アーカイブ: *雑学・アート

[小太郎ぶろぐ]変形しながら開閉!これまでにない不思議なフリップ・パネル・ドア

竹下雅敏氏からの情報です。
 耐久性はなさそうだけれど、面白いと思います。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
変形しながら開閉!これまでにない不思議なフリップ・パネル・ドア
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[ロケットニュース24]初めてのエスカレーターに苦戦するウズベキスタンの人々 〜まるで人生を象徴しているかのような動画〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 どんな文明の利器も、使い方を誤ると悲惨な結果をもたらすという好例です。倒れまいと恐がってしがみつくほど、バランスを崩して転倒してしまうということで、まるで人生を象徴しているかのような動画です。
(竹下雅敏)
————————————————————————
初めてのエスカレーターに苦戦するウズベキスタンの人々
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[カラパイア]牛乳+たくあん=コーンスープ?味覚を数値化して割り出した同じ味をだせる5つのレシピ

竹下雅敏氏からの情報です。
 レアチーズケーキは今度やってみようと思います。記事最後の枠の中にあるアボガド+醤油=大トロは、私たちの普段のアボガドの食べ方です。現在魚はチリメンジャコ以外に食べなくなってしまったので、日本食の好きな私としては、アボガドは最高のお刺身なのです。ただやはり農薬が気になるわけで、早く地球全体がキューバのように無農薬・有機農業にならないものかと思います。
 原発に投じている馬鹿げたお金の1000分の1でも農業に投じれば、すぐにこのことが実現可能なように思えるのです。1本目の記事とも通じますが、どうも支配層という人たちはよほど根性が悪いらしく、国民が幸福になることを望まない人たちのようなのです。自分たちだけ良い暮らしをして贅沢をし、大多数の国民が苦しみひどい目に会うことを見て喜びを感じる、というようなそういう人種なのではないかと言う気がします。要するにこれは精神の病だと思うのです。
 おかしな人ほど権力を求めて政治家になりたがる、そういう人たちが手を上げて立候補する、それが民主主義だとすると、民主主義ではまともな国家には成りえないと思います。
(竹下雅敏)
————————————————————————
牛乳+たくあん=コーンスープ?味覚を数値化して割り出した同じ味をだせる5つのレシピ
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[カラパイア]世界寒波紀行。米ニューヨークではランニングシャツで杭が打てたってよ。

竹下雅敏氏からの情報です。
 ここのところ寒い日が続きますが、この動画は破格です。
(竹下雅敏)
————————————————————————
世界寒波紀行。米ニューヨークではランニングシャツで杭が打てたってよ。
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[らばQ]「意外や意外?」スクールバスに家族6人で暮らすとこんな感じ 〜良い子に育てるには〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 非常に興味深い記事で、子供たちの表情がとても可愛らしいのでアメリカにしては珍しいと思ったのですが、記事をよく見ると、ホームスクールで学校に行っていないということで納得しました。日本も同様で、学校は出来れば行かない方が良い子に育つと思います。
 私の見解ではバリバリに勉強が出来て東大に行って官僚になるというようなタイプの人間は、最低の部類に属します。もちろん極めてまれな例外の人も居ます。勉強ばかりしていて人間の大切な情緒の部分が成熟するとは思えないからです。この家族のように家族で豊かな時間を共有することこそ、人間的成熟の近道だと思うのです。これほど学校そして社会が人間性を破壊する環境であるのならば、いっそのことなるべく学校には行かない方がいい、自分で学ぶ能力を身に付けさせてあげた方がいいと考えます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「意外や意外?」スクールバスに家族6人で暮らすとこんな感じ
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。