アーカイブ: ウクライナ情勢

[マスコミに載らない海外記事]欧米マスコミの腐敗と愚かさの根底にあるもの

竹下雅敏氏からの情報です。
 田中龍作さんも現地での住民投票を視察し、まったく公正なものであったことを報告してくれています。それをタイム紙は、不正選挙であり、ロシア軍の銃を突きつけられて行われたと報じたようです。欧米のメディアがいかに腐っているかを示す例ですが、明らかに不正選挙が行われたにも関わらず、まったくその疑惑すら報じられないのが日本の状況です。それなのに日本は民主主義国家であり、ロシアは独裁国家だと思っているようです。
 これほどの愚かさは一体どこから来るのかと思いたくなるのですが、結局のところ、安楽な生活のためには平気で罪を犯す人々が大半であるということが、その根底にあるのではないでしょうか。
 身近な例えで言えば、よりよい生活のためには貞操観念という言葉や概念すら持ち合わせていない女性や、利益をもたらすならば友人を裏切ったり、嘘の情報を拡散することも厭わない男性が、圧倒的多数だということなのだと思います。彼らの言い分は、正直に生きても何の得にもならないということなのでしょう。お金がすべての人はこういう考え方をするものです。私は見た目が一見どんなに可愛らしく見えても、このタイプの女性は、見た瞬間に嫌悪感を感じ、吐き気まで催します。どんなにお金を手にしても決して幸せになれないのが、この手の人たちです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
欧米マスコミが伝えようとしないこと。クリミア・タタール人もウクライナ人もロシア編入に投票
転載元より抜粋)
Prof Michel Chossudovsky
Global Research
2014年3月18日
 
写真:“3月16日、我々は選択する”: ネオナチ・ウクライナ“あるいは”ロシア?

最終開票結果は、96.77パーセントがロシア連邦編入賛成、2.51パーセントが反対だった。


欧米マスコミは、クリミアのタタール人もウクライナ人住民もロシア連邦編入に反対していると強調した。非ロシア系住民はクリミア住民の41.7パーセントを占める。

ガーディアンは、マスコミ偽情報表現で、タタール人は、万一クリミアがロシア連邦に入ることになった場合の弾圧の高まりを恐れているとほのめかしている。

今や、クリミアの住民投票が、その運命をロシアの州か衛星国とし確定する可能性が高いが、民族間の緊張は限界に近づきつつある。

…。モスクワ支配下で暮らす生活に戻るという見通しは気掛かりです。“人々はパニック状態です。“人々が冷静でいるようにつとめていますが、人々はやってくるロシア兵士やコサックを恐れています”と彼は言う。” (クリミアのタタール人はクリミアが住民投票を準備する中、最悪状態を恐れている| World news | theguardian.com

23ヶ国、135人の国際監視団報告に反し、欧米マスコミは、ほんのわずかの証拠もなしに、選挙は不正であり、クリミアはロシア軍占領下だと声をそろえて示唆している。

欧州議会議員も含む国際監視団の報告書は、主流欧米マスコミに鼻であしらわれた。

ヨーロッパ監視団リーダーでポーランド国会議員のマテウシ・ピスコルスキ。“わが監視団は、投票規則のいかなる違反も目にしていない。”

欧州議会議員のエヴァルト・シュタトラーは“銃を突き付けられての住民投票”神話を打ち消した。“圧力らしきものは一切見なかった… 住民自身が一言言いたいのだ。”

ブルガリア国会議員パーヴェル・チェルニェフ。“組織と手順は、ヨーロッパ基準に100パーセント合致している”と述べている。

2014年3月16日、住民投票で、シンフェローポリの投票所で票を投じる女性の鏡に映った姿。(ロイター / Thomas Peter)

» 続きはこちらから

[真実を探すブログ他]【これは酷い】ウクライナTVの会長が議員に暴行され、強引に辞表を書かせられる!「ロシアよりの報道をした」という理由で!

竹下雅敏氏からの情報(2点)です。
 ウクライナ新政権の連中の正体をメディアが正しく報道すれば、この問題は簡単に収束するはずです。それがそうならないのはどのような権力がメディアをコントロールしているのかということを示唆します。要するに同じ穴のムジナです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————1点目————————————
【これは酷い】ウクライナTVの会長が議員に暴行され、強引に辞表を書かせられる!「ロシアよりの報道をした」という理由で!
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————2点目————————————
ウクライナ国営テレビ社長 プーチン大統領の演説を放映したとして民族主義政党の議員によって強制的に辞表に署名させられる
転載元)
Photo: RIA Novosti

ウクライナの極右民族主義政党「自由党」の議員たちは18日夜、ウクライナ国営テレビのアレクサンドル・パンテレイモノフ社長に対し、強制的に辞表に署名させて暴力をふるった。 

「自由党」の議員たちは、テレビ「国営ウクライナ放送(UT-1)」と「国営第一チャンネル」で、クリミアのロシア編入に関するプーチン大統領の演説が放送されたため、このような行動に出たという。議員たちの行動は全てビデオで撮影され、インターネットに投稿された。

ウクライナ最高会議によって選出された検事総長かつ「自由党」の党員でもあるオレグ・マフニツキー氏は今回の事件について、「政治的意味合い抜きに客観的に判断する」意向を表明した。またマフニツキー氏は、パンテレイモノフ氏は「民族間の増悪を煽ったテレビ放送」の責任者であり、同氏の事件についても調査すると発表した。

ウクライナ社会と政治家たちは、パンテレイモノフ氏が暴力を受けたことに憤りを表し、ジャーナリストたちは政党の活動停止を求めている。

ロシア外務省は
今回の事件に関連し、ウクライナ政府の合法的な執行機関であることを主張する過激民族主義勢力のメンバーが関わっていることに、米国と欧州連合(EU)諸国が注目していないとして懸念を表明した。

