竹下雅敏氏からの情報です。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
————————————————————————
安倍総理が夏休み 約1週間ゴルフや会食など・・・(18/08/16)
————————————————————————
首相動静(2018年8月)
8月15日(水)
午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
午前9時36分、私邸発。
午前9時48分、官邸着。
午前10時3分から同11分まで、閣議。
午前10時43分から同48分まで、「ABUアジア・太平洋ロボットコンテスト」日本代表チームの表敬。
午前11時9分、官邸発。
午前11時16分、東京・三番町の千鳥ケ淵戦没者墓苑着。献花。同20分、同所発。同25分、東京・北の丸公園の日本武道館着。
午前11時51分から午後0時43分まで、全国戦没者追悼式。同45分、同所発。同51分、官邸着。
午後1時33分から同44分まで、北村滋内閣情報官。同46分から同2時3分まで、薗浦健太郎首相補佐官。
午後2時32分、官邸発。
午後2時48分、私邸着。
午後3時29分、私邸発。
午後4時57分、山梨県鳴沢村の別荘着。
午後5時50分、別荘発。
午後5時56分、同村の笹川陽平日本財団会長の別荘着。笹川会長、森喜朗元首相、小泉純一郎元首相、麻生太郎副総理兼財務相、加藤勝信厚生労働相、茂木敏充経済再生担当相、西村康稔官房副長官、自民党の萩生田光一幹事長代行、岸田文雄政調会長、日枝久フジテレビ相談役らと会食。
午後9時55分、同所発。同10時2分、別荘着。
16日午前0時現在、別荘。来客なし。
————————————————————————
首相動静(8月16日)
午前6時34分、山梨県鳴沢村の別荘発。同37分、同県富士河口湖町のゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」着。森喜朗元首相、小泉純一郎元首相、麻生太郎副総理兼財務相、加藤勝信厚生労働相、茂木敏充経済再生担当相、西村康稔官房副長官、自民党の萩生田光一幹事長代行、岸信夫衆院議員、笹川陽平日本財団会長らとゴルフ。
午後2時16分、同所発。同19分、別荘着。同5時24分から同39分まで、自民党の萩生田幹事長代行、
堀内詔子衆院議員。
午後5時45分、別荘発。
午後5時54分、同町の中国料理店「異彩中国菜館 湖宮」着。自民党山梨県連の
森屋宏会長ら同県連所属国会議員、県議と会食。加藤厚労相、西村官房副長官、同党の萩生田幹事長代行、岸衆院議員同席。
午後7時42分、同所発。同50分、別荘着。
17日午前0時現在、別荘。来客なし。(2018/08/17-00:21)
————————————————————————
小泉純一郎元首相は、トランプ大統領の命令を受けて、笹川陽平日本財団会長の別荘での会食に出席し、安倍晋三首相に「もう総裁選挙に出るな」と命令口調で言った
◆〔特別情報1〕
トランプ大統領は8月15日午前1時(日本時間)、ポンペオ国務長官(前米CIA長官)に「安倍晋三政権を倒す工作を速やかに実行せよ」と命令、ポンペオ国務長官は午前2時から3時、日本国内にいるFBIとCIA要員数人に、「自民党の二階俊博幹事長と小泉純一郎元首相に会うように」と指示。これを受けてFBIとCIA要員は午前6時、二階俊博幹事長と小泉純一郎元首相に会ったという。小泉純一郎元首相は午後5時56分から、山梨県鳴沢村の笹川陽平日本財団会長の別荘で開かれた会食の席に参加した。笹川陽平会長、森喜朗元首相、麻生太郎副総理兼財務相、加藤勝信厚生労働相、茂木敏充経済再生担当相、西村康稔官房副長官、自民党の萩生田光一幹事長代行、岸田文雄政調会長、日枝久フジテレビ相談役らと共に会食した。この席で小泉純一郎元首相は、「もう総裁選挙に出るな」と命令口調で言ったという。だが、果たしてトランプ大統領の命令を伝えたのであろうか。16日午前6時34分37分から富士河口湖町のゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」で、安倍晋三首相は森喜朗元首相や麻生太郎副総理兼財務相らとゴルフに興じていた。これらは、天皇陛下のごく近くにいる吉備太秦に入ったトップ情報である。
福島第一原発の除染作業についてはこれまでも、外国人技能実習制度で希望を持って来日した外国人を、騙すようにして危険な仕事をさせ、しかも1ヶ月5万円という酷い低賃金やパワハラで奴隷のように酷使していたことが明らかにされていました。
今回の声明では、「数万人にも及ぶ」「搾取され、被曝している」除染作業員を「至急保護すべきだ」と厳しく警告し、しかもそのような危険な労働条件を受け入れざるを得ない「経済的な貧困」へも言及し構造的な問題をしっかり指摘しています。
NHKはこうした警告をずい分トーンダウンした表現で伝えたと批判されていますが、さらに恥の上塗りで日本政府が「一方的な情報に基づいた声明で遺憾だ」と抗議したそうです。やりかねん。
特別報告者は「現地調査を行なって真偽を確かめたい」そうですので、是非是非来日していただきたいところです。日本人への気づきにも繋がりそうです。
そのことと関連するのか、放射能汚染関連の情報が次々と上がっています。発覚しても伏せられたであろう情報も、今後は明らかになっていく予感です。
国際レベルではあり得ない日本の被曝安全基準、原発利権に巣食う業者の役員報酬が43億円、浄化したはずの汚染水に放射性物質が残留、福島第一の低レベル廃棄物を入れたドラム缶8千本が腐食していることが発覚、、、どれもこれも「やっぱりそうか」というものであり、同時に日本が危機的状況であることを突きつけるものです。
やっとこれで日本はスタートラインに立てるのか。