竹下雅敏氏からの情報です。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
————————————————————————

米国株式市場 過去4年間で最悪の日を迎える 元米財務長官は新たな危機の始まりを警告
転載元)
スプートニク 15/8/25

元米財務長官で、オバマ政権の国家経済会議の委員長も務めたことのあるローレンス・サマーズ氏はツイッターで、24日に発生した世界の証券市場の急落は、過去のあらゆる大規模な危機の始まりを彷彿させるとの考えを表した。
サマーズ氏は、「1997年、1998年、2007年、そして2008年のように、私たちは非常に深刻な状況の始まりにいる可能性がある」と書き込んだ。

© REUTERS/ STRINGER
上海証券取引所インデックス 取引開始後に6.41パーセント下落 アナリストは「市場パニック」を語る
なおS&P 500は2011年以来初めて修正局面に入った。ダウ平均株価は1000ポイント以上急落し、1日の下げ幅としては過去最大となった。
————————————————————————
NY株204ドルの下落、株安連鎖に歯止めかからず
記事配信元)
Yahoo!ニュース 15/8/26
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。
記事の提供元にてご覧ください。
本当なら、ニュースでは連日この問題が取り上げられ、大変な騒ぎになっているはずなのですが、アベノミクスの崩壊に関係する類のニュースは流れないようになっているみたいです。
こうした報道統制が続くと、最終的には戦争への流れとなるのですが、その前に世界経済が崩壊します。戦争を画策した連中も、この波に呑まれてお陀仏になると思います。