アーカイブ: *政治経済

[櫻井ジャーナル]安倍政権では日本経済を立ち直らせることは難しいだろうが、銀行を厳しく処分、貧困層を救済したアイスランドは経済が急回復、米国では巨大銀行への優遇が批判されている

読者の方からの情報です。

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
安倍政権では日本経済を立ち直らせることは難しいだろうが、銀行を厳しく処分、貧困層を救済したアイスランドは経済が急回復、米国では巨大銀行への優遇が批判されている
転載元)
 安倍晋三首相によると、金融政策、財政政策、成長戦略で景気は回復するらしい。オフショア市場/タックス・ヘイブンのネットワークが整備されている現在、資金を銀行に供給しても金融/投機の世界へ流れ、相場が賑わって富裕層が儲かるだけ。公共投資も巨大企業が儲かるような無用のプロジェクトばかりで、庶民は潤わない。

 要するに、安倍政権は巨大企業や富裕層、つまり自分たちの天下り先や仲間を儲けさせようとしているわけで、これまで通り、庶民はその尻ぬぐいを強いられることになる。このパターンで富裕層はより豊かに、庶民はより貧しくなってきた。支配層からみると何の問題もない。いわば「1%の天国」。彼らが繰り返そうとするのは当然だ。

 日本とは違い、経済破綻から急速に立ち直り、庶民の生活を引き上げた国がある。言うまでもなく、アイスランド。この国のオラフル・ラグナル・グリムソン大統領によると、破綻した銀行は救済せず、貧困層を支援し、緊縮政策(庶民への配分削減)はとらなかったという。不正行為があれば、当然、銀行の幹部でも刑事罰を受ける。

 それに対し、アメリカをはじめ、多くの「西側」諸国では巨大金融機関を救済、そのツケを庶民に回し、貧困化を促進してきた。通常の経済システム自体が不公正で、社会的に優位な立場にある人びと、つまり支配層に富が集中するようにできている。投機が破綻したりして支配層が窮地に陥ると庶民が尻ぬぐいさせられ、さらに貧富の差が広がるわけである。

 巨大金融機関は「大きすぎて潰せない」という教義に基づいて救済されるだけでなく、「大きすぎて処罰されない」。その結果、こうした金融機関は破綻しないということで低コストの資金を調達でき、ブルームバーグ紙によると、年間830億ドルを上回る間接的な補助金を受け取っていることになるのだという。言うまでもなく、中小の金融機関は容赦なく倒産させられ、経営者は刑務所へ送られる。

 こうした実態についてハーバード大学の元教授、エリザベス・ウォーレン上院議員は上院銀行委員会でFRBのベン・バーナンキ議長に質問し、大手金融機関を閉鎖することは可能だと議長も答えざるを得なかった。「大きすぎて潰せない」なら潰せるだけ小さくするべきだという議論もあるが、この問題も避けて通れないだろう。

 830億ドルの補助金を出すことは、「大きすぎて潰せない」銀行の規模を維持することにつながるわけだが、バーナンキは「自発的」に銀行が規模を縮小するだろうと議員に答えている。

 日本の場合、銀行だけでなく、電力会社でも同じことが言える。東電を倒産させなかったことは犯罪的。いや、犯罪的な行為を隠し、利権の仕組みを維持するために倒産させるわけにはいかなかったのだろうが。

[やっぱり、毎日がけっぷち]宮崎勤の死刑執行…断言するが、あれは「冤罪」だ!

竹下雅敏氏からの情報です。
この記事は少々古く2008年6月のものなのですが、私は今まで、まったくこのことに気づきませんでした。
確かに、この記事のとおり、宮崎勤氏は無実のようです。驚天動地ですが、この記事の言う通りだと思います。日本がまともな国家だと思ったことはありませんが、ここまでヒドイとは…。
(竹下 雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
宮崎勤の死刑執行…断言するが、あれは「冤罪」だ!  
やっぱり、毎日がけっぷち H.20/06/17
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[MU(ムー)のブログ]グーグル会長の訪朝は・・。

竹下雅敏氏からの情報です。
昨日のコメントで、わざと少しあいまいな表現で書いたのですが、コメントを書いた後に、私の考えていることを裏づける資料はないかと"北朝鮮 ユダヤ人国家"のキーワードで検索をしたら、この記事をみつけました。驚いたことに、この記事の中で私が考えていた事柄が、すべて文字になって書かれていました。まさしくこの記事の内容が闇の連中の計画なのです。

昨日の私のコメントは、この記事の内容が前提としてあって書かれたものです。"北朝鮮の軍事行動は、アメリカの支持なしにはあり得ませんが"という表現は、アメリカは北朝鮮の軍事行動を黙認あるいは、暗に命令していることを示唆したものです。私がこの記事の内容を全体の流れ、すなわちアメリカの世界戦略を含めた闇の計画とみなしていたのは、例えば、2012年1月2日の時点ですでに飯山一郎氏の“移住イスラエル人” の意味、『河豚(フグ)計画』 は生きていた!を取り上げていたこと。2012年4月22日の記事"がんばれ北朝鮮"、そして2013年2月9日の神州の泉の私のコメントなどを見ていただければ明らかだと思います。私がこうした流れの中で世の中のニュースを見ていることが、わかっていただけると思います。

また本日取り上げたこの記事は田村珠芳著「大宇宙連合からの啓示」からの抜粋ですが、この本の発売日が2012年12月20日なので、私が田村氏の著作からアイデアを盗み、昨日のコメントを書いたのではないことは、わかっていただけると思います。

こうした世界の流れは、ある程度の感覚を持っている者は、自然にわかるものなのです。
(竹下 雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
グーグル会長の訪朝は・・。
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[MU(ムー)のブログ]北朝鮮とEMP兵器

竹下雅敏氏からの情報です。
昨日のコメントで、"軍事衝突が起これば、韓国軍は3日ともたない"という部分の裏づけです。
この記事の内容は本当だと考えるべきです。
(竹下 雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
北朝鮮とEMP兵器
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。