アーカイブ: 竹下氏からの情報

[ゆるねとにゅーす]【加計疑獄】日本獣医師会会長で元自民議員の北村直人氏「竹中平蔵さんらが『広域的に限り』という規制を作った」「安倍内閣が覆る証拠がある」

竹下雅敏氏からの情報です。
 動画の、1分5秒から2分2秒をご覧ください。日本獣医師会顧問の北村直人氏が「安倍内閣が覆る証拠」があると発言し、総理出席での集中審議の日程が明確になれば、この「爆弾証拠」を炸裂させると述べています。
 いや〜、だんだん面白い展開になってきましたね〜。ゆるねとにゅーすさんの記事では、加計学園問題に竹中平蔵ら国家戦略特区の諮問会議メンバーも深く関わっているとあります。日本に巣くう悪が、“もりとかけ”に群がっている感があります。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)


————————————————————————
【加計疑獄】日本獣医師会会長で元自民議員の北村直人氏「竹中平蔵さんらが『広域的に限り』という規制を作った」「安倍内閣が覆る証拠がある」
転載元)
どんなにゅーす?

日本獣医師会会長で元自民党衆院議員の北村直人氏がIWJのインタビューに答え、「竹中平蔵氏や八田達夫氏ら国家戦力特区の有識者会議のメンバーが、(京産大を脱落させるための)『広域的に限り』という規制を作った」と証言した。

・また、北村氏は「安倍内閣が覆る証拠がある」と話し、この”爆弾”を安倍総理出席の集中審議の日程が分かったら炸裂させることを明言した。

日刊IWJガイド・日曜版「『総理出席の集中審議をやるなら私を参考人に』――『加計学園』問題で日本獣医師会顧問の北村直人氏が間もなく『安倍内閣が覆る証拠文書』を発表!? 岩上安身によるインタビュー第2弾 

昨日、岩上さんがインタビューをした日本獣医師会会長の北村直人氏(元自民党衆議院議員)は、(中略)…「この条件は、竹中平蔵さんや八田達夫さんを含む有識者会議が、追加文書としてあげてきた文書の中に入っていた文言です。彼らが『広域的に限り』という規制を作ったんです」

(中略) 

「安倍内閣が覆る証拠がある」と衝撃の発言をしました。間もなく発表するといい、「もし総理出席の集中審議をやるなら、私を参考人として呼んでほしいと(自民党に)明確に伝えている」と怒りを露わにしました。

注目の総理出席での集中審議は、24日(月)からの週に行う方向で調整が行われているといい、北村氏は集中審議の日程が明確になったら、この「爆弾証拠」を炸裂させると述べました。

(中略) 

【IWJ 2017.7.15.】

(中略) 


(中略) 


北村氏の証言により、竹中平蔵氏ら国家戦略特区の諮問会議メンバーも加計疑獄に深く関与している可能性が高まる


日本獣医師会の会長で、自民党の国会議員だった北村直人さんがIWJのインタビューでまた一つ大きな証言を行なったわ。
これによって、竹中平蔵さん筆頭の諮問会議のメンバーも、「加計学園のありき」のプロセスに積極的に関与していた可能性が高まったのと、国家戦略特区「そのもの」が、仲間内同士でオイシイ思いをする利権の温床になっていた疑惑が高まってきた感じがするわね。

国家戦略特区の中身や加計学園に決まった内幕や詳しい中身を知られるのがよほど嫌なのか、どうも竹中氏も、理路整然とした主張で「加計学園ありき」だったことを社会に説明し続けている前川氏を執拗に中傷している様子が見られるし、ネット上にも、「彼らからの指示」を請け負っていると思われる前川氏への執拗な人格攻撃の書き込みが散見されるね。

(以下略) 

[Sputnik]ゴーストライダーのかかし

竹下氏からの情報提供です。
これまた、なんと前衛的なかかしさん!
暑さ…吹き飛びました!
(しんしん丸)
————————————————————————
ゴーストライダーのかかし
転載元)
ある村の男が珍しいかかしを作った。


隣に住んでいる人たちは大丈夫かな・・・

天の川銀河のセントラルサン・ミサキタカクノボルヒメミコ様のイラスト / 惑星の性別について

タカキウチュウノヒカリノヒメミコ様、ミサキタカクノボルヒメミコ様の二柱は、2021年5月22日午前0時に魂(ジーヴァ)が消滅しました。二柱の御名(両方、あるいはどちらか一方)を唱えていた方は、御名を唱えるのを中止してください。(詳細はこちら)

竹下雅敏氏からの情報です。
 中西征子さんから、天の川銀河のセントラルサンのヒメミコ様でいらっしゃるミサキタカクノボルヒメミコ様のイラストが届きました。今回のイラストは2度妨害が入り、描き直すことになりました。いずれもハイアラーキーの残党のグループからの妨害でした。よほど、本当のセントラルサンのヒメミコ様を人類に知られるのが都合が悪かったのでしょう。
 ヒメミコ様のイラストを見て、ヒメミコ様の御名を、「ミサキタカクノボルヒメミコ様、ミサキタカクノボルヒメミコ様、ミサキタカクノボルヒメミコ様、… 」と、繰り返し唱えてみてください。サハスラーラ・チャクラ(頭頂)から霊妙な光がどんどん体の中に入ってくるのがわかると思います。この光は強力な癒しの効果を持っており、例えば、あるタイプの鬱病なら、御名を唱えることで効果があるかも知れません。
 下の記事では、惑星の性別に対する質問にコブラが答えていますが、半分正解といったところです。中西征子さんの惑星のイラストをご覧になるとわかるように、私たちの太陽系の惑星の性別は、すべて女性です。イラストはほとんどが幽体で、幽体での年齢を記していますが、別の身体、例えばプラズマ体では、もう少し年齢が高くなります。以前の記事で、ミサキタカクノボルヒメミコ様のご年齢を28歳としたのは、プラズマ体の年齢です。
 イラストでは、私たちの太陽系の太陽と地球のヒメミコ様のお姿を現したものも添付しました。それぞれのイラストをクリックすると、そのイラストのページに飛びます。
 このような高度に進化した神が実在することは、疑いの余地がありません。私自身はこれらの3柱の女神様に実際にお会いしているので、そのことがよくわかります。しかし、一般の方でもヒメミコ様の御名をしばらく唱えれば、サハスラーラ・チャクラからヒメミコ様による祝福の光が入ってくることがわかり、その実在性を実感すると思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————



