アーカイブ: *社会

加工食品の多くに含まれている「トランス脂肪酸」は怖い! ~「揚げ物の消費が多いと心血管疾患で死亡する可能性が8%高くなる」「フライドポテトを食べると早死にする」

竹下雅敏氏からの情報です。
 ウチは秋川牧園から様々な食材を取り寄せている関係で、食育指導士のうっきーさんの漫画をよく目にしています。
 今回のテーマは「トランス脂肪酸」で、加工食品の多くに含まれているのですが、うっきーさんは「私は添加物よりも怖いと思っています」と言っています。うっきーさんはトランス脂肪酸を多く含む食品を、「10年くらい食べていません」というのですが、“動脈硬化測定で、血管年齢 20 代!”だったとのこと。
 イスラエルのテルアビブ大学の研究者らによると、新型コロナウイルスは血管と内皮細胞に損傷を与えることがわかっています。mRNAワクチンに至っては、血管も心臓も傷つけることは確実で、血管はボロボロになりかねません。
 普段から無農薬の食材にこだわるなど、食事に気をつけている人は、食品添加物や遺伝子組み換え食品には警戒します。スーパーにまともな商品がほとんどないこと、自然食品店の品物にも偽物が多いことをよく知っているからです。このように普段から気を付けている人は、ワクチンも警戒するのではないかと思います。
 加工食品に「トランス脂肪酸」が使われるのは値段が安く、酸化による劣化がしにくいという面で扱いやすいため。しかし動画によると、揚げ物の消費が多いと心血管疾患で死亡する可能性が8%高くなる(6分45秒)、特にフライドチキンがヤバイ(7分12秒)、フライドポテトを食べると早死にする(7分50秒)ということです。
 また、電子レンジでチンした食べ物は脂質が酸化し劣化してしまうので、出来るだけ電子レンジを使わない方が良い。老化物質AGEが大量に発生してしまうため、「調理済みのものを再加熱するとヤバイ」とのことです。
 それから、オール電化のIH調理器(電磁誘導加熱)はヤバイというのは、私の中では常識の部類なのですが…。そもそも大停電で電気が止まったら終わりという感じ。ウチはプロパンガスで、風呂は長府ボイラーに冬場はオガライトを使っています。「火力や火持ちは最高級の薪に匹敵!」というオガライトはもっと使われてよいのでは? 電気、ガス、薪を使い分けた方が、サバイバルには有利ではないでしょうか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
トランス脂肪酸は怖いよ
食育指導士で社会学士のうっきー西本葉子です。

さて、今日のテーマは「トランス脂肪酸」
関心ない人が多いかもしれませんが、私は添加物よりも怖いと思っています。
 (中略)
【人工的なトランス脂肪酸を多く含む油とその主な加工品】
1)水素添加された植物油(マーガリン、ショートニングなど)
2)高温・高圧で処理された植物油(サラダ油、ホイップクリーム、マヨネーズ、コーンスナックなど)
(中略)
トランス脂肪酸の一日の摂取目安は、平均的な日本人の成人で2g以内。

油の多い洋食やファーストフードなどは、一食でトランス脂肪酸の1日の摂取量をオーバーする場合もあります。また、市販のケーキやクッキー菓子パンにもトランス脂肪酸が多いので注意が必要です。
(中略)
うっきー動脈硬化測定で
血管年齢20代!


(以下略)

» 続きはこちらから

独逸の伯林で見た、聞いた、感じた社会問題、教育問題 ~第98楽章 ワクチンを避けて、踏ん張っていきましょう!

