ご主人様コーヒーを一杯
— 動物・癒しbot (@ru_ruru831) February 9, 2021
差し上げましょうか。 pic.twitter.com/Cc5KJd3bbJ
![[Twitter]猫メイドの降臨](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2021/02/u224.jpg)
ご主人様コーヒーを一杯
— 動物・癒しbot (@ru_ruru831) February 9, 2021
差し上げましょうか。 pic.twitter.com/Cc5KJd3bbJ
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
本多平直議員
— 立憲民主党 国会情報+災害対策 (@cdp_kokkai) February 22, 2021
総理が記者会見をされている時に司会をしている山田真貴子さん。内閣広報官される前は放送行政を所管をする流通行政局長でした。2019年11月6日、虎ノ門で単価7万4千円の接待を受けている。金額が常軌を逸していると思うので調べて頂けますか。
菅総理
詳細を聞いてみたいと思います。 pic.twitter.com/jO8Fajhea9
総務省が発表した、2月22日時点の東北新社との会食状況です。令和元年8月の会食は5回も。ある課長は令和元年8月、9月、11月、12月と立て続けに会食。総務省の中で東北新社との会食は、事実上、定例化、恒例化しています。放送行政が完全に歪んでいます。この歪んだ現実の中で政策が決っているのです。 pic.twitter.com/sXQ24zewNx
— 逢坂誠二 立憲民主党 (@seiji_ohsaka) February 23, 2021
https://t.co/twnaFUupaA
— ヒカス(三浦無麗) (@hikasu) February 23, 2021
「更迭された秋本芳徳情報流通行政局長の後任となった吉田博史総括審議官は、皮肉にも山田氏の夫」
うーん。。。
そもそも山田真貴子も秋本もこの役職だから職務権限ど真ん中で問題なんだろうに、その後任に山田真貴子の夫が就くって、総務省の意図は何なの?w
総務省接待疑惑、明日11人を処分の方針という。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) February 23, 2021
しかし、なぜ東北新社関係が特別扱いされたのか、なにを目的にした会食でなにが語られたか、担当部局内でいかなる情報を共有していたか、なぜ一貫して「放送行政を歪めた事実はない」と断言できるのか。
解明には程遠い。https://t.co/V2naKMFsy2
とある親ガモと子ガモの物語 pic.twitter.com/i5dYaeyu8m
— 最多情報局 (@tyomateee) January 25, 2021
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
看護師の日雇い派遣 4月以降容認へ 厚生労働省https://t.co/tGHoYpEGTt
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) February 21, 2021
⇒これは雇用側の調整弁になるだけ。重労働、低賃金に日雇い制度で「不安定」が加わるようになれば、結局人出不足は解消されない。解決方法は待遇改善の一択しかない。 pic.twitter.com/xgdqjiWzID
これ、正規の看護師さんの労働環境も悪くなるといういつもの流れでは?なぜ看護師さんが少ないか、根本原因は見ないふりするんだよね。
— AyumiOtsuka (@ayukero52) February 20, 2021
日本っていつもこれ。 https://t.co/1e7hsHUzL2
チェーン店などと違って、個人商店と同じく、それぞれの病院でやり方が違う
— とりすぎ┏( .-. ┏ ) ┓ (@10ricedar) February 21, 2021
業務の中で細かく「うちのやり方はこう」とかある
それを一々派遣されてきた人に教える労力とか考えると、「看護師」がしなくていいような業務しか振れない、ことになる
と、看護師の知り合いに聞きました
看護師の日雇い派遣の縛りを更に緩くするという事のどこが看護師不足の解消になりますか?
— 原口 一博 (@kharaguchi) February 21, 2021
現状でも過酷な労働環境の看護師さん達を派遣会社の利益を引いて送り出すのですか?
しかも政令改正など国会の関与の及ばないところで。 https://t.co/wSepsEdDru
この野放図な派遣労働の拡大こそが、日本に低賃金をもたらし、発展を阻害した現況であろうに、日本政府はとことん道を誤っていると思います。https://t.co/esYEWNWnkA
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) February 21, 2021
政治家も日雇いでええのとちゃうか。 https://t.co/ozcVZYaZa3
— ブンチョウママ (@Xha95NSJ5N87eQy) February 21, 2021
Not a drawing, not a sculpture...A natural waterfall “Waterfall of The Bride” found in 🇵🇪 Peru. pic.twitter.com/IgVzuv9rOd
— Earth's Beauty (@PhysicsAndAstr1) February 8, 2021