ロシアの各マスコミ

[芳ちゃんのブログ]クリミアでの国民投票は本当に非合法なのか 〜専門家は果たしてどのような考えを持っているのか〜

“米露の主張が分かれた場合どちらがより正しいかと言えば、それはロシアの言い分だと言える”とあり、それはそうだろうと思うのですが、なぜそう思うのかということを見つめてみると、それは自分の体癖の本能的部分が"種族保存"だからではないかと思いました。ちなみに、東洋医学セミナーのテキストの「各体癖の特徴:本能」の項目を見てみると、上下(1,2種)が学習、左右(3,4種)が自己保存、前後(5,6種)が冒険、捻れ(7,8種)が闘争、そして開閉(9,10種)が種族保存になっています。欧米や日本の主張を支持したところで、種族として生き残れそうもないと思うのは本能なのかもしれません。蛇足でした。
10種編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
クリミアでの国民投票は本当に非合法なのか
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[フルフォード氏]徒党が降伏の準備にあり黄金時代の開始の方向へ動いている 〜完全な決着がついている地球の統治〜

竹下雅敏氏からの情報(本日最終)です。
 記事をご覧になればわかる通り、欧米は完全に追い詰められており、少しでも交渉を有利にするためにマレーシア航空機の件も含め様々な工作をしているようです。しかし大勢はすでに決したと言ってよいと思います。文末に“徒党が降伏の準備にあり”となっていますが、すでにコメントしたように、3月16日午前0時に、闇の集団である“光の銀河連邦”が無条件降伏をしています。18日には、彼らが所有する人口知能をすでに破壊しました。ですから地球の統治という意味での最も深い部分に於いては、すでに完全な決着がついているわけです。今ウクライナなどで悪さをしている連中は、降伏したこの者たちの指示によって動いて来たので、その支持基盤を失った今となっては根無し草のようなものです。今後根こそぎ引き抜かれて焼き尽くされてしまうということになります。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
3/18フルフォードレポート
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[櫻井ジャーナル]クリミアで「民意」が示されたことを否定するため、「武力による脅しと威嚇」という新たな嘘

竹下雅敏氏からの情報です。
 要点が簡潔にまとまっている記事だと思います。NHKはウクライナでクーデターを起こした政権がネオナチであることを、決して報道しません。しかしネット上ではかなり真相をよく知った人たちが書き込んでおり、多くの人たちが西側の欺瞞に気付きつつあると思います。こうした中で報道ステーションがネオナチの名称を出し、かなりまともな報道をしていたのが印象的でした。他の放送局も続いてもらいたいものです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
クリミアで「民意」が示されたことを否定するため、「武力による脅しと威嚇」という新たな嘘
転載元)
 ネオ・ナチが主導するクーデターで暫定政権がキエフに出現、それに反発するかのようにウクライナの東部や南部ではロシアへの復帰を望む声が高まっている。その先陣を切る形で3月16日にはクリミアで住民投票が実施された。投票率は83.1%。96.7%はロシアへの編入に賛成したという。

 アメリカ政府など「西側」がクリミアで住民投票が実施されることを嫌がった大きな理由のひとつは、ロシアへの編入に賛成する人が圧倒的に多いことが予想できていたからだろうが、今回の投票結果はそうした予想以上に賛成は多かった。非ロシア系住民の人口は41.7%だからだ。

 暫定政権ではネオ・ナチの影響力が大きく、東部の工業地帯ではオリガルヒ(一種の政商)が知事として乗り込んで略奪の準備を始めている。そうした状況に対する危機感が編入に賛成する人を増やしたと考えるのが自然だ。
ウクライナ系もタタール系もネオ・ナチとオリガルヒの体制を望んでいない。


 しかし、キエフのクーデターを正当化したい「西側」の政府やメディアは、「民主化を望む人びとをビクトル・ヤヌコビッチ政権が弾圧した」というストーリーを変更するわけにはいかない。クーデターの結果と「民意」は一致するということにしないと、クーデターの正当性は崩壊してしまう。

 これまで「西側」のメディアは、つい最近まで自分たちが言っていたことまで否定して「民主化幻想」を広めてきたが、クリミアの住民投票はその工作を台無しにしかねない。そのため、「ロシアの武力による脅しと威嚇」のためだと言わざるをえないわけだ。嘘は嘘で支えるしかない。

 暫定政権で治安や軍を統括するポジションはネオ・ナチが支配している。少数の支持者で体制を転覆しようとすれば、暴力を使うしかなく、数の不足は強度で補うことになる。そこで、「西側」はファシストを使い、その代償としてポストを提供したのだが、その副作用はすでに現れ始めている。

 それでも、カネ勘定はオリガルヒが押さえている。言うまでもなく、オルガルヒの背後は「西側」の「国境なき巨大資本」。そのオリガルヒを象徴する人物が暫定政権で首相を名乗るアルセニー・ヤツェニュクだ。ビクトリア・ヌランド米国務次官補が高く評価*していた人物で、「祖国」に所属する前、ウクライナ国立銀行の頭取や外相を務めている。

 ヌランドはネオコン(アメリカの親イスラエル派)に属し、話し合いで問題を解決しよとしていたEUに対し、「EUなんかくそくらえ(F*ck the EU)」と口にするほど下品で暴力好き。そうした考え方の人物がアメリカのウクライナ政策を動かしているようで、ネオ・ナチに頼ることになった。その結果、キエフは火と血の海になったわけだ。

» 続きはこちらから