 ドイツは10月31日から冬時間になり、日本との時差がマイナス7時間からマイナス8時間になりました。サマータイム、ウィンタータイムをなくす議論も行われていましたが、継続するようです。ガヤトリー・マントラの除霊と浄化の祈りは日本の時刻で行い、日本の午前0時からできますので、ドイツでは夕方の4時からできることになりました。(夕食を作る前にできるのです)
 映像配信で映画は波動が悪いと学んでいますので、映画はやめて、映像配信を毎日楽しく観ているのですが、息子はこれだけは観るねと流行りの映画007(ドイツ語ではぬるぬるじーべんと読むのですが)最新作を観に行ってしまい、聞くところによると世相を反映して、感染症や毒がテーマとか・・。また、恐ろしいことに、若者たちの間では、Netflixで、韓国ドラマ スクイットゲーム(イカゲーム)が爆発的に人気らしく、息子は見ないのですが、何?何?と検索してみると、これも世相を反映!? なんとも波動が悪そうな動画を世界中の若い人たちが喜んで鑑賞しているのですね。日本の高校生には、映画よりも、受験の日本史よりも、映像配信の日本史講座の方がお勧めであると思ってしまいます。 
(ユリシス)
海外での祈りの効力が切れる時間は、日本時間ではなく現地時間です。本記事の掲載時点で、弊社のサイトに掲載していたQ&Aの内容に誤りがありました。お詫びとともに訂正させていただきます。 (2024.4.25 シャンティ・フーラ)
————————————————————————

ワクチンを接種していないバイエルン主力のジョシュア・キミッヒ選手


若い人たちには若者文化があり、人生半分以上すぎた大人と違い、流行りのものに興味津々になりがちです。そして、今回のコロナのワクチンは、特に運動をする若者に心筋炎の影響があることがわかってきていますので、ドイツでワクチンを拒否する選手は早々に情報をキャッチしたのでしょうか。

10月23日には、ドイツのサッカー(ブンデスリーガ)F Cバイエルンの主力選手がワクチンを接種していないとのことで、会見が行われて、記者が際どい質問を投げかける場面がありました。サッカー選手で、きちんと拒否をしているところはすごいなと思いました。普通は巻き込まれますね。日本では、以前ドイツで活躍していたイケメン選手がワクチン推進のコマーシャルをしていると・・書かれていたのを見ました。


こちらがワクチンをしていないドイツのサッカーバイエルンの主力のジョシュア・キミッヒ選手のインタビューです。キミッヒ選手は、長期的な影響を懸念して、いまだに未接種なのです。この選手は、FCバイエルンでも若手で、将来的にキャプテンになるであろう選手です。コメント欄には、素晴らしい!との内容が多かったです。

例えば、こんなコメントが・・
「テレビでのこの発言に敬意を表します。狂気のこの時代に、発言、実行するのは本当に勇気のいることです。」
・「挑発的で見境のない記者に対して、完璧な答えと信じられないほどの冷静さを保っていた。」
・「自分の意見を貫くことは素晴らしい。彼の体、彼の選択、それは本当にメディアには関係ありません。今こそ、頭のスイッチを入れて、自分の意見を事実に基づいて開示する若いスターが必要なのだ。キミッヒ選手が社会の問題を解決するためにテレビであんなことを言う度胸を持っていたことは素晴らしい。」
・「ワクチンを打っていないからといって、コロナ否定派ではないと言っているのも良いと思います。」
・「申し訳ありませんが、この問題はスポーツとは何の関係もありません、ジャーナリストの皆様。それは彼の健康と彼の意見です。ジョシュアにリスペクト!!!
以前はFCバイエルンで最も好きな選手であったが、インタビューの後、彼はこの時代に自分の意見を貫く、絶対的に好感の持てる人だ。」
・「この司会者は、偏った、政治的で、とんでもない質問をしたため、すぐに解雇されるべきです」

厚かましく扇動的な質問をした司会者の発言を聞き取ってみました。この質問は、試合後に行われました。キミッヒ選手はよく走る選手で試合中に12キロは走るそうです。試合後の疲れた選手によくこのような質問ができる・・と思うのですが・・

また、この司会者は、裏から誘うようにとお金でももらっているの?と思うような誘導的な質問をしています。しかし、キミッヒ選手は、試合後の疲れた中、冷静に、穏やかに問題を起こさないようにうまーくかわしているところが賢明です。

