アーカイブ: ライター・読者からの情報

[Twitter]自由の男神様、降臨!

ネットで最近話題となっている奇跡の一枚をご紹介します。
見た瞬間に、「男神様、降臨!」 と思ってしまいました。
自由の女神ならぬ、自由の男神。
この写真がパレスチナに光が注ぎはじめた御印だといいのですが……。
(Yutika)
————————————————————————
ガザに光を
ツイッターで引用されているネルソン・マンデラの言葉:
「我々の自由とは、パレスチナの人々の自由なくしては不完全なのだ」

アル・ジャジーラの情報によると、
ムスターファ・ハッソーナ氏によって10月22日にガザで撮影されました。

20歳のアエド・アブ・アムロ氏は
金曜日と月曜日にいつもこの旗を振って抗議活動をしているそうです。
彼の瞳が見据えるバリケードの向こうでは、
イスラエル兵が銃を構えています。

中東のアパルトヘイト、ガザでは
電気や水道という生活の基本さえロクに与えられず、
面白半分で子どもを撃たれたり、嫌がらせで収穫物を奪われたりと、
皆さん生き地獄を味わわされているのです。
なのにこの気高さ、この雄々しさ、
眺めていると泣けてきます。

ドラクロワが描いたフランス革命の
「民衆を導く自由の女神」のまさしく男性版、
これぞ生き写しだと話題になっているみたいです:

Author: Eugène Delacroix [Public Domain]

そして虐げられた人々が自由を求めて立ち上がる瞬間とは、
誰が何と言おうと「レ・ミゼラブル」、
略して「レ・ミズ」のあのシーンなのです!

Do you hear the people sing? - Les Miserables - High res, w/ lyrics

画像をクリックするとYouTubeへ飛びます

歌詞(意訳):
「君にはあの歌が聴こえるか?
怒れる者たちの歌を。
もう二度と奴隷にはならぬと決めた者たちの調べを。」

「バリケードの向こうには君の望んだ世界が広がっているのだろうか?
ならば闘いに加わろう、自由となる権利を掴み取るこの闘いに!   」

文・Yutika

Writer

Yutika

体癖:8−2、エニアグラム:4
関西の英語塾で教えつつ、翻訳業(英語&仏語)をしております。


安田純平氏「自己責任論」は問題の本質ではない:シリアを破壊に導いたNATOプロパガンダを積極的に誘導する報道の是非

 ジャーナリストの安田純平氏が無事解放され、帰国できたことは喜ばしいことでした。
帰国後、予想された「自己責任論」が巻き起こり、安田氏バッシングへの抗議や解放をめぐる政府への批判が続き、次第に安田氏の正義の報道とそれに対する弾圧という構図に収斂していくようでした。
紛争地報道の重要性には賛同しつつも、絶えず違和感が拭えずにいたところ、その違和感の正体をmkoさんのツイートが明確な言葉にされていました。
 「自己責任論」に反論する勢いのあまり、安田氏のシリア報告まで全面肯定、全面賛美してしまうのはおかしい。
「彼の報告内容が真実であるかどうかは別物」。
安田氏の報道が「アサドに殺される市民」という、現在では捏造が明らかになっているプロパガンダそのものであるとすれば、彼の行為は正義ではなくシリアの国民を一層苦しめるものとなります。 
 アメリカは、自身の傀儡とならないシリア・アサド政権を排除するため、営々とテロリストを育て支援し続け、シリアで残虐の限りを尽くした挙句、それを「独裁者」アサド政権の犯罪のように喧伝し、執拗な偽旗攻撃をも行って来ました。
 様々なチャンネルの情報がそれを証明している今、シリア侵攻を擁護する情報を無批判に受け入れるなど、どうしてもできない。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)







ぺりどっと通信25 湯屋

今回は、ぺりどっと通信21 くろで予告しました、"プロパンガスなしでお風呂に入る方法"を公開いたします。
(ぺりどっと)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
こんにちは!ぺりどっとです。日本人ほどお風呂の好きな民族はおりません。日本人が長寿であるのはお風呂好きだからではないかとする声もあるほどです。日本の風土が多湿なため汗をかきやすいのと、清潔好きな民族性だからなのでしょうか。ともあれ、お風呂に入ると、ホッとして体も心も緩みますね♪


さてさて、プロパンガスを解約したぺりどっとなのですが、どうやってお風呂のお湯を沸かしているのか、その過程を踏まえてご紹介いたします。

まず考えたのは、

1.バスタブに水を貯めて、その水全体の温度を上げて適温のお湯にする


追い炊き機能のある風呂釜はまさにコレですよね。うちの実家もこれでお湯を沸かしていました。しかし、風呂釜を購入して設置する費用は出せませんので、それ以外の方法を模索してみました。

お風呂の中に放り込んで、電気スイッチを入れてお湯を沸かせる市販の商品が存在します。「風呂バンス」「沸かし太郎」などといった商品です。基本的にはお湯の保温に使うのですが、追い炊きも出来るとのこと。しかしながら、こうした商品は毎日何時間も使うせいなのか、1年もたずに壊れたり、もっても数年で壊れてしまうケースが非常に多いようなのです。

そして驚きなのですが、
こちらの方は、なんと熱帯魚用の水槽ヒーターを使ってお風呂に入っています。

風呂保温器を自作(6)
引用元)
(前略) (中略) (中略)
熱帯魚用のヒーター6本だけど、
これでちゃんとお風呂のお湯を保温できる
んだぜ~w
(ちゅうか、少しずつ温度が上がっていく

※危険なので、絶対に真似しないように!
(以下略)

» 続きはこちらから

まみむのメモ(11)〈鷹ノ巣山〉


 シリウスシステムの至高4柱の女神様の御神体の山が囲むように、中心に「鷹ノ巣山」があります。今回は神社はないのですが、この鷹ノ巣山へ行ってきました。天候は晴れ間が時々覗く曇り空と行きと帰りが雨でした。
(まみむ)
————————————————————————
まみむのメモ(11)〈鷹ノ巣山〉

no-img2
まぁ

車で出発しようとしたら、雨がポツリと落ち始めたんだけど、そういえば昨日車を洗うのを忘れていたから、車を雨に洗ってもらって良かったよ。


no-img2
むぅ

車の埃がきれいになりましたね。


ノコンギク


no-img2
みぃ

鷹ノ巣山に行くのだから、清めてくださったね。


no-img2
まぁ

出発して一雨降ったら、雨が上がって、福富に着く頃には晴れていたんだ。まずは道の駅で鷹ノ巣山への道を尋ねた。ちょうど地図があってそれを見ながら教えてくださったんだけど、道の駅を出て右折して最初の信号を左にといわれたものの、それだと帰ってしまう。
引き帰して、交差点の近くの市役所支所へ確認に行くと、信号の次の道を左だということがわかった。同時に、現在鷹ノ巣山へは途中から通行止になっていることも教えてもらった。


no-img2
むぅ

私たちは行けるところまで行ってみました。鷹ノ巣山へ2.5㎞と標識が出ているところから、通行止になっていました。


鷹ノ巣山通行止


no-img2
みぃ

それで分かれ道を右に行くと県央の森公園があるから、そこへ向かったけど、そちらも途中で通行止になっていたね。


鷹ノ巣山通行止


» 続きはこちらから

[Twitter]フランスのある教会の入り口の張り紙

ライターからの情報です。
最後がブラックに感じられるのは8種だから????
(メリはち)
————————————————————————
配信元)