少しお休みしていましたが、この間、
ワクチン問題に関する超重要ニュースが入っていました。
EUの最高裁が、ワクチンメーカーに対していわば
「爆弾」と言える決定を下したのです。
この裁判の原告(男性、JWとだけ発表されている)は、1998~99年にB型肝炎ワクチンを接種、その一年後に多発性硬化症(multiple sclerosis、MS)と診断されていますが、これはワクチンによる直接の被害であるとして、2006年にワクチンメーカーのサノフィ・パスツール社を訴えています。フランスの上訴裁判所(=高等裁判所)は、B型肝炎ワクチンがMSを起こすという科学的な因果関係は証明されていないとしてこの訴えを却下したため、事件はフランスの破棄院(司法訴訟にかんする最高裁)を経て、EU裁判所に持ち込まれていました。
そして
EU最高裁は6月21日の判決の中で、提出された証拠を考慮して、今後は、あるワクチンが特定の健康状況に寄与することを結び付ける特定の科学的な証拠はなくても、その病気の原因はワクチンである可能性が高いと見なせる、と宣告したのです。
判決の一部は;
「医学研究において、ワクチン接種と被害者の病気発生との関連性の存在が、確立もされておらず、排除もされていない場合、(今後は)特定の因果関係を示す事実上の証拠が提出されれば、ワクチンに起因する欠陥と、被害者がワクチンによってこうむった損傷との間に因果関係が存在すると、常に見なされるであろう」
この場合、
原告が提出した、①ワクチン接種後、病気発生までの時間経過、②ワクチン接種前の健康状態、③家族に同じような病歴がないこと、④相当数の患者が特定のワクチン接種後に発生したことを示す証拠などは、「具体的かつ一貫した証拠」であり、国の裁判所は、病気の原因は「ワクチン接種だとするのが最も妥当」であり、「したがって、ワクチンは市民が期待する安全を提供できない」と結論づけることができる、としています。
怪しげな「ワクチンの科学」を断罪し、
誰の目にも明らかな現実的「因果関係」を採用したものですばらしい英断です。
もちろん、ワクチン業界はこの判決に大慌て。
で、早速、その「代弁人」として有名な小児科医・ペンシルバニア大学の「ワクチン専門家」のポール・オフィット氏は次のようなことを述べています;
「こんな基準を設けたら、ピーナツバターサンドイッチを食べて白血病になったと言われて補償しなければならないケースが出てもおかしくない」「彼ら(裁判所)が因果関係のハードルをこれほど低めるとは腹が立つ」「これでワクチンを拒否する人がさらに増えるだろう」「因果関係の証明は科学にもとつかなければならない。そして、法廷は科学が行われる場所ではない」
当たり前じゃない。法廷は法と理論、理性による判断が行われる場。一方、あらゆる法的責任から免除され、科学的論理も封じられ、医薬産業界寄りの判断しか下せなかったのが「ワクチン」であり、司法の弱腰が被害者を窮地に追い込んでいたというのに。そして長年にわたって、誰も、その「ワクチンのタブー」に切り込んでこなかったため、いまや「ワクチン強制」が広がろうとしているのです。そこに待ったをかけたのが今回の判決・・・それにしてもワクチンとサンドイッチを一緒にするとはなんと非科学的なことか。
なお、この判決はJW氏のケースには言及していないとのこと。一方で、
HPVワクチン被害者を念頭においていることが感じられます。HPVワクチン被害者はヨーロッパにもたくさんいますが、その多くが日本の被害者と同じように医療機関から見放され(治療法がないため)、補償も受けられず途方にくれていますが、
この判決は彼女たち被害者と家族にとって一筋の光となるでしょう。2017.7.5
お祭り総選挙も終わり、そろそろ特捜も動き出す頃でしょうか。
完全スルーしてましたが、9.11に東京地検特捜部長に新たに森本宏氏が就任していました。この森本氏、過去には村上ファンド事件で村上氏を取り調べたり、かの有名な福島県知事抹殺発言をしたり、また徳洲会事件では金をもらった収賄側の多くの地方議員や有力支援者を一人も逮捕しなかった伝説を作り上げるという(TPPに反対していた徳洲会を叩いた実績があるとの見方も)、輝かしい経歴をお持ちの方のようです。
ここまで聞くと、とんでもないヤツが就任した!またもやアベトモか!と思いそうです。本澤二郎氏もコテンパンに言ってます。
しかし文春の記事の発言を見ると、やや違和感。いつのものかはわかりませんが写真のお顔もなんだか正義感を感じる善人ズラ?(ポスターを写真に撮ったもののよう)
確かにこれまでの東京地検特捜部と言えばCIA日本支部、アメリカの飼い犬、清和会系のボディーガードなどと言われ続けてきました。過去扱った事件を見ればご存知の通り、またその成り立ちの歴史を見れば特捜がどういった組織であるかがよくわかる、というのも周知の事実でしょう。
しかし世界の流れは完全に昔とは違い、今やキッシンジャー氏(クローン)、ジャパンハンドラーたちも寝返る時代、さらには天敵であったキッシンジャー氏と小沢氏が手を組むステキな時代であることは、これまで時事ブログで教えてもらってきました。となると特捜も変節したのでは?と自然に考えてしまいますが果たして…。
また、2008年にアメリカで機密解除され、2012年に初めて(小さく)報道された“もみ消す(MOMIKESU)書簡”の件に思いを馳せてみると、特捜もナカソーネさんと共に、ロッキード仕掛け人であるキッシンジャー氏に弱みを握られていてもおかしくありません。そうそうヘタな動きはできないのではないでしょうか。
ひょっとして徳洲会事件も終わりじゃない!?自民党逮捕者リストなるものもあるとかないとか?!あぁ楽しみ♡
そんなこんなで、改めて森本氏の所信表明の言葉を見ると…
「国民の方々が不公正、不公平と感じるような、氷山にたとえると水面下に隠れていて見えない事件を手がけていきたい」
なんだか意味深♡
この言葉を素直にとらえて、
アッキード事件糾明に期待したいところです、先生!