アーカイブ: *政治経済

[Sputnik]米マスコミが「21世紀はロシアと中国の時代」と予想、中国はドルを崩壊させる準備がある

竹下雅敏氏からの情報です。
 ニューヨーク・ポスト紙で、“我々が…友を無くしている間に、「孤立した」プーチン氏はあちこちで連合国を増やしていく”とあり、“21世紀はロシアと中国の時代となる”と予想しているようです。
私もその可能性が高いと見ています。ただ覇権国がアメリカからこの2国に移るということではありません。それぞれの国が独自の文化、伝統を生かして、調和する世界になっていくと思います。政治、経済、宗教、科学、文化等など、各分野を牽引する国はそれぞれ異なっている可能性が高いと思います。
ブータンのように、経済大国ではなく幸福大国を目指す国も、世界で大きな発言力を占めるというのが、良い世界ではないかと思います。そのような多極化の時代で、平和共存できる世界を目指す上で、現在甚だ厄介な国であるのが、アメリカ、イスラエル、サウジアラビアです。いずれこれらの国々は、その体制が大きく変化し、中には崩壊する国もあると考えています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
米マスコミが予想、21世紀はロシアと中国の時代となる
転載元より抜粋)
d10
(本来ならば孤立状態にあるはずの)ロシアと隣国中国との友好は強化される…。ニューヨーク・ポスト紙にベンニ・アブニ評論員のこんな論説が登場した。アヴニ評論員はこれには何の不思議もなく、「両国ともパワーポリティックを重んじ、米国が国際舞台で弱点を披露していることを笑っている」と書いている。

オバマ米大統領がロシアに対し、露骨に軽蔑的な態度に出たのは、オバマ政権が対露関係の「リセット」で大敗を帰した直後だった。アヴニ評論員は、オバマ大統領は「プーチン政権のロシアは孤立で破綻の瀬戸際にある」とまで豪語したと揶揄。

「だがこれはずいぶん前のことだ。火曜(12日)、クレムリンに対してなめたような態度がとられた数ヶ月の後、ケリー米国務長官はおとなしくソチに飛び、プーチン氏とセルゲイ・ラヴロフ外相とのコンタクトを得ようと努力した。」アヴニ氏はこう書いている。

アヴニ氏は、クレムリン側はワシントンに対し、完全な軽蔑を見せつけたとの見方を示し、その証拠として、最後の瞬間まで、ケリー長官、プーチン大統領との会談の承認を出したがらなかったことを挙げている。

ところが会談が終了するやいなや、ケリー長官は「おどおどと」交渉をコメントし、双方は「シリアスな突破」を行おうなどとは全く思っていなかったと言い訳を行った。

アヴニ氏は、ケリー長官が待つ間にプーチン大統領は露中の軍艦の合同演習の実施に自分の時間を割くだろうと指摘している。

アヴニ氏は「我々が中東で、そしてアジアで友を失くしている間に、『孤立した』プーチン氏はあちこちで連合国を増やしていくだろう」と強調し、西側諸国にとっては「中国、ロシアの愛の物語」は最良のニュースでもなんでもないと書いている。

「政治家らはよく『新たな米国のセンチュリー』などと言うが、そのかわりに21世紀が露中の時代とならぬよう、期待したいところだ。」
————————————————————————
中国は米ドル崩壊を準備している
転載元より抜粋)
d20
中国は自らの金準備を用いて米国通過を崩壊させることができる。Duowei Newsが報じた。

中国は3万トンに及ぶ金準備を使って不安定な米国通貨を破壊する能力を有している。中国の経済専門家ジン・ジホウ氏はこう考えている。

それに向けた一歩をなすのは、中国元のIMF準備通貨バスケットへの組み込みである。現状では、このバスケットにはドル、ユーロ、ポンド・スターリング、日本円が入っている。

中国経済は2016年にも米国のそれを上回る。そのとき人民元は主要な世界準備通貨になる。経済協力・発展機関の予測にこう示された。

また中国はここ数年、ロシアなど他のいくつかの大国と同様に、金準備を増大させている。以上Duowei News。

[麦は踏まれて強くなる]安全保障法制の関連法案で、自衛隊はどう変わるのか?

竹下雅敏氏からの情報です。
 法律はよくわからないのですが、この安全保障法制にしても秘密保護法にしても、憲法違反なのではないかと思います。憲法に違反した法律を、国民の反対を押し切って、次々に強行採決していく、こういうのは犯罪にはならないのでしょうか。憲法学者の方は、どのような見解をお持ちなのか、わかりやすく説明してもらえると助かります。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
安全保障法制の関連法案で、自衛隊はどう変わるのか?
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[LITERA]自衛隊機の緊急発進急増も嘘…まるで“サイコパス”安倍首相の安保法制会見の詐術を検証 〜 政権を延命させているのはメディア

竹下雅敏氏からの情報です。
 やっぱりどう見てもサイコパスですよね。この男の過去の発言とその嘘を暴くだけで、政権は倒れるはずなのです。結局メディアがほぼ完全にコントロールされていることが、このサイコパス政権を延命させているわけです。ここに、バーニングやパソナの仁風林の接待のようなものが、かなり大きな影響を与えているのだと考えています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
自衛隊機の緊急発進急増も嘘…まるで“サイコパス”安倍首相の安保法制会見の詐術を検証
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[Infoseek NEWS]アベノミクスがもたらす中間層の没落で、日本はアメリカと同じ道をたどる?

竹下雅敏氏からの情報です。
 記事の内容はこの通りだと思います。問題は、ではどうすればよいのかです。答えは、今日も編集長が文字起こし記事を作っていますが、中央銀行が正しい方策を取って、実体経済にお金を流せば良いのです。そのためには、日銀は民間ではなく国有化し、きちんとした総裁を国民が選べるようにしないといけないでしょう。
 ここに多くの人が気付くまで、問題は解決しないわけです。残念なのはエコノミストと言われる人が、このことを全く理解していないことです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
アベノミクスがもたらす中間層の没落で、日本はアメリカと同じ道をたどる?
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[志村建世氏 他]安全保障法制という名の「戦争法案」/ 
すべて嘘だったよな。何度でも言ってやる。

竹下雅敏氏からの情報です。
 「とりあえず自民以外で!」の選挙の際に、安倍自民に白紙委任状を渡すととんでもないことになると、この時事ブログを含め、多くの人たちが警告しました。現実に今起こっていることは、最悪の方向に向かっていると言えます。
 ただ、見方を変えると、「これで目覚めなかったら嘘だろう」という状態まであべぴょんが導いてくれそうだ、ということです。もちろんこれは、日本国民が安倍の暴政にいずれ目覚めるという前提で言っているわけです。
 本当に最悪のケースと言うのは、若者が戦場にまで駆り出されて、なおかつお国のために戦っているという誇りを胸に抱いて、“靖国で会おう”というところまで行くケースです。永遠に目覚めないと、こうなります。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
安全保障法制という名の「戦争法案」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。


» 続きはこちらから