カタルーニャの子供の歌だそう。パトカーにギターを積んで街を流すってイケメン過ぎて違反でしょ(笑)
— ロバート キャンベル (@rcampbelltokyo) March 22, 2020
ロックダウンされた街を流れる明るい旋律が良いな🥰 https://t.co/d284IzqkYi
![[Twitter]ロックダウンされた街を流れる明るい旋律](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2020/03/u3270.jpg)
カタルーニャの子供の歌だそう。パトカーにギターを積んで街を流すってイケメン過ぎて違反でしょ(笑)
— ロバート キャンベル (@rcampbelltokyo) March 22, 2020
ロックダウンされた街を流れる明るい旋律が良いな🥰 https://t.co/d284IzqkYi
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
玉城知事が言う通り、沖縄県の敗訴ということよりも、地方自治の敗北です。国の特定機関が一般人と同じように別の機関に不服申し立てを行い、地元民意おかまいなしに公共事業を進めることができる。そんな判決です。https://t.co/DRcFfyLBhF
— 屋良朝博(ヤラともひろ) (@yaratomohiro) March 26, 2020
辺野古埋め立て事業は工期12年血税9300億円を費やし仮に完成しても米軍施設基準を満たさないという、政治的合理性と技術的実効性を喪失した「モンスター事業」と成り果てています。衆院予算委にて安倍総理に再考を促しましたが、官僚の書いた原稿を繰り返すのみ。今後もこの問題、粘り強く追及します。 pic.twitter.com/0eln4v2tgn
— 屋良朝博(ヤラともひろ) (@yaratomohiro) February 10, 2020
【前編】森友問題の公文書改竄に一言
— せやろがいおじさんakaえもやん (@emorikousuke) March 27, 2020
改竄(かいざん)ですよ。国が国民を欺いたんです。
改竄を命じられた真面目な職員が自殺
改竄を指示した人が栄転・出世
ここまでナメられて無関心でいられたら逆に才能!
ちょっとでも「おかしくない?」と思う方はご覧下さい
▼動画後編はリプ欄へ pic.twitter.com/XpxioWbVx1
【後編】森友問題の公文書改竄に一言
— せやろがいおじさんakaえもやん (@emorikousuke) March 27, 2020
動画をご視聴頂いたみなさま、ありがとうございました!
さぁ、どないしましょか!?
▼検察の定年延長についての動画はこちらhttps://t.co/CuoXV3jVxM
▼佐川宣寿元理財局長の国会証人喚問をもう一度求める署名はこちらhttps://t.co/6tISEz6coR pic.twitter.com/BEqeSosZLD
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「衆議院議長: 【森友問題】佐川宣寿氏の国会証人喚問をもう一度やってください」 https://t.co/4DzrZP3Yxd @change_jpより
— 夏林 (@corin1214) March 27, 2020
⭕️赤木さんの奥様が署名運動開始
— 盛田隆二🍶Morita Ryuji (@product1954) March 27, 2020
「私の夫、赤木俊夫がなぜ自死に追い込まれたのか。有識者によって構成される第三者委員会を立ち上げ、公正中立な調査を実施して下さい!」
⇒https://t.co/NzUM3UavLk
宛先:衆参両院議長、安倍総理大臣、麻生太郎財務大臣
「#赤木さんを忘れない」100万筆を目指そう https://t.co/v5SsaYuxiK
安倍首相の卑劣さとか
— emil (@emil418) March 27, 2020
田村智子議員の腹の底からの怒りとか悲しみとかそういうのガンガン伝わってきて辛かった pic.twitter.com/i4K9EBZX0m
今日の予算委で田村智子議員が涙の訴え。突き刺さった。安倍政権には怒りしかない。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) March 27, 2020
「反省もない。責任を取ることもしない。ご自分と夫人を正当化する。それがどれだけ国家公務員の仕事を壊しているか。改竄が明らかになっても何もしない。職員が命を絶っても反省しない。どこまで政府を壊すのか」
これほど短い言葉で、これほどまっすぐ核心をつくなんて。https://t.co/EeZ6Qkt8vg
— 中野昌宏 Masahiro Nakano (@nakano0316) March 23, 2020
《森友学園問題をめぐり自殺した近畿財務局職員の手記が報じられ、疑惑が改めて注目される中、渦中の昭恵夫人は私的な“桜を見る会”を楽しんでいた。》https://t.co/TEx8eRgOyt#赤木さんを忘れない
— 南 彰 / MINAMI Akira (@MINAMIAKIRA55) March 26, 2020
「赤木さんの上司が自殺する瀬戸際まで追いつめられ、もう1人死者が出そうと伝えたときも、昭恵さんは痛くも痒くもない様子でした。安倍首相の立場を考えてのことかもしれませんが、彼女はあまりにも自己保身に走りすぎています」(昭恵夫人と赤木夫人の双方を知る関係者「女性セブン」4月9日号)。 pic.twitter.com/sHrjynyXCL
— 有田芳生 (@aritayoshifu) March 26, 2020
報道ステーションディレクター 岩路真樹
— SKpapa(脱原発)(No.ABE) (@nskp) March 19, 2020
内閣参事 神原紀之
自民党山田健司衆議院議員秘書 野田哲範
UR所管国交省 職員(名前不明)
全て、自殺または変死。
— SKpapa(脱原発)(No.ABE) (@nskp) March 19, 2020
安倍政権とは。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
ユリシス様の記事にも、バルコニーでバイオリンを弾いて心和ませるイタリアの様子がありましたが、
こちらはスペイン。
人はパンのみにて生くるものにあらず♪