[竹下雅敏氏]マレーシア航空370便の失踪事件とディエゴ・ガルシア島

竹下雅敏氏からの情報(4点)です。
 マレーシア航空370便の失踪事件で、一番最初にディエゴ・ガルシア島に言及していたのが、この4つ目の記事です。ほぼ同じタイミングで、ロシアの船団がインド洋に向っています(3つ目の記事)ので、ロシアは飛行機がディエゴ・ガルシア島に強制着陸させられた事を知っていたに違いありません。航空機は消息を絶った後、限界高度を越える高さまで上昇していますが、恐らく乗務員と乗客を気絶させるためだったと思います。彼らは外部からのリモート・コントロールによってディエゴ・ガルシア島に運ばれた後、島の約100キロ北にある地下秘密基地に収容されたのではないかと考えています。この事件の本質は、3月27日に紹介したジム・ストーン氏の説明で、ほぼ正しいと感じます。
 “続きを読む”以降の最初の写真では、ディエゴ・ガルシア島の北側に不自然に直線で囲まれた部分があります。自然の形状ではなく、明らかに画像処理されたものだと感じます。この地下に秘密基地があり、ディエゴ・ガルシア島からトンネルでつながっていると思います。この近辺には不自然な島がいくつもあります。先ほどの秘密基地と思われる場所の西側にはダンガー島があり、ここを拡大してもフィルターがかけられ、はっきりと見えないようにされています。ダンガー島の北側にイーグル島、シーカウ島があり、南にはエグモント諸島がありますが、これらの島ははっきりと写っているのです。したがってこのダンガー島は米軍の秘密施設があると考えられます。イーグル島の東20km辺りにあるいくつかの島もフィルターがかけられていますので、見られては困る物があるのだということでしょう。ディエゴ・ガルシア島の空軍基地がくっきりと写っているのに、それ以上に見られたくない施設があるということのようです。
 恐らく乗客・乗務員は全員無事で、現在はこの秘密施設には居ないと思います。救助に向かったロシア船団が保護し、今はロシア軍施設の何処かに居ると感じます。いずれ彼らから家族に連絡が入るのではないかと思いますが、もしそんな事が起こったら、この事件を起こした犯人の顔から血の気が失せることになるでしょう。そういうことも含めて、背後で第三次大戦を防ぐこと、そして新しい通貨体制への移行などに関する秘密の交渉を行っているのではないかと想像します。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————1点目————————————
不明ボーイング機、米国の指導でディテゴ・ガルシアに着陸?
転載元)
© Photo: The Voice of Russia

  失踪したマレーシア航空のボーイング機は米国に捕まえられ、ディエゴ・ガルシアの米軍基地に着陸させられたとの浮説が流れている。

  同基地は重量級爆撃機を収容可能なものである。
  それによれば米国は、乗客の中の20人の中国人に目をつけていた。彼らは中国の研究者だった。最近彼らは飛行機を100%見えなくする技術で特許をとっていた。この技術の創案者を確保するために米国がボーイングを掠奪した可能性も排除されない。

————————————2点目————————————
【図解】MH370便 消息途絶の経緯
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————3点目————————————
ロシア太平洋艦隊船団、インド洋の軍事パトロールに向かう
続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2014_03_17/269707490/
転載元)
Photo: RIA Novosti

ロシア太平洋艦隊の船団は日本海で対艦演習を終えた後、そのまま軍務に入った。17日、艦隊報道部が発表した。 

船団は、大型対艦船「マーシャル・シャポシニコフ」を筆頭に、タンカー「イルクート」、救難船「アラタウ」という編成。インド洋への長期航海の中で、マレーシア湾岸における自然災害を想定した国際合同捜索・救助演習に参加する予定。また、スリランカやパキスタンへも寄港する予定である。

この船団は以前にも5ヶ月間の航海を経験している。インドのムンバイ港に寄港し、露印合同演習「インドラ2012」に参加したほか、イランのバンダル・アッバス港にも立ち寄った。

————————————4点目————————————
えーこちらがディエゴ・ガルシア島でございまして、米国という国の空軍基地があるみたいです。
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。


————————————————————————
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

Comments are closed.