
ぴょんぴょんの「ペットのいないペットショップ」

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
要は『賃金が高く出るようなサンプルに入れ替えろよ』ということだ。サンプルの入れ替えは2〜3年に1度。麻生大臣が上記の指示を出した直後の入替えが、問題の2018年だった・・・https://t.co/pygZUXk2m2
— 田中龍作 (@tanakaryusaku) January 21, 2019
財政諮問会議・議事要旨。上から議長の安倍晋三、麻生太郎とある。動かぬ証拠だ。 pic.twitter.com/46F2b4FRDq
勤労統計の不正。朝・毎・読・日経は、官邸のお先棒を担ぎ、厚労省の仕業にしたいようだ。野党ヒアリングで「麻生大臣関与」の証拠が出てきても、書かなかった。
— 田中龍作 (@tanakaryusaku) January 21, 2019
森友疑惑の際にも、さんざん言われていたように、役人が自分たちの判断で文書改ざんなんぞ、大それたことができる訳ないのだ。
勤労統計不正。政府ヒアリングが終わった後、マスコミ各社は、麻生大臣による暗黙の指示を指摘した山井和則議員を取り囲んだ。緊迫した ぶらさがり取材 だった。証拠もあるからだ。
— 田中龍作 (@tanakaryusaku) January 21, 2019
きょうの朝刊を見て愕然とした。どの社も書かなかった。いや書けなかった。https://t.co/pygZUXk2m2
21日田中撮影 pic.twitter.com/JQabzB9sHG
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
【公約違反の再開発「築地は壊す」】市場跡地にカジノ構想浮上 「築地は守る、豊洲は生かす」の公約は跡形もない カジノ誘致も2選を目指す来年の知事選を見越した自民へのゴマすり。権力にしがみつくためには何でもやる女だ 小池の手にかかれば「築地は壊し、豊洲は殺す」と...(日刊ゲンダイ) pic.twitter.com/M6wcgKxFPS
— KK (@Trapelus) 2019年1月18日
築地市場跡地に国際会議場建設へ ついに始動「カジノ誘致」への一手 https://t.co/mctsJEsOvz「食のテーマパーク」構想以降、中ぶらりんとなっていた築地市場跡地は、やはりカジノを核とするエンターテインメントの“聖地”となるのか。
— 建築エコノミスト森山 (@mori_arch_econo) 2019年1月19日
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
法律で禁じられてはいないのですが、生き物を見世物にすることに対して、国民の目が厳しいからだと思われます。
イギリスでペットを飼うには、国に認可されたブリーダー(繁殖業者)から購入するか、シェルター(保護施設)で保護された子をもらい受けるかになります。
年間8万匹以上の殺処分をしなければならない、動物愛護・後進国、日本。
ここでもまた、周回遅れなのか。