ミサキタカクノボルヒメミコ
(天の川銀河のセントラルサン、年令12才) 〈幽体〉




タカキヒカリノヒメミコ
(タマコ)〔太陽、年令10才〕 〈幽体〉




ハナタチバナノヒメミコ
(サオトメ)〔地球、年令10才〕 〈幽体〉
————————————————————————
私のインタビュー整理ノート12
引用元)
(前略)

星の性別

Q:地球と金星は一般的に女性惑星とされ、太陽と火星は男性性とされている。何が星や銀河の性別を決定するのか?

A:惑星に強く繋がっている天使的存在のエネルギーの特徴だ。惑星とは惑星という肉体をもつ天使的存在のことだからだ。天体は高度に進化した天使的エンティティーの肉体だ。そしてそのエンティティーはより男性的、あるいは、より女性的な極性をもつことができる。地球の場合、より女性的なのだ。

(以下略)

[YouTube]魂が抜けるほどトウモロコシがうまい!

竹下雅敏氏からの情報です。
 魂が抜けるのは1分50秒頃から。
(竹下雅敏)
————————————————————————
魂が抜けるほどトウモロコシがうまい!
配信元)

ほとんど意味の無い、連合の「残業代ゼロ法案」への修正申し入れ / 自民党が考える日本の将来(年金、奨学金問題、経済的徴兵)

竹下雅敏氏からの情報です。
 「残業代ゼロ法案」について、連合の神津会長が修正を申し入れ、首相は修正に応じる見通しとのことです。修正は、「年104日以上、かつ4週間で4回以上の休日取得」を義務付けたという事ですが、月に8.6日の休日なので、実質週休2日とほとんど変わらない条件です。これで残業代をゼロにできるなら、企業側は大喜びでしょう。今は年収1,075万円以上の専門職を対象にしていますが、いずれ対象が拡大され、経団連が要望している「年収400万円以上」に近づいていくものと予想されます。
 こんなに大企業ばかりを優遇する政策で良いのかと思いますが、これがグローバリズムなのです。
 「美しい国」とはどのようなものかは、以下の記事から、自民党が将来の日本をどのようにしたいのかをご覧になれば、直ちにわかります。残業代をゼロにし、年金は70歳から。奨学金で学生を借金漬けにし、借金を返すために “死ぬまで働け!” という社会です。奨学金を返せない若者には、「(延滞者に防衛省で)1年とか2年のインターンシップをやってもらえば」ということで、 “民間企業の新入社員を自衛隊に2年間入れるという計画案” まであるのです。
 記事にある通り、“人を殺しても借金を返せ”という世界です。
 これらを見ると、あべぴょんが目指している「美しい国」とは、あべぴょんと仲間たちのみにオイシイ社会であって、圧倒的その他大勢にとっては、奴隷制を強いられるということのようです。しかし、時事ブログで常に言っているように、これがグローバリズムの必然的な帰結なのです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
連合会長 「残業代ゼロ」法案巡り総理に対策要請(17/07/14)
配信元)
————————————————————————
「残業代ゼロ」 誰のための連合なのか
 連合の神津里季生会長が、年収の高い専門職を残業代支払いなど労働時間規制から外す「高度プロフェッショナル制度」を柱とした労働基準法改正案について、安倍晋三首相に修正を申し入れた。

 首相は修正に応じる見通しで、連合は「残業代ゼロ法案」として強く反対してきた制度の導入を事実上、容認することになる。

(中略)...

 「高度プロフェッショナル制度」は、金融ディーラーなど年収1075万円以上の専門職を対象とし、残業や深夜・休日労働をしても割増賃金が支払われない。

(中略)...

 連合側の修正は、「年104日以上かつ4週間で4日以上の休日取得」を義務付けた上で、「2週間連続の休日取得」「臨時の健康診断」といった条件の中から労使に選ばせるという内容だ。

 104日の休日は週休2日とほとんど変わらない。

 臨時の健康診断に至っては、「診断を受ければ働かせてもいい」とも受けとれ、むしろ長時間労働を助長させるのではないか。

 しかも、いったん導入されれば、突破口となって、対象が拡大する恐れがある。かつて経団連は「年収400万円以上」での導入を提言していた。

(以下略)
————————————————————————
またも高齢者いじめ 自民「年金は70歳から」提言の暴挙
引用元)
(前略)

 65歳以上の働き方などを議論する自民党のプロジェクトチーム(PT)が26日、公的年金の受給開始年齢を現在の上限「70歳」より遅らせれば年金額が増える仕組みの導入を政府に提言した。

(中略)...

現行制度では原則、受給が始まるのは65歳から。

(中略)...

70歳から受給を開始したら、相当長生きしないと割に合わなくなります。現行制度では60歳からもらっている人の受給額を、65歳からもらった人が上回る“損益分岐点”は82歳程度です。(中略)... PTの狙いは年金の受給開始年齢を将来的に『65歳』から『70歳』に引き上げること。今回の提言はそのための“地ならし”です」

(以下略)
» 続きはこちらから