC4a0CqCA7#コロナ後遺症#ワクチン後遺症#病院#治療#どこに#全国有志医師の会 pic.twitter.com/h3wVJuFgD4
@kazuchancocone
— 宮島正 (@yasuokajihei) March 29, 2022
YouTubeが瞬殺した動画「イギリスでは死者の9割が2回以上接種済み」pic.twitter.com/qz2RyEpk3R
長尾先生から「皆さんもっと自分で勉強してください」というアドバイス。そう、(大人になってきた)子供たちが自分で判断できる材料をどんどん渡すことに決めた。 pic.twitter.com/Vfv2miI0DW
— 4人の子供のパパ (@4kids_daddy) March 30, 2022
これまでワクチン接種を推奨してきた医師の皆さん、FDAが4回目接種許可を出しました!
— 勤務医団の本音 (@JPN_Doctors) March 30, 2022
もし、一瞬でも「自分は今回はやめとこうかな」と思われましたら、遠慮なくおっしゃってください。私たちはその判断を支持します。くれぐれも自分は打たないのに推奨されないように。https://t.co/Sb33jTwotZ
もし、ご担当の患者さんから、ご相談を受けた際には、FDAは50歳以上の4回目を許可しただけで、日本のデータに基づいた安全性、有効性では全くないという事実も併せてお伝えください。
— 勤務医団の本音 (@JPN_Doctors) March 30, 2022
患者さんが不安がられたら、その不安を受け止めて頂き、決して無理な推奨はなさらないようにお願い申し上げます。
止めて下さい💉 pic.twitter.com/poIv63sVCM
— KAKO (@GyTOGf3RTanlp98) March 29, 2022
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
府民そっちのけで、6人と偽り8人揃って視察という名のバカンス。
— New 猫彩 (@36bui0ZI7vCFdoI) March 30, 2022
身を切る改革は府民に丸投げ。
これぞ、維新クオリティ。
支持者の寛大さが意味不明。#維新に騙されるな #吉村松井はドバイ行ってる場合ではない
とにかく笑顔の吉村
— Veng (@mkt_iko) March 29, 2022
初日は各国のパビリオンを視察
「吉村それ視察やない、観光や」
ヾ(´・ω・`) pic.twitter.com/j8V5rQHiDs