無印は遂に狂ったみたいです。
— たーちゃん@バブルおじさん (@yhdgj675) February 20, 2023
SDGsという妄想に取り憑かれてしまってブランド価値を破壊してしまいました。
ウチの嫁やその周辺の人達も皆が二度と無印で食品を買わないと断言しております。
普通の食品であっても昆虫食と同じ工場で作られたいるのではないかと勘繰られるので終了です。 pic.twitter.com/ZkjZRbvTnj
乾燥コオロギ100g作るのにコオロギ1000匹必要。
— 薄荷パン🍞自民党は悪党である (@hakka_pan) February 24, 2023
乾燥コオロギ1kgなら1万匹。
雄牛1頭(約1000kg)分作るのに1000万匹必要。(計算合ってます?)
コオロギ1000万匹....🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗
【#コオロギパン⠀🦗】
— くるすアリス (@KRSARS__) February 23, 2023
「ドイツ パン屋の張り紙
当店では昆虫は焼き込まれておりません。
昆虫が食料として認可されたことは、恐らく耳にされているはずです。
我々はそれを起用しないことを、決断しました。」#コオロギ食べない連合
タンパク源確保が目的なら、
昆虫食より日本の畜産業再生が先 pic.twitter.com/5eClMyNlQV
長野県民として言わせていただくのですが、塚原信州珍味さんは“昔からの郷土食としての昆虫食”です。
— まゆ🍀 (@q1DY2CEGhB7uoSd) February 20, 2023
コオロギを推してはいません。
誤解をされては風評被害になります。
コオロギを推しているのは「クリケットファーム」という企業です。 https://t.co/l5ipHYlhCw
Pascoのお客様相談窓口にコオロギパンのことで嫌悪感・不安があると電話しました
— ミーコ (@yamaumikawasora) February 20, 2023
以下が回答です
・今は小規模試験的に2種のみコオロギパウダー入りのパンを世に出して市場の声を聴く段階
・製造建物は他製品とは別棟で製造している→
1/ https://t.co/e5cBbCRz2R
・寄生虫残存 しっかり加熱することでクリアしている
— ミーコ (@yamaumikawasora) February 20, 2023
・国産小麦を使うなど、日本の農家、酪農家の事も考えている
・昆虫食取組において、国からの助成金などは全く無い
今同様の問合せが多く届き検討中とのこと
反対の声が多ければ拡大を止められる可能性も
ぜひ反対の声を直接!
2/
一方、ネット上で「昆虫食を推している日本企業&研究機関 MAP」というものが出回っていて一定の参考になっています。ところが長野県の「塚原信州珍味」さんは、元々郷土料理として昆虫食を扱っておられるものの、国策のコオロギは使用していないそうです。このお店にはとんだ風評被害になりそうで要注意です。
消費者は危険なコオロギなど昆虫食に関わりたくない、まともな業者さんはコオロギ食と一緒にされたくない状況で混乱が生まれています。ドイツでは明確に「当店では昆虫は焼き込まれておりません。」と表示されたパン屋さんがあるそうです。これは安心。また、敷島製パンのPascoはマップに載っており、多くの人々ががっかりしていますが、Pascoに直接問い合わせた方があるようです。Pascoのお客様相談窓口からは「今は市場調査の段階」「コオロギ製パンは他製品と別棟で製造」「同様の問い合わせが多く届き(製品化の)検討中」だそうです。Pasco不買運動が起これば表向きの昆虫食は中止になるかもしれません。やはり消費者が真剣に意見を届けることは大事だと教えられました。国の言うままにならず、私たち自身で積極的に安全を確保しましょう。