竹下雅敏氏からの情報です。
————————————————————————
配信元)
国連にてトランプ大統領、「AI認証システム」を導入することを発表
— ShortShort News (@ShortShort_News) September 24, 2025
詳細不明だが、グローバリストが最も進めたがっているデジタルID関連のテクノクラシー政策ではないかと推測されている https://t.co/cJ0e5ofVsg pic.twitter.com/mWlPxEBwtW
デジタルID - 中央銀行デジタル通貨CBDC - ユニバーサルベーシックインカムUBI の未来
— ShortShort News (@ShortShort_News) September 26, 2025
特に必要とされていないのになぜか世界的に導入が推進されるマイナンバーとCBDCの未来の可能性(真の目的)を想像できていますか? https://t.co/faWraXER3v pic.twitter.com/sUIfKv1Z61
速報:英国、デジタルIDを全成人に義務化へ https://t.co/zcMuUACUAH pic.twitter.com/DUgGPSbjWE
— ShortShort News (@ShortShort_News) September 25, 2025
🇬🇧イギリス:テレビ生放送で、文化・メディア・スポーツ大臣* に「デジタルIDがなぜ必要なの?」と質問
— ShortShort News (@ShortShort_News) September 27, 2025
大臣の説明内容のチグハグさと表情に注目
* 2023年までデジタルも担当分野 https://t.co/tNEX6cFxUO pic.twitter.com/CTvS9ktuP1
※全文はツイッターをクリックしてご覧ください【加速するデジタルID導入~🇻🇳ベトナムの巻】
— ShortShort News (@ShortShort_News) September 27, 2025
‘‘ 9月1日、ベトナムでは8600万の銀行口座が凍結。口座所有者が指紋や顔認証を含む生体認証デジタルIDの登録を完了していないためだ。… https://t.co/A4BAQLcrc7
ハイランド・グループの創設に、国防高等研究計画局(DARPA)が関与していることから分かるように、彼らは「完全監視社会」の実現を目指しています。
冒頭の動画はトランプの国連演説の一部ですが、“世界トップの指導者たちと会合を開き、誰もが信頼できるAI認証システムを先駆的に導入します。国連が建設的な役割を果たしてくれることを期待しています。”と言っています。
「移民政策」を推進するグループはスマートシティを目指しています。恐らく、そこではユニバーサル・ベーシック・インカムが実現した社会でしょう。トランプは「移民政策」には反対していますが、「フリーダムシティ」を公約に挙げています。「完全監視社会」であることは同じです。
「デジタルID - 中央銀行デジタル通貨(CBDC )- ユニバーサルベーシックインカム(UBI)の未来」を描いたアニメーションは、AIによって完全に奴隷化された市民の姿を描いています。
“続きはこちらから”のツイートをご覧ください。「移民政策」がデジタルIDを国民に強制する手段として利用されていることがよくわかります。イギリスのキア・スターマー首相は「デジタルIDを持っていない場合、英国で働くことはできません。」と言っています。
Sky Newsは、“英国のすべての成人に義務化されるということです。雇用主や家主が、雇用したり、部屋を貸したりする相手が英国で合法的な移民資格を持っていることを確認しやすくなります。スマートフォンアプリを使って確認できます。…そして、基本的にこれはすべて移民に関することです。”と報じています。
日本でも同じことが進行しています。仮に、“毎年、私たちと文化や何もかもが、あまりにも違う人たちを、まとめて入れていくということ。この政策は一旦、考え直さなあきません”と言っている高市早苗が出てきたとしても、「移民対策」ではなく「エボラの緊急事態を演出」することで、同じようにデジタルIDを強制するでしょう。