アーカイブ: *司法

参院選で案里候補のために広島入りした「安倍総理大臣秘書」の活動と巨費投下 〜 県内企業、創価学会などに「安倍晋三事務所から来た」ことをアピール

 買収容疑で逮捕された河井夫婦ですが、昨年の参院選で安倍総理が案里陣営にどのように肩入れをし、どれほど無理やり当選させたか具体的な活動が明らかになりました。安倍総理も認めた首相秘書の広島入りですが、案里候補の秘書と一緒に県内企業40〜50社を訪問し、「安倍晋三事務所から来た」ということを最大限アピールしていました。さらに公明党市議や創価学会にも支援依頼に回っています。公明党は、現職溝手候補と案里候補の両方を推薦していましたが、強引に案里候補への票に振り向けたようです。自民党本部が案里陣営に1億5千万円を提供したことはすでに報じられていますが、この溝手候補の10倍の資金と安倍官邸の露骨なバックアップにより、当初、現職の溝手氏が優勢な選挙戦だったところを、ねじ込んで来た案里候補が情勢をひっくり返し当選してしまいました。
また、この選挙戦では河井前法相が現金配布先を決めるなど選挙運動を主導していたことが確認されています。安倍総理、河井前法相の強い意図のもとに行われた選挙であり買収であったことを追求し、資金の使途を明らかにすべき事件です。もっとも河井克行氏は「現金は配布したが買収ではない」と、さすが安倍総理と仲良しなだけに言い訳もそっくりです。この買収事件の本丸が安倍総理であることをスルーされることになれば、堂々の無法国家です。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
首相秘書と40~50カ所訪問「安倍晋三事務所から来た」“案里応援”は首相の指示
引用元)
(前略)
 取材に応じた陣営関係者によると、昨年6月下旬に安倍首相の筆頭秘書をはじめ数人の秘書が応援に入り、一緒に4日間かけて県内の企業40~50社を訪問したといいます。
 
 「名簿を片手に事前の約束もなしに回りましたが、社長さんに応対してもらえた企業も多かった。秘書は『安倍晋三事務所から来ました』と名刺を差し出してあいさつしていました。相手も総理の秘書だということで好意的な反応だった」と振り返ります。
(中略)
この関係者によると、首相の秘書は公明党の支持母体である創価学会の施設や公明党市議の自宅も訪問。「選挙区では河井案里をよろしく」と支援を依頼していたといいます。

 (中略)同党は選挙区で溝手氏と案里容疑者をともに推薦していました。

 「選挙戦の序盤は現職の溝手さんが優勢だったが、案里陣営には公明党の票が入れば勝てるという確信があった」と、この関係者は明かします。

 さらに自民党本部は克行容疑者と案里容疑者がそれぞれ代表を務める政治団体に、計1億5千万円の資金を提供しました。この金額は溝手氏の10倍とされます。

 この結果、案里容疑者は溝手氏に2万5688票差で競り勝ちました。安倍首相を先頭に異例の秘書投入と資金投下があっての“勝利”でした


» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「真空の引力」 〜キャバクラ、ホストクラブにはまる人々

リクエストのお題をいただきました。
キャバクラとホストクラブ、一度でも、行って見ときゃ良かったなあ。
オカマバーは行ったことあるけどね。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「真空の引力」 〜キャバクラ、ホストクラブにはまる人々

ぴょん子とのひととき


いやいや、参った。
コロナのせいで、こんなにご無沙汰になるとは。
やっと、緊急事態宣言も解除されて、久しぶりだなあ。
お目当てのぴょん子も、耳長く、いや首長くして待ってるだろーなー。

いらっしゃいまホ〜〜♪

いらすとや 1&2&3&4

お、受付も、ちゃんとビニールカーテンで仕切って、コロナ対策してるじゃねえか。
安心して、入れそうだ。

ではお客さま、ここにご住所、連絡先電話番号、メルアドをご記入願います。

ええっ?? 今まで、そんなの書けって言われたことねえぞ。

東京都からのお達しですので、なにとぞ。

かと言って、こっちはお忍びで来てるんだ。
でもウソ書いたら、ヤマ・ニヤマに反するし・・・どうしよう〜〜? 
しかたねえなあ・・。

はい、ご協力ありがとうございます。
さあさあ、こちらの席でお待ちください。

ドキドキ・・お、ご指名のぴょん子が来たぞ。
ぴょん子ちゃ〜ン♪ この日を待ってたぞ〜!

くろちゃま、お待たせェ〜〜 ご・ぶ・さ・たァ〜ン!

