アーカイブ: 事件

[櫻井ジャーナル 他]ボストンマラソンの爆破事件で被告に死刑判決が出たが、証拠もなく、疑問点も多く、冤罪の疑い

竹下雅敏氏からの情報です。
 ボストンマラソンのテロ事件は、当時詳細に解説しました。2013年の9月1日に紹介したこの動画の1分50秒〜2分30秒のところを見てください。犯人とされたジョハル・ツァルナエフ被告が、完全に無実であることがわかる映像です。
 下の櫻井ジャーナルを見ると、ジョハルの弁護士はジョハルを有罪にするつもりのようです。おそらく相当な額の金を積まれているのでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
ボストンマラソン・テロ、被告に死刑判決
転載元)
340804 

ボストン連邦地方裁判所の陪審は15日、2013年のボストンマラソンのテロ事件犯人、ジョハル・ツァルナエフ被告(21)に死刑判決を下した。 

裁判はテロの犠牲者の親族、被害者が傍聴席で見守る中で行なわれた。判決を下した12人の陪審員は女性7人、男性5人の構成。

陪審員判決は死刑を求め、弁護士らは終身刑の主張に終始した。


2013年4月15日、ボストン国際マラソンの最中に2度の爆発が発生。テロは死者3人、負傷者260人を越す大惨事へと発展した。テロの数日後、容疑者の1人、タメルラン・ツァルナエフは警察との撃ち合いで死亡。もう1人のジョハル・ツァルナエフ容疑者は姿をくらませたが、後日、逮捕された。ジョハル・ツァルナエフ被告にはテロ実行の罪のほか、警官1人の殺人罪も認められた。

――――――――――――――――――――――――
ボストンマラソンの爆破事件で被告に死刑判決が出たが、証拠もなく、疑問点も多く、冤罪の疑い
転載元より抜粋)
 2013年4月15日、ボストンで世界的に有名なマラソン大会が開かれた。そのゴール地点で2度の爆発があり、3名が死亡、その後の銃撃で警官ひとりとタメルラン・ツァルナエフが殺されている。重傷を負いながら生き残ったタメルランの弟、ジョハルに対する判決が5月16日にあり、死刑が宣告された。

 この事件はアメリカのファシズム化を促進することになるが、検察側も証拠がないことを認めている。タメルランとジョハルの母親ズベイダ・ツァルナエバは事件の直後から冤罪を訴えていた。彼女によると、FBIは3年から5年の間、息子たちを監視下におき、彼女にもしばしば接触していたという。

 この事件は当初からおかしいと言われていたが、その理由のひとつは爆破の直前に爆破を想定した訓練があるというアナウンスが流れていたこと。爆破が予告された場所も正確だった。その現場の周辺には大きなリュックを背負った複数の人物がいて、爆破犯だと疑われたサウジアラビア人もいたのだが、なぜかツァルナエフ兄弟が実行したことになり、その友人は捜査の過程で殺されている。逮捕直後に歩いているタメルランだとされる映像もあり、これが正しいなら、拘束されている間に殺されたことになる。負傷者にも不自然な点があり、傷痍軍人がけが人を装っていた、あるいは作り物の血がまかれていた疑いも持たれている。

 ところが、ジョハルの弁護士ジュディ・クラークは有罪を認め、兄に責任を押しつけるだけで、弁護のために呼んだ証人は4人にすぎないことから疑惑の目を向けられているほどだ。ちなみに、検察側は92名の証人を呼んだのだが、決定的な証言はない。

 ツァルアエバ兄弟の周辺にはCIAのネットワークが存在、FBIも監視していた。そうした環境の中にいたツァルナエフ兄弟が爆破事件を起こせばCIAやFBIの存在が浮上してくるのは当然。ズベイダ・ツァルナエバが言うように兄弟は無実なら、実際に爆破事件を引き起こした人物/組織にとってふたりは恰好の「防御装置」になる。

[フルフォード氏]イギリス『不正』総選挙/実体経済の悪化とは裏腹にひたすら上昇する米株価/米・GCC首脳会議でそっぽ向かれたアメリカ/玄永哲・朝鮮国防相の処刑は誤報 …

 イギリスの総選挙は不正選挙との情報が寄せられているようで、“EUの連中の対イギリス工作”によって“本音としてEUを離れない人を総理に入れた”ようです。
 日・米・欧の経済も限界で、いつ崩壊してもおかしくない状況だと言うことが分かります。
 アイキャッチ画像と記事でも使用しているオバマとGCC事務局長の決定的瞬間も面白いです。
 ロシアの戦勝記念日でパレードに出席していたプーチン大統領と習近平主席は、“どっちも影武者”とのこと。
 朝鮮国防相の玄永哲氏が処刑されたとの報道は誤報だったようです。
 その他、盛りだくさんの内容になっています。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[Sputnikほか]北朝鮮国防相の玄永哲(ヒョン・ヨンチョル)…処刑の噂に疑問 〜 チャクラの状態を見る限り正常

