アーカイブ: 竹下氏からの情報
追伸有り:猫をじゃらしておくにはもったいないほどの食材(エノコログサ)、意外に簡単!その食べ方とは 〜災害を生き抜くための『防災植物』〜
追伸
我が家には2.5坪ほどの小さな畑があります。そこに勝手に生えていたタンポポ、ニラ、小松菜を採ってきました。庭にシソが勝手に生えているので、これも頂戴しました。タンポポは根まで全部食べられるという事でしたが、今回は花と葉だけ頂きました。畑では、初夏に植えたトマトがたくさん実をつけていて、ほとんど畑の主になっている感で、よく熟れたトマトをいくつか収穫しました。
今夜のおかずはトマトをそのまま切ったものと小松菜のおひたし。ニラは味噌汁に入れました。タンポポとシソの葉と花は天ぷらにしました。(他にも、冷蔵庫の野菜、イモ類も天ぷらにしました。)天ぷらの衣は玄米粉と水と卵です。
今日は所用があり、妻とともに外出。小さな刺身用甘エビと銀河高原ビールを買ってきました。甘エビは刺身と天ぷらにしました。こうなると、主食はざる蕎麦か、かやくご飯になりますが、今夜はかやくご飯でした。
タンポポの天ぷらが美味しかったのは驚きました。オオバコも庭に生えていたのですが、たくさん虫に食われていて、今回は諦めました。近いうちにエノコログサ(ねこじゃらし)に挑戦したいと思っています。
今日は、勝手に生えた野菜の天ぷらとお味噌汁とビール、そしてかやくご飯と言うリッチな夕食でした。人によっては、どこがリッチなんだと思うかもしれませんが、普段の私たちの暮らしが、カロリー的には病院食以下だということを察していただくと、これはこの通りだということが分かっていただけるかと思います。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
(前略)
稲は刈り取ったら逆さ吊りにして乾燥させてますね。(中略)…コップにさかさまに突っ込んだ状態で数日放置して乾燥させてみることに。
(中略)
(中略)
乾燥させたおかげであっさり脱穀できます。
(中略)
焦げてしまわないように手早く混ぜながら煎りつけます。
(中略) 塩をひとつまみだけ振っていただきます!
(中略) おいしゅうございます。m(_ _)m
(以下略)
日本国民全体が“コロッと騙されている感がある”新潟県知事選 〜東電と内通し原発再稼働に踏み切る可能性有り〜
ところが、話はこれで終わらないようです。“続きはこちらから”以降の、名もなき投資家さんのツイートを見ると、日本国民全体が“コロッと騙されている感がある”のです。確かに事の経緯を指摘されると、米山隆一氏を簡単には信用出来ないのが分かります。
おそらく、彼は東電と内通しており、適当なところで“安全性は確保された”として、原発再稼働に踏み切るつもりなのではないでしょうか。要するに、彼は今でも本音では原発推進派なのです。
ただ、今回の選挙は彼に投票するよりなかったはずです。少なくとも県民の意思が示されたことで、当面、原発再稼働は頓挫した形になります。東電、経産省側は最悪のケースに備えて手を打っていたということなのだと思います。敵はなかなか手強いです。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

「マスコミの皆さんも驚いたでしょ。県民の民意は原発再稼働反対なんですよ」。森ゆうこ選対本部長はたっぷりと皮肉を込めてメディアに釘を刺した。=16日午後9時20分頃 米山選挙事務所・新潟市中央区 撮影:筆者=
(前略)
米山が立候補を決意したのが告示の6日前。民進党を離党に追い込まれたのが2日前だった。
(中略)
米山は「一無所属候補として、支援してくださる仲間たちと全力で戦い抜く」と退路を断った。
(中略)
これが効を奏した。民進カラーがなくなったことで、かえって再稼働反対の旗が立てやすくなったのだ。
(中略)
米山陣営のボランティアには原発避難者が少なからずいる。
(中略)
原発避難者が新潟県に多いのは、泉田知事が「福島事故の検証無くして再稼働の議論はありえない」と強固な姿勢を貫いていたからだ。
(中略)
米山新知事の“生みの親”ともいうべき森ゆうこ選対本部長が力を込めた。
「この戦いの意味、『原発再稼働をぜったい許さない』。その県民の意思が示されたと思います。まさに歴史に残る戦い。この新潟から原発に頼らない社会を作って行きましょう」。
『新潟県知事選、米山氏の当選確実』沖縄では新基地建設に、新潟では原発再稼動に、ことごとく安倍政権はNOを突きつけられたのだ。「丁寧に説明する」と言いつつ、それを全くせずに住民の声を力で抑えつけるやり方、いつまでも通用するなどと思うな。https://t.co/2oxTyxjDtU
— きむらとも (@kimuratomo) 2016年10月16日
新潟県知事選、いちばんショックを受けているのは東京電力だろう。再稼働が頓挫した。安倍政権の方は、一週間後の二つの補選に勝てば政局の主導権を取り戻せる。原発が争点になった知事選では脱原発派に票が集まる。鹿児島もそう、滋賀もそう。再来年の愛媛と石川、期待が持てるかも。
— 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) 2016年10月16日
» 続きはこちらから