会話の中では、ユニセフ主催のアフリカの子供たちへのワクチン接種の応援をしているのに、なぜキミッヒ選手は自分ではワクチン接種をしないのか・・と攻めているのです。(スポンサーからの圧力がありそうな感じですね・・)

  1. ワクチン接種をしていないって、本当ですか?
  2. 健康について、今ドイツでは連帯をすることが大事なのですが、どう思いますか?
  3. ワクチン接種は自分だけではなく、他人を守るためにも必要なのですが、どう考えますか?
  4. 現在、F Cバイエルンがコロナテスト代を支払っていますが、もし会社が払わなくなったらどうしますか?
  5. 今は、前よりも簡単に短時間でワクチン接種もできるようになりましたがどうですか?
  6. 視聴者たちは、なぜキミッヒ選手がワクチン接種を拒否するのかというその態度について疑問視をしているのですがどうですか?
    最後にファンが何を求めているかを理解して欲しいのですが、ドイツの多くのスタジアムでは、2G(第96楽章に書きました、ゲゲですね!)になっていて、ファンも予防接種をして観戦しているのです。それにも関わらず不公平ではないかと言われていますが、どうですか?


» 続きはこちらから

遺伝子治療薬をワクチンと偽って人々を騙し、安全性が確認できていない、とんでもないものを接種させた政府や製薬会社 ~血液にファイザー製ワクチンを添加すると、酸素やヘモグロビンが引き抜かれて、失われたことによる血液凝固が起こった

竹下雅敏氏からの情報です。
 バイエル社幹部シュテファン・エルリヒ氏は、“mRNAワクチンは細胞・遺伝子治療です。2年前だったら95%の人が拒否しただろう”と言っていますが、4月19日の記事で、mRNAワクチンは、医学的にも法的にもワクチンの定義を満たさず、実際は遺伝子治療薬であり、遺伝子治療は難病に限定されるべきであって、“安全で効果的な治療法であることを確認するために、現在も研究が続けられている。遺伝子治療は現在、他に治療法がない病気に対してのみ試験が行われている”という代物であることをお伝えしました。
 要するに政府、製薬会社は遺伝子治療薬をワクチンと偽って人々を騙し、こうした安全性が確認できていない、とんでもないものを接種させたのです。これは犯罪だと思います。
 リチャード・フレミング博士は、血液にファイザー製ワクチンを添加すると、“酸素やヘモグロビンが引き抜かれて、失われたことによる血液凝固”が起こった、「血液凝固は、ワクチンを投与してたったの1~2分の間に起こりました…赤血球は酸素運搬能力を失い、凝固し始めます」と言っています。
 matatabiさんの動画は、11月5日の記事で紹介したVentavia社のブルック・ジェクソン元支社長の告発を、インドのテレビ番組が報じたものです。
 全然関係ないことですが、このインドのテレビ局の女性は、私がヴィジョンで見たキメラと呼ばれる地球外生命体の男性にそっくりだったので、とても印象に残りました。下まぶたのアイラインがポイントですね。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)
————————————————————————
配信元)

  動画は配信元でご覧ください(画像をクリックすると配信元へ飛びます)
————————————————————————
配信元)
 

» 続きはこちらから

ピーター・マッカロー博士「新型コロナ感染で引き起こされる心筋炎は、ごく軽い症状で済む。…ワクチンは心臓を直ちに攻撃する。…コロナ感染による心筋炎より、遥かに深刻かつ危険である」

