[リテラ]都構想否決、政界引退で橋下と安倍官邸の“改憲密約”はどうなる? 民間閣僚起用説も 2015/05/18 7:00 PM 安倍首相, 改憲, 都構想 / *政治経済, 政治経済, 日本国内, 竹下氏からの情報 ツイート Facebook 印刷 コメントのみ転載OK( 条件はこちら ) 竹下雅敏氏からの情報です。 記事では、安倍と橋下市長の“憲法改正への協力密約”について書かれており、“これは永田町では常識になっている話”とあります。時事ブログでは、これまでこうした経緯をお伝えして来たので、記事を読んでいる方は同様に常識のはずです。仮にこうした事実を知らなくても、安倍、菅および橋下の言動から、記事で太字にした部分のシナリオは見えていなければなりません。 こうした思惑から、大阪都構想の問題は単に大阪だけの問題ではなかったわけです。これが否決されたことは良かったのですが、市民が橋下のペテンを見抜いたわけではなく、老人のエゴと若者の無知怠慢に救われた結果だというのは、将来に不安を感じさせます。 多くの若者はイメージで、情熱的な演説をしていれば、何となくそちらが善だと思い込むようです。本来なら顔を見ただけで、善人、悪人の区別がつかなければなりません。 (竹下雅敏) 注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。 ―――――――――――――――――――――――― 都構想否決、政界引退で橋下と安倍官邸の“改憲密約”はどうなる? 民間閣僚起用説も 記事配信元) リテラ 15/5/18 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。
[東京新聞 他]「大阪都」否決 橋下市長「政界引退」 / 大阪の若者「投票行けば良かった…」 2015/05/18 5:58 PM 都構想 / *政治経済, 政治経済, 日本国内, 竹下氏からの情報 ツイート Facebook 印刷 コメントのみ転載OK( 条件はこちら ) 竹下雅敏氏からの情報です。 大阪都構想が否決されたのは、画期的でした。太字にした部分が重要で、可決されると憲法改正の流れを止めるのが非常に難しくなり、大変なことになっていたと思います。安倍政権は戦略の練り直しをしなければならなくなりますが、同時に政界再編に向けた動きにも影響を与えるはずです。 下の記事を見ると、若者は今回の選挙の意味も都構想の真相も、何も理解していないことがよくわかります。若者の無知と老人のエゴによって、からくも最悪のケースを免れた感があります。 “続きはこちらから”以降は、世に倦む日日の一連のツイートですが、私も“未だに橋下徹を支持している大阪の若い世代に慄然とさせられる”思いです。若い世代が、直接自分たちの問題として関わって来るのに、これほど社会と未来に関して無関心なのは驚くばかりです。 幼いころからの、添加物まみれの食事や、マンガやゲームなどの影響で、まともな感受性が育っていないのではないかという気がします。愚民政策が功を奏しているのかも知れません。 (竹下雅敏) 注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。 ―――――――――――――――――――――――― 「大阪都」否決 橋下市長「政界引退」 記事配信元) 東京新聞 15/5/18 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。 ―――――――――――――――――――――――― 【大阪都構想】大阪の若者「投票行けば良かった…」 記事配信元) ぴろり速報 15/5/18 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。 » 続きはこちらから
[逝きし世の面影]千葉県松戸市の小児甲状腺がん検査で異常無し(A1)は4人に1人以下、しかも検査後の必要措置基準を勝手に書き換え 2015/05/17 8:50 PM *原発・放射能, 原発・放射能, 日本国内, 竹下氏からの情報 ツイート Facebook 印刷 コメントのみ転載OK( 条件はこちら ) 竹下雅敏氏からの情報です。 元記事の“逝きし世の面影”は、しっかりとした所なので、内容は確かなのですが、出典を明記してくれていないので確認を取ってみると、確かに書かれている通りでした。松戸市の甲状腺超音波検査判定結果を見ると、確かに記事の通りで、A2判定は経過観察不要、B判定は経過観察になっています。ところが、福島県立医科大学における 福島県甲状腺検査についてのPDFの7ページでは、A2判定は2年後の検診受診、B判定は2次検査受診になっています。確かに松戸市が“勝手に書き換えていた”わけです。 しかし、よくこんな細かい所に気付くものだと感心しました。 (竹下雅敏) 注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。 ———————————————————————— 千葉県松戸市の小児甲状腺がん検査で異常無し(A1)は4人に1人以下 記事配信元) 逝きし世の面影 15/5/16 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。
