アーカイブ: *雑学・アート

[Sputnik]ロシアの軍人の天使の歌声

読者の方からの情報です。
素晴らしいと思ったので投稿します。

(匿名)
(編集部より)
スプートニクによると、このビデオで歌われているのは「ケルビムの歌」。ふだんはキリスト教の礼拝で典礼に用いられるもののようです。
————————————————————————
天使の歌声のロシア兵たち
配信元)
(前略)

(以下略)

[YouTube]ドキドキしながらよーく見ると…

読者の方からの情報です。
閲覧注意かな?
ドキドキしながらよーく見ると美しくてカッコいいって本当だった。
つぶらな瞳も可愛いって知らなかったよ。

(horin)
(編集部より)
オーストラリアで最大のムカデを素手で持つこの少年は、
生き物を手にするときは、いつも彼らと心を通わせて、
愛情深く大切に接するそうです。
————————————————————————
Holding 17CM GIANT VENOMOUS CENTIPEDE... BAREHANDED! Australia's Largest Centipede
配信元)

[Twitter]どうしてそんなにシャワーが長いの?

ライターからの情報です。
鼻歌きこえてくる感じですね♪

(メリはち)
————————————————————————
Why do you take so long in the shower
配信元)

[YouTube]最近の絵本のイラスト、萌え化が止まらない

読者の方からの情報です。
 漫画もアニメも、そして絵本も、時代とともに、劇的ビフォー・アフターのように、鮮やかに変わってきているようです。
 目も大きく描かれて、ますます天界の幽体の姿に似てきたということでしょうか。
 でも、人魚姫は絶対やりすぎ(笑)。

(ジョン)
————————————————————————
【衝撃】最近の絵本のイラスト、萌え化が止まらない…!
配信元)