竹下雅敏氏からの情報です。
 ピーター・マッカロー博士は、“新型コロナ感染で引き起こされる心筋炎は、ごく軽い症状で済む。…ワクチンは心臓を直ちに攻撃する。現在の臨床研究によると、脂質ナノ粒子が直接心臓に入っていくことが明らかになっている。心臓で作られたスパイク蛋白が直ちに心臓自体を攻撃してしまうのだ。…子供にとってはコロナ感染による心筋炎より、遥かに深刻かつ危険である”と言っています。
 「保護者の方には、よく聞いていただきたい。ワクチンから遠ざかってください(1分33秒)」と警告し、心筋炎以外の様々な副反応について説明しています。
 グローバルCOVIDサミット(国際医師・医学者連盟)の医師団宣言では、“SARS-CoV-2スパイク蛋白質ベースの遺伝子ワクチンに関しては、子供の脳、心臓、免疫系、生殖系に恒久的な物理的ダメージを与えることが実証されている”として、「健康な子供を、強制的なワクチン接種の対象にしてはならない」と決議しています。これは、子供も大人も同じだと思います。
 また、“数多くの利用可能な薬剤による早期介入(治療)は、安全且つ効果的であることが証明されており、何十万人もの命を救ってきた。…規制当局の承認を受けた医薬品は、「適応外」使用を制限してはならない”としています。
 日本は一応日本語が話せる首相に代わりました。しかし、いわゆる専門家集団はこれまでと変わらない連中で、単なる無能集団ではなく悪意を持ってワクチンの大量接種を実行して来たと思っています。 
 政府が正気に戻ることを待っていたら、命がいくつあっても足りません。私達がきちんとした判断をしましょう。
(竹下雅敏)
————————————————————————
Peter McCullough 医者「ワクチンは、児童において心筋炎の他に、免疫系、神経系、血液系など、多種のワクチン症候群を引き起こす」
配信元)
————————————————————————
配信元)
 
 

» 続きはこちらから

長尾医師「副反応とワクチン後遺症は区別している」〜 日本の医療がワクチン後遺症を認めていないために「医療難民」になる患者さん

 長尾医師は「副反応」と「(ワクチン)後遺症」とを区別して診療をされているそうです。副反応は勝手に治るが、後遺症は症状が重く、自然治癒しにくい。つまり薬害です。ところが多くの医師は無理解と無責任により「副反応」は認めるけれども「後遺症」はありえないという前提で患者さんを診るために、辻褄の合わない無茶苦茶な診断を下すか、もっぱら「気のせい」と見放して後遺症を否定するようです。
実体験でまさしくその犠牲になったmioさんという方のツイートを、長いものですが取り上げました。後遺症の不気味な症状に苦しむだけでなく、話も聞かずに「副反応はありえない、副反応と言ってるだけ」「もうワクチン入っちゃってるから。何もできないから。」などとほざく医師に当たった日にはさぞかしショックだったと思います。その上、先が見えない検査や診察、入院で振り回し、患者さん本人の辛さも都合も経済的負担も後回し。このような「どこにも異常のない」不調を抱えて難民となった人々が藁をもすがる思いで長尾先生のところを訪ねるのでしょう。「ワクチン後遺症で受診される人は、全員、診察室で泣かれる」そうです。一般の日本の医療の冷たさを見るようなシーンです。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ワクチン「副反応」と「後遺症」を区別している
引用元)

(前略)
その前に、僕は勝手にワクチン副反応と後遺症を区別していることを書こう。
1ケ月以上経過しても仕事や学校に復帰できない人を、後遺症と呼んでいる。

「副反応」は勝手に治るが、「後遺症」は症状が重く、自然治癒しにくい

僕がこのブログに書いているのは、すべて「後遺症」のことで薬害である
(中略)
「なぜ神経内科に紹介しないのか」というお叱りを受けたが、みんな神経内科に
入院したり診てもらっても治らないから、当院まで、わざわざ来られるようだ。
(中略)
なかには、「ワクチン後遺症なんか無いから、ワクチンという言葉を今後は
発しないように」とか
中には以下のようなことを言う有名病院の医師もいる。

「ワクチンのせいなんて言ったら、精神病のレッテルを貼られて精神病院に
 放りこまれる
。そうなると、もう僕とも会えないよ」と、脅されたそうだ。
(以下略)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから