注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
————————————————————————
配信元)
酷い!!
— おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 (@makomelo) June 3, 2021
そもそも行政が情報開示してないから、開示請求しないといけないのに!始めから全部出しとけや!的な。
そして行政の情報は私たちのものです。
勘違いしないで。
東京都 情報公開制度運用見直し 開示請求受け付けない基準検討 https://t.co/2PhlAEAqYI
————————————————————————
東京都 情報公開制度運用見直し 開示請求受け付けない基準検討
引用元)
NHK NEWS WEB 21/6/3
東京都は、特定の人から頻繁に情報公開請求が行われるなど業務に支障が出ているとして制度の運用を見直し、開示請求を受け付けない基準を設けることを検討しています。
(中略)
都の情報公開制度は、条例で運用や請求方法などが定められていますが、都は、今回は条例そのものの改正は行わず、事務取り扱いを定めた内部の規定の見直しで対応するとしています。
このため、条例を改正するときに必要な都議会の議決や都民の意見を聞くパブリックコメントは行わないということです。
(以下略)
(中略)
都の情報公開制度は、条例で運用や請求方法などが定められていますが、都は、今回は条例そのものの改正は行わず、事務取り扱いを定めた内部の規定の見直しで対応するとしています。
このため、条例を改正するときに必要な都議会の議決や都民の意見を聞くパブリックコメントは行わないということです。
(以下略)
————————————————————————
配信元)
情報開示請求って大切。せっせとやろう。いや本当は私たちの情報を私たちが手に入れるのは当たり前。民主主義の議論のためには情報が必須。国の予算が入った国策の情報だけで判断させられるの?国家が情報を独占して国が作った結果だけを押し付けてくる。これは厚労省統計問題や各所で見られていること
— おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 (@makomelo) May 24, 2019
もうすぐ都議選なので、各候補者にこの件を質問するといいかも!候補者と回答を一覧にしたら選挙の時に役立ちそう!
— なすこ (@nasukoB) June 3, 2021
東京都 情報公開制度運用見直し 開示請求受け付けない基準検討 | NHKニュース https://t.co/0e5QA1pgHq
なんとまあ。「情報公開は東京大改革の1丁目1番地」を掲げた小池都知事が、情報公開制度を見直して「開示請求を受け付けない基準」検討。しかも条例改正時に必要な「都議会の議決」も都民の意見を聞く「パブリックコメント」も行わないと
— 盛田隆二🫖Morita Ryuji (@product1954) June 3, 2021
――異論は"排除します"の本性露わに😩https://t.co/AwjnLX1nx1
小池百合子東京都知事
— sabumasa #zeroコロナ戦略を日本にも (@sabumasa) June 3, 2021
「都政改革で最も重要なのは徹底した情報公開だ」
「知事主導で<あらゆる情報を見える化>して参りたい」
↓
その結果が、<東京都:情報公開制度運用見直し 開示請求受け付けない基準検討>だそうです。https://t.co/SKspdcZLgQ@ecoyuri @tocho_koho pic.twitter.com/T8qevGzFsd
なすこさんの提案がステキです。都議選に向けて、この件を各候補に質問し、回答を一覧にして投票の参考にするというアイデアです。シャアシャアと嘘がつけるお方は真っ先に「排除」ですわね。