※現在、お知らせはございません。

アーカイブ: *雑学・アート

[Twitter]世界的建築家・安藤忠雄先生が感染症研究棟のデザインを監修

編集者からの情報です。
世界的建築家・安藤忠雄先生が、大阪大学の新たな感染症研究棟のデザインを監修されるそうです!
なぜそれがユーモア記事かって?
それはね、
安藤先生が、以前にあ〜んな図書館を造ってしまわれた方だからなんです!


[2022/3/29 22:30 付記]
使えない図書館は、安藤氏の提案ではなく「とばっちり」だったそうです。
感染症研究棟は使えるといいですね!
(まのじ)
————————————————————————
配信元)


[Twitter]体を張って科学を証明する物理学者

編集者からの情報です。
学者たるものかくあるべし。
聞いてる?
ワクチン推進派の方々?
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

[Twitter]走り回って疲れたリスは…

編集者からの情報です。
ちょっと予想外でしたわ。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

[Instagram]動画の意味分かるから、逃げるっ

ライターからの情報です。
わんこが、
動画の意味分かってるから
逃げてるし、
飼い主とシンクロするのも素敵かわいいし。
ゆーしょーだね!
(メリはち)
————————————————————————
配信元)