いらすとや 1&2&3&4&5

???・・ ぴょん子! そいつはいったい、なんのコスプレだ?!

どお? 本格的でしょ? 
マスクにゴーグル、フェイスシールド、雨がっぱも着ちゃったの。

むむむ・・ぴょん子のかわいい顔が見えねえ・・ピチピチドレスも見えねえし・・いったいここは、病院か?

そんなこと言わないで、ささ、飲んで飲んで、いつもの水割りでいい?

おいおい、どこ座ってんだ、もっとコッチに座れよ。

でも、ソーシャルディスタンスは2メートル。

» 続きはこちらから

危険にさらされている三峡ダム!〜 中国では6月に入ってから各地で集中豪雨による大規模な洪水が発生!

竹下雅敏氏からの情報です。
 中国では、6月に入ってから各地で集中豪雨による大規模な洪水が発生しているということです。こちらのツイート動画は重慶市での大洪水の様子です。三峡ダム上流の四川省と重慶市で洪水が起こり、小規模ダムが決壊し三峡ダムが危険にさらされているようです。
 中国建築科学研究院の指導教官である黄小坤氏は、「宜昌より下流は逃げろ!」と警告。しかし、ドイツ在住の水利専門家の王維洛氏は「長江中下流域の4億人5億人にどこに逃げろと? 逃げ場などない!」と言っています。王維洛氏は、“水門を全て開いてダムを解体すべきだ”としています。
 しかし、現状は「揚子江の三峡ダム、上流も下流も大洪水で放流ができない」らしい。最悪の場合、三峡ダムが決壊すると、高さ100メートルを超える洪水に押し流される場所が至るところに現れそうです。
 3分48秒~5分5秒をご覧になると、何処の国も同じで、“国の上層部にはバカしかいない”のが分かると思います。確かに今の中国共産党では、ニュースで指摘している通り、三峡ダムの下流域の住民が何億人死んでも、事実を隠し通すことになるのでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
三峡ダム崩壊寸前か 壊滅的な洪水が宜昌の下流域を襲う 大雨で中国各地を洪水が襲う恐れも懸念
配信元)
————————————————————————
中国24の省で大規模な洪水 三峡ダムへの懸念が高まる
引用元)
(前略)

6月に入ってから、中国各地で集中豪雨による大規模な洪水が発生した。中国当局の15日の発表では、国内24の省で850万人が被災した。17日早朝、中国の三峡ダムの上流にある四川省カンゼ・チベット族自治州丹巴県の発電所の施設と周辺の村が洪水で流された。三峡ダム決壊への懸念が再燃した。

(中略)

17日、中国人ネットユーザーは海外ツイッターで、「宜昌市より(長江の)下流にいる市民、早く逃げなさい」との国内専門家の警告を相次いで転載した。この専門家は、中国建築科学研究院の研究員である黄小坤氏だ。

(中略)

中国水利部(省)の葉建春次官は6月11日の記者会見で、「中国は全面的に洪水期に入った。計148本の河川で警戒水位を超え、洪水が発生している」と明らかにした。

(中略)

同氏は、「対応基準を超える洪水が、今年のブラック・スワン(予想外の出来事)になりうる」との考えを示した。

(以下略)
————————————————————————
配信元)


» 続きはこちらから

都知事選前の世論調査の誘導にダマされない 〜 そもそも公選法違反の疑いの設問、調査結果は不自然、調査会社はもっと怪しい

 重要なポイントがたくさん詰まった、ゆるねとにゅーすさんのニュース解説でした。20日に行われた世論調査が胡散臭いのです。毎日新聞と「社会調査研究センター」というところが実施した調査でしたが、まず河井夫婦が逮捕された直後にも関わらず、安倍政権の支持率が不自然に9ポイントもアップしていました。また調査の中で「東京都知事にふさわしい人を選んでください」という設問があり、小池候補が51%でダントツのトップという結果を載せています。しかし、そもそもこうした「人気投票の公表」は公職選挙法違反で、仮にこの調査結果が正しかったとしても、これ自体が「悪質な小池サポートの世論誘導(洗脳報道)にあたる」とズバリ指摘されています。同時に小池候補の学歴詐称疑惑を全く報じないとなれば、ますます意図したものが明白です。
 お賽銭マンさんのツイートでは、さらに深く切り込んでおられます。調査を行なった「社会調査研究センター」の社長は「財団法人明るい選挙推進協会理事」も兼務とあり、その「明るい〜協会」などいくつもの選挙関連団体は創価学会、与党公明党に繋がっています。またこれまでの東京都知事選では新聞社が事前に世論調査を行い「結果」を都民に刷り込んできたとあります。「投票しようがしまいが結果は変わらない」という諦めが投票率を下げてきた原因でもあるようです。
 今回も「小池候補が圧倒的優位」と聞いて投票をやめてしまう人が現れるかもしれません。そんなチンケな誘導に騙されず、命を託す候補を見極めたいではないですか。最後まで市民の意思を信じたい。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【変でしょ】毎日世論調査、安倍政権支持率が9Pの大幅アップ!安倍総理側近の河井前法相夫婦の逮捕にもかかわらず!→海外メディアも疑問を呈する!
転載元)
どんなにゅーす?