竹下雅敏氏からの情報です。
 銃殺されたというヒョン・ヨンチョル氏ですが、写真を見る限り元気そうです。今も生きていると思います。チャクラの状態も悪くないので、強制収容所に送られているとは思えません。何か秘密の重要な役割を与えられ、身を隠す必要があったのかも知れません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ロシア人専門家、北朝鮮国防相の処刑の噂に疑問
転載元より抜粋)
d10
韓国の聯合ニュース(ヨンハプニュース)は同国の諜報機関の情報を引用し、朝鮮民主主義人民共和国のヒョン・ヨンホリ国防相が、軍事行事の最中に居眠りをしたことを咎められ、「国家反逆」罪で銃殺されたと報じた。

別の説ではヒョン氏は、4月末、金正恩氏の委任を受けてモスクワを訪問した際に、ロシアの地対空ミサイルS300の北朝鮮供給に合意を取り付けられなかった責任をとって、銃殺されたとされている。

韓国マスコミは、ヒョン氏はピョンヤンの軍事学校で高射砲を用いて銃殺されたと流しているが、この情報は、韓国諜報機関の本部でのブリーフィングで流されたのが、議員らの秘密会議の知るところとなったとされている。

有名なロシア人東洋学者で朝鮮問題を専門とするゲオルギー・トロラヤ氏はラジオ「スプートニク」からの特別インタビューに答え、こうした韓国マスコミ報道の信憑性に疑問を抱いたとして、次のように語っている

「これは専門家らのあて推量で言うに及ばないものだと思う。仮に彼が居眠りしたことで処刑されたなら、処罰としてはあまり釣り合わない。S300の供給に関しては、モスクワでヒョン氏はこの問題を解決する人間らとは会っていない。このため北朝鮮向けのS300の問題をだすほうが不思議だ。なぜならロシアは北朝鮮への武器輸出禁止制裁に参加しているからだ。この問題を定義すること事態が全く意味がない。つまり処刑することもなかった。私はこれはみな当て推量だと思う。」

スプートニク-ではなぜ、こうした話が今浮上したのか? それに韓国の発表では、ヒョン氏の処刑の原因は事実上、ロシアにあるとしている。」

「今はすべてロシアが悪いんだと責めることが流行っている。ついでにロシアと北朝鮮を仲たがいさせることもできる。まず、処刑の事実を確認しなくてはならない。北朝鮮で処刑されたかのように言われていた人間の多くが突如、不思議なことに生き返っていたという話も多くあるからだ。」

ゲオルギー・トロラヤ氏は「スプートニク」からのインタビューに答え、北朝鮮内に政権をめぐる戦いがあるとの兆候、または軍指導部と金正恩氏の間に摩擦は認められるかとの問いに「そうしたものは見られない」と答えている。
————————————————————————
中国、「北朝鮮国防相の処刑を確認できない」
転載元より抜粋)
d30中国政府が、「北朝鮮国防大臣の処刑に関する情報を確認できない」と表明しました。

韓国・ヨンハプ通信によりますと、中国外務省の華報道官は13日水曜、「北朝鮮のヒョン国防大臣の処刑に関する情報に関して、現在のところ正確な情報がなく、確認できない」と語りました。
韓国メディアは13日、同国の情報機関の話から、「ヒョン国防大臣は反逆罪により処刑された」と主張しました。
この報告によりますと、この情報機関の副長官は、韓国議会に提出する報告書の中で、「ヒョン国防大臣は免職処分となった後、処刑された」と明らかにしました。
————————————————————————
北朝鮮の人民武力相 軍の行事で居眠りし反逆罪で銃殺
転載元より抜粋)
d40
朝鮮民主主義人民共和国の玄永哲(ヒョン・ヨンチョル)人民武力相(66)が、軍の行事の際居眠りをし、また国の指導者金正恩(キム・ジョンウン)第一書記の命令を遂行できなかった事から、国家反逆罪に問われ銃殺された。韓国のレンハップ通信が、同国の諜報機関の情報を引用して伝えた。

「人民武力相は、ピョンヤンの総合軍官学校の射撃場で、数百人が見守る中、高射機関銃で銃殺された」との情報は、13日、韓国の国家情報院(国情院)スポークスマンが、首都ソウルにある本部でのブリーフィングで伝えたものだ。なお情報は、非公開の場で韓国議会の議員達に報告された。

今年4月、韓国の諜報機関は、今年北朝鮮で15名の政府高官が処刑された事を明らかにした。また昨年12月には、金正恩第一書記の叔父で、長年彼の後見役を務め、北朝鮮の№2とみなされてきた張成沢(チャン・ソンテク)氏が、政権転覆を試みた罪で処刑されている

[Sputnik]米テキサス州の銃撃事件、「イスラム国」が犯行声明 〜州内にあるFEMA施設がISISの手に落ちる可能性が高い〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 やはり、ISISがテキサス州でテロ行為を行ったとのこと。“この先、さらにひどくなるだろう”とのことで、計画通りだと思います。彼らの戦闘員が71名ということはないでしょう。
 メキシコとの国境から膨大な数の越境者がアメリカ国内に入り込んでおり、アメリカ人を殺す訓練を然るべき施設で積んでいると思います。いずれ彼らの軍事行動は大きな動きとなり、テキサス州を含むいくつかの州の大きな町を占領することになるでしょう。
 ことによると、州内にあるFEMA施設が彼らの手に落ちる可能性が高いと考えています。そこで予めリストアップされた反政府的な米国市民は、特殊部隊によってFEMAに収監され、ISISによって斬首されることになるのではないかと考えています。
 アメリカのことなので、なぜ予めFEMAにギロチンが用意されていたのかはニュースにならないでしょう。アメリカには、囚人を運ぶための拘束具が付いた鉄道車両があります。これに対して政府は、ISISのテロリストたちを運ぶための車両だと説明しています。どうも彼らは、10年以上前からISISが出現し、アメリカでテロを起こすことを知っていたようなのです。
 こんな政府の馬鹿げた説明を信じる者は居ないでしょう。明らかに、鉄道車両は政府に対して反抗的な一般市民を運ぶためのものなのです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
「IS」米国領内に70人以上の戦闘員が存在する事を明らかに
転載元)
301485

米国領内には、テロ組織「IS(イスラム国)」の戦闘員71人が存在する。新聞「New York Daily News」が、サイト「JustPasteIt」にテログループの代表と思われる人物が公表した脅迫文を引用して報じた。

先に3日、日曜日に伝えられたところでは、テキサス州で開かれていた預言者ムハムマドの風刺画の展示会(コンテスト)で発砲事件が起き、発砲した男性2人が、警察により射殺された。その後「IS」はメッセージを発表し、この事件に自分達の組織が関与して事を認めた。

新聞によれば、脅迫メッセージは、展示会の主催者、ブロガーのパメラ・ゲラー氏に宛てたもので、その中には「我々は、米国のヴァージニア、メリーランド、イリノイ、ミシガン、カリフォルニアなど15の州に訓練を積んだ兵士達71名を有し、彼らは攻撃命令を待っている」と書かれていた。

――――――――――――――――――――――――
米テキサス州の銃撃事件、「イスラム国」が犯行声明
転載元)
295466

テロ組織「イスラム国」(IS)は米国テキサス州ガーランド市の展覧会襲撃事件への犯行声明を出した。5日、西側マスコミはISの声明を引用して報じた。

声明には「カリフ王国の2人の兵士がガーランドの展覧会を襲撃した。この展覧会には預言者マホメッドのネガティブな表現があった」と記されている。

米国に告ぐ。この先、さらにひどくなるだろう。どんなにひどいことを『イスラム国』の兵士らが行なうか、目にすることだろう。」

3日、預言者モハメッドの風刺画コンクールが行なわれていた会場付近の駐車場で男2人による発砲事件が起きた。警官1人が負傷。襲撃した2人は警官によって銃殺。

ISが米国領内で襲撃事件を起こしたのはこれが初めて。

[田中龍作ジャーナル]IS人質事件、官邸の失態隠し ヨルダン人弁護士の入国拒否

竹下雅敏氏からの情報です。
 一水会の木村氏は、確か猪瀬都知事と徳洲会の仲介をした人だったと記憶しています。その右翼と考えられる木村氏が、左翼と考えられる鳩山氏と、この前、一緒にウクライナを訪問していたわけです。こうなると、右翼、左翼で敵味方を論じるような単純な考えは、成り立たないことがわかります。むしろ、本物の愛国者と偽物の愛国者が居る、この方がわかりやすいような気がします。
 本物の愛国者は、国の利益を考えます。例えば、鳩山氏、そしてこの木村氏などです。一方、偽者は愛国者を装って、自分の利益を考えているのです。その代表が安倍晋三であることは明らかです。要するに、偽の愛国者=売国奴です。
 ところがこの狂った連中に言わせると、左翼がテロリストなんだそうです。確か安倍の祖父さんが作った勝共連合というのがありましたが、統一教会も創価学会も、このラインで結びつきます。勝共なのだから敵は共産主義です。簡単に言うと、中国・ロシアそして北朝鮮となるでしょう。本物の愛国者から見ると、こんな単純な線引きをする奴らが陰謀の中心なのだということになります。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
IS人質事件、官邸の失態隠し ヨルダン人弁護士の入国拒否
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。