————————————————————————

ぴょんぴょんの「ウブンツの時代」 ~ウィンドウズ11によるマイクロソフト・アカウント強制の横暴
露骨に「個人情報を差し出せ」と迫ってきたマイクロソフト

Author:Max Braun[CC BY-SA]

Author:Steve Nagata[CC BY]


Wikipedia[Public Domain]
» 続きはこちらから
ちょっと皆さん、凄いこと言ってますよ!
— himuro (@himuro398) May 19, 2025
江藤拓農林水産相「私はコメを買ったことはありません。支援者の方がたくさんくださるので、まさに売るほどある」
https://t.co/kxum1Us0Z6 pic.twitter.com/TFHFagt8Ir
#日曜討論 #やはた愛 全発言フルテロップ 「令和の米不足」を政府はどんだけ放置し続けるんだ💢 野党も国民ガン無視で選挙対策ばかりでいい加減にしろ💢 と思ってる人にこそ観てほしい。 こんなにも国民に寄り添いながら、正しい財政観を持つ政党があるんだと多くの人に知ってほしい。#れいわ新選組 pic.twitter.com/YqMp0l9LIg
— 桃太郎+ (@momotro018) May 18, 2025
あのころはウインドウズ7から10へ移行する時代で、ウブンツに乗り換えた方も多かったのではないでしょうか?
IT音痴の私でも、ウブンツのままで、なんとかかんとか今まで来ましたが、当初は慣れなくて不便もありました。今はそれらも改善され、快適に使っています。たまにウィンドウズをのぞくと、更新に時間がかかったり、いらないニュースや広告が飛び出してきたり、めんどくさいなあと思います。