[日刊ゲンダイ]「国民に戦争リスク強要」 国民安保法制懇が、安倍政権が閣議決定した安保法制=“戦争法案”の撤回を要求 2015/05/17 7:53 PM 安保法制 / *軍事・戦争, 日本国内, 竹下氏からの情報, 軍事・戦争 ツイート Facebook 印刷 コメントのみ転載OK( 条件はこちら ) 竹下雅敏氏からの情報です。 この法案が“米国の要請”である以上、安倍政権であろうが民主党政権であろうが、結局は成立してしまうということだと思います。ただ安倍政権の場合は、あまりにも拙速で、このような議会運営では国民の理解を得ることが出来ないというに過ぎないのだと思います。 要するに、自民党も民主党も米国の傀儡政権であるわけで、このような次元の2大政党制など、属国としての意味しか持たないわけです。 古賀茂明氏は、“改革するが、戦争はしない”というキャッチフレーズで流れを作り出そうとしていますが、結局のところ、TPPによる外圧を使って日本の改革を進めても、日本はいつまで経っても自立出来ません。 “自立した国家を目指すが、戦争はしない”というのはどうでしょうか。これなら、生活の党も裏天皇陣営もフォーラム4も自民党の保守本流も、同調出来ると思います。自民党は、いずれ2つに分裂することになるのだと思います。 (竹下雅敏) 注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。 ———————————————————————— 「国民に戦争リスク強要」 憲法の重鎮が“戦争法案”撤回要求 記事配信元) 日刊ゲンダイ 15/5/17 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。
[おしどりマコ]隠蔽されている原発作業員の死亡 / 国からの圧力による自主規制 / 報道の歪みの正し方 〜私達は被爆者として事実を知る権利がある〜(後編) 2015/05/17 3:56 PM メディア, 被曝問題 / *原発・放射能, ライター・読者からの情報, 原発・放射能, 日本国内, 社会, 竹下氏からの情報 ツイート Facebook 印刷 コメントのみ転載OK( 条件はこちら ) 竹下氏からの情報提供です。 福島にいた頃、フクイチで収束作業に当たっている方とお話する機会がありました。その方から聞いた話では、フクイチで働いていると、一月に3人以上は亡くなるとのことでした。休憩時間に、たばこを吸っていて、休憩時間が終わったら動かなくなっていたという話や、ホームレスだった方など元々体が弱かった人が亡くなるケースも多く、遺体は火葬された後、そのまま無縁墓地に入れられるのだと。家族がいれば、「これで黙っておいてくれ」という意味合いも込めて、かなりの金額が支払われていたという話も聞きました。いずれにせよ、現場の人の話には、常に生々しさがあります。 日本の報道は、いかにこの“生々しさ”をオブラートにくるむか、という技術に大変長けているように思います。(へたすれば元が何かわからないぐらい)オブラートにくるめば、飲み込んでくれる、“いい子”な国民ばかりだと思っているからなのでしょう。 おしどりマコさんも、「私達は本当に舐められてる!」ということを取材をして感じたとおっしゃっています。安部首相の「汚染水は完璧にコントロールされています。」という発言に対して、「その嘘が私達国民に通ると思われていたことのほうがショックだった。」と。私達に今何が必要なのか、というのを改めて気づかせてくれる、とても貴重な情報の詰まった講演です。 hiropan(文字起こし担当) 注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。 ———————————————————————— 第4回市民科学者国際会議:おしどりマコ 記事配信元) YouTube 15/4/29 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。
こうした思惑から、大阪都構想の問題は単に大阪だけの問題ではなかったわけです。これが否決されたことは良かったのですが、市民が橋下のペテンを見抜いたわけではなく、老人のエゴと若者の無知怠慢に救われた結果だというのは、将来に不安を感じさせます。
多くの若者はイメージで、情熱的な演説をしていれば、何となくそちらが善だと思い込むようです。本来なら顔を見ただけで、善人、悪人の区別がつかなければなりません。