・2020年6月20日、毎日新聞と社会調査研究センターが世論調査を実施。その結果、安倍政権の支持率が36%と、前回調査と比べて9ポイントも大幅アップしたことが報じられた。(不支持率は8ポイントダウンの56%に。)

・安倍総理が法相に指名した上に、首相補佐官も歴任した安倍最側近の河井克行容疑者が妻とともに前代未聞の巨額買収容疑で逮捕されたものの、なぜか、安倍政権支持率が大幅に回復傾向にあることに、ネット上では疑いの声が噴出。折しも、フジ&産経の世論調査で大規模な不正が行なわれていたことが発覚した中、海外メディアもこの調査結果に疑問を呈する記事を発表した。



河井夫妻逮捕、首相の責任「重い」59% 内閣支持率36% 毎日新聞世論調査

毎日新聞と社会調査研究センターは20日、全国世論調査を実施した。河井克行前法相と妻の案里参院議員が公職選挙法違反容疑で逮捕されたことについて、安倍晋三首相の責任は「重い」との回答が59%を占め、「重いとは言えない」は32%だった。安倍内閣の支持率は36%。5月23日に行った前回調査の27%から9ポイント戻したものの、不支持率は56%(前回64%)と支持率を大きく上回る状態が続いている。
(以下略)
毎日新聞 2020.6.20.

(中略)

(中略)
(中略)

» 続きはこちらから

新型コロナウイルスにおける無症状者感染者の56.7%で肺に異常が見つかる ~無症状の感染者であっても、胸部単純CT検査にて異常影が観察されることがある

竹下雅敏氏からの情報です。
 DNAパパさんの新しい動画です。「新型コロナウイルス 無症状者感染者の56.7%で肺に異常」が見つかったということですが、今回の論文は、2月~4月のサンプルなので武漢型のウイルスの関する情報(1分45秒~2分25秒)だということです。
 中国で4月10日までに見つかった濃厚接触者2088人が対象で、PCR検査で陽性だが最後まで無症状の人が37人いた。この37人中21人(56.7%)が肺に異常があった(7分30秒)とのことです。8分30秒あたりで、肺のCTスキャンの画像が出て来ます。
 この画像を見て、3月21日の記事で紹介した自衛隊中央病院の報告書を思い出しました。“続きはこちらから”にその一部の要点のみを転載しています。「無症状の感染者であっても、胸部単純CT検査にて異常影が観察されることがある」とし、やはり先の論文と同様に「無症候性陽性者及び軽微な症状を有する症例に限定しても、約半数に異常陰影を認めた」と書かれています。
 新型コロナウイルスは、オリンピックでメダルを狙う選手にとっては致命傷になりかねないわけで、無症状であっても下手をすると約半数の選手が、選手生命を失いかねないということになります。ですから、軽症でもインフルエンザの何倍も苦しい思いをした人の場合、後遺症が残らなければ本当にラッキーだと言えるわけです。
 昨日の記事では、回復後も疲労が持続する可能性があり、「ME(筋痛性脳脊髄炎)/CFS(慢性疲労症候群)に移行する可能性」があるとのことでした。
 「#コロナ後遺症」をご覧になると、後遺症で苦しむ人たちの切実な思いが分かるでしょう。
 このように、新型コロナウイルスは十分な警戒が必要な感染症なのですが、陰謀論者の中には「コロナはただの風邪」と主張する人がかなりの割合で存在します。「後遺症で苦しむ人たちの声」は、彼らには工作員による情報操作に映るのでしょう。
 ビル・ゲイツを中心としたワクチン強制接種は、現実に進行している脅威ですから、彼らの主張も分からないではないのですが、あまりにもバランス感覚にかけていると思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
新型コロナウイルス 無症状者感染者の56.7%で肺に異常
配信元)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから