アーカイブ: 農薬問題

[IRORIO 他]【男性必読】残留農薬が多い農産物をたくさん食べると精子が激減するとの調査結果 /【マジ!?】20代男子60人中58人が奇形精子保有者!その原因とは? 〜グローバリズムの本質とは〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 晩婚化というよりも、結婚しない男女が増えているわけですが、どうやら、その原因の1つが食事にあるようです。記事によると、残留農薬が精子の異常をもたらすとのこと。農薬、添加物には気を付けてください。
 “続きはこちらから”以降の記事は衝撃的で、20代男子60人中58人が奇形精子だとのこと。日本は国として滅びつつあるのではないかという気がします。 
 これに加えて遺伝子組み換え食品と、セシウムたっぷり、ことによるとストロンチウム入り食品が、ほぼ野放し状態です。
 モンサントの社員食堂はオーガニックであり、モンサントの遺伝子組み換え食品を世界中で食べさせようとしているオバマもオーガニックです。
 要するに、1%は安全な質の高い物を食べ、愛人を何人もかこって子孫を残し、99%の愚か者は結婚しなくていいし、子孫を残さなくて良いという、実にわかりやすい政策なのです。これがグローバリズムの本質だと思えば良いでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
【男性必読】残留農薬が多い農産物をたくさん食べると精子が激減するとの調査結果
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

» 続きはこちらから

[GREENPEACE]農薬は、特に子どもの健康にとって脅威:グリーンピースレポート『農薬と健康』発表

竹下雅敏氏からの情報です。
 食品にはセシウムも農薬も添加物も入っており、これでどうやって健康に生きられるのかと思います。“農薬が脳や神経に影響するのは、もともと「害虫」の神経に作用して退治するように作られているから”というのは、わかりやすい。昆虫は死にますが、人間は病気になるというわけです。
 私は寿命が延びたのは医学のせいではなく、単に衛生環境が向上したからだと思っています。原爆実験以後、急激に癌が増えているように感じます。衛生環境が整い、放射能や農薬や添加物の有害な影響がなければ、人間はどんなに健康で長生きが出来るだろうかと思います。今では、携帯や送電線などの電磁波も心配しなければなりません。利便性や効率ばかり追求して、人間性を失うのでは、意味がありません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
農薬は、特に子どもの健康にとって脅威:グリーンピースレポート『農薬と健康』発表
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[真実を探すブログ]厚労省がネオニコチノイド系農薬の食品残留基準を緩和〈ミツバチの大量死や発達障害の要因〉

竹下雅敏氏からの情報です。
 日本は農薬大国で、農薬が発達障害などの原因の1つになっているのではないかという説を、以前紹介しました。“続きはこちらから”以降では、その中の要点部分をもう一度取り上げました。
 特に浸透性で、洗っても落ちないネオニコチノイド系の農薬の害が問題視されていたのですが、何と今回、厚生労働省がネオニコチノイド系農薬の基準を大幅に緩和したとのこと。
 これで農薬は売れるし、病人が増えて製薬会社、保険会社は大儲け。役人も安定した天下り先を確保できるということで、ウインウインの関係なんだと思います。
 これでわかると思いますが、国は国民を守る意思など、端から無いのです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【悲報】厚労省がネオニコチノイド系農薬の食品残留基準を緩和!ほうれん草は13倍!ミツバチの大量死や発達障害の要因に!
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。
» 続きはこちらから

[ATJ]世界で始まるモンサントの農薬残留検査

 現在、日本でもラウンドアップのCMが普通にテレビで流れ、ホームセンターでも目立つところに堂々とラウンドアップが陳列されていて、なんとも言えない気分させられます。TPP反対の農協までもが、TPP推進企業のラウンドアップの陳列コンテスト「JA-POP甲子園」を大々的に開催し、売り上げを着実に伸ばしているという状況です。
 このままでは汚染がますます酷くなるばかりですが、先月、国際がん研究機関(IARC)が、ラウンドアップの主要成分であるグリホサートを「おそらく発ガン性物質」という2Aのカテゴリーに指定したことで、流れが変わりつつあるのでしょうか。アメリカをはじめ世界中で、グリホサートの使用禁止を目的にした農薬残留検査が実施されるようです。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
世界で始まるモンサントの農薬残留検査
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[IWJ]農薬大国・日本の現実 ネオニコチノイド系農薬で、発達障害が急増する!? 西尾正道氏、黒田洋一郎氏インタビュー

竹下雅敏氏からの情報です。
 農薬の使用が、発達障害の原因になっているのではないかという衝撃な内容です。実に説得力があります。現代の若者の生殖能力の低さ、そしてうつ病を含む様々な心の病の多さを考えると、この説に理があると思わざるを得ません。
 黒田小百合さんの過去のツイートによると、中国が大量の農薬を使って輸出作物を作る原因となったのは、日本の消費者だとのこと。余りにも規格にうるさい日本に対して、輸出作物用に大量の農薬を使用するようになったということです。正に自業自得とはこのことです。
 日本は、遺伝子組み換え食品の規制を緩和しています。もはや人口削減のために、意図的にやっているとしか思えません。
私たちは自衛するよりないのですが、アメリカはさらに先を行っており、野菜を自家菜園で栽培することが違法になっているのです。こうなると国民の命は、モンサントが握っているということになります。
 私なら無農薬、有機農法を奨励し、そこに補助金を出すようにすると思います。早くまともな農政になるように、国も農協も考えを改めてもらいたいと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
農薬大国・日本の現実 ネオニコチノイド系農薬で、発達障害が急増する!? ~岩上安身による西尾正道氏、黒田洋一郎氏インタビュー
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。