アーカイブ: 安倍元首相銃撃事件

[安倍元首相銃撃事件]福島英賢教授の説明、警察の司法解剖を行った結果の説明に矛盾 ~辻褄の合わない弾丸と輸血量

竹下雅敏氏からの情報です。
 昨日の記事で、奈良県立医科大学附属病院の記者会見の動画を紹介しました。あべぴょんの治療に当たった福島英賢教授は、「安倍元総理大臣はきょう午後0時20分に心肺停止の状態で搬送され、首に2つの銃創があり、心臓と胸の大血管が損傷していた。止血と大量の輸血の治療を続けたが、午後5時3分に失血死で、死亡が確認された」と言っていました。
 福島英賢教授は、頚部の2カ所の銃創の位置は右の首元あたりで、「ひとつだけ左の肩に別の傷があったんで、そこを射出孔と言われるところだったんじゃないかというふうに考えています。」と言っていました。
 また福島英賢教授は、“首の根元前部に銃創と思われる傷が2つあり、頚部から胸に向かった傷は心臓の大血管に達する深さだった。2つの傷は5センチ離れていた。”と言っているので、この通りだとすれば、“犯人はビルの上からあべぴょんを撃った”としか考えられなくなるのです。
 もしそうだとしても、“手術時に弾丸は確認できていない”ことから弾丸は体を貫通したと考えられ、仮に、「ひとつだけ左の肩に別の傷があった」という所が射出孔だとしても、頚部から心臓に向かった弾丸が方向を変え、左の肩から突き抜けたことになります。また、首に2つの銃創があったわけですから、ふたつの弾丸が左肩の同じ場所から突き抜けたとしか考えようがありません。
 “続きはこちらから”の冒頭のツイート動画をご覧ください。1発目の銃声の後、左向きに後ろに振り向いた瞬間に、2発目が発射されています。この映像から、2つの弾丸が頚部に命中して心臓に向かい、方向を変えて左肩を貫通したという魔法の弾丸説はあり得ないことが分かります。
 さすがにこうした動画との辻褄が合わないためでしょうか、「警察が9日未明にかけて司法解剖を行った結果、死因は左の上腕部から入った1発の銃弾が左右の鎖骨の下の動脈を傷つけたことによる失血死だった」ということになったようです。しかし、これだと心臓に損傷があったことと、頚部の2カ所の銃創の説明ができません。 
 また、福島英賢教授は、“100単位の輸血を行なった”と記者会見で述べていましたが、最後のツイートによれば14Lだということです。“約4.6Lが安倍さんの血液量…輸血量は、安倍さんの血液量の3倍”になるようです。これだと現場は血まみれのはずですが、事実はツイートに添付されている写真の通りです。
 福島英賢教授の説明、警察の司法解剖を行った結果の説明に矛盾があります。昨日の記事のコメントでも指摘しましたが、あべぴょんのふりをして横たわっているこの男性は生きています。いつものようにヤラセによる「でっち上げ事件」です。
 最後に、“続きはこちらから”の冒頭のツイート動画の8秒の所により、「美脚を全国民に見せつける女子」の謎は完全に解明されました。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
奈良市の安倍元首相銃撃事件 死因は1発の銃弾による失血死
引用元)
(前略)
安倍元総理大臣は、8日午前11時半ごろ、奈良市の大和西大寺駅近くで、演説中に男に銃で撃たれ、搬送先の病院で死亡が確認されました。
(中略)
警察が9日未明にかけて司法解剖を行った結果、死因は左の上腕部から入った1発の銃弾が左右の鎖骨の下の動脈を傷つけたことによる失血死だったということです。

また、関係者によりますと、現場近くに止めていた選挙カーにも銃弾があたったとみられ、検証作業を行うため、9日午前、警察署の敷地内に運び入れられました。

事件に使われたのは長さおよそ40センチの手製の銃で、容疑者の自宅からは、それと特徴の似た手製の銃とみられるものが数丁押収されたということです。
警察は、計画的に準備した上、至近距離から強い殺意を持って発砲したとみて、いきさつをさらに調べています。
(以下略)
————————————————————————
配信元)

 
 
 
 
 

» 続きはこちらから

安倍元首相銃撃事件におけるいくつもの奇妙さ ~明らかなヤラセであり、「波動」を見ると現在も生きていて元気である

竹下雅敏氏からの情報です。
 あべぴょんが奈良市内で街頭演説中に銃撃され、心肺停止の状態で病院に救急搬送され、午後5時3分に死亡が確認されたとのことです。
 NHKニュースを見ていたのですが、奈良県立医科大学附属病院で会見の様子を流していました。こちらの動画「奈良県立医科大学附属病院で会見 安倍元首相撃たれる」の8分20秒のところをご覧ください。「体に2カ所銃創があり、心臓と胸部の大血管に損傷があったという言い方で間違いないでしょうか?」という質問に、奈良県立医科大学附属病院の福島英賢教授は、「はい、その通りです。」と答えています。頚部の銃創の位置については、動画の8分40秒のところで、福島英賢教授は自分の右の首元あたりを押さえて示しています。ここに2カ所の銃創があったということです。
 11分5秒で、“心臓に内部まで到達していて、傷跡があるのは首に2カ所だということで、あと弾丸は中から見つからなかったということですけれども、貫通したような反対側の傷とかいうのは、あったんでしょうか?”という質問に、「ひとつだけ左の肩に別の傷があったんで、そこを射出孔と言われるところだったんじゃないかというふうに考えています。」と答えています。“片方はそこから貫通した…もう一個に関しては貫通したような傷は…”には、「ないです。」と答えています。
 バナナマンさんのツイート動画をご覧ください。1発目の発砲は4秒のところですが、あべぴょんの後ろから煙が上がっています。この1発目の弾丸が右首の付け根に銃創を作ったとは考えられません。2発目の発砲は、あべぴょんが左に振り返った7秒のところです。これが首に当たったということになるのだと思いますが、なぜ首の2カ所に銃創があるのでしょう。
 “続きはこちらから”のハイネさんの「血糊チューブ クライシスアクター晴代」のツイートをご覧ください。確かにクライシスアクターの晴代ちゃんに見えますね。ちなみに晴代ちゃんを貼るとツイートは削除されるみたいですね。
 決定的なのは、「安倍元首相が奈良県内で銃撃」というニュースが2日前に既に出ていたこと。「主人もこのニュース二日前にみていました。」というツイートがあります。
 この事件の奇妙さは、これだけではありません。混乱に乗じて「美脚を全国民に見せつける女子」がいる(?)というのです。事件より、こちらの方が気になるという意見もありました。
 ANNニュース「安倍元総理銃撃の瞬間」の動画のあべぴょんと言われる人物の「波動」を見ると、このあべぴょんのふりをした人物は、現在も生きていて元気であることが分かります。
 明らかにヤラセですね。こうした事件をでっち上げる「目的」は何か、が問題ですね。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)
 
 
 

» 続きはこちらから
1 2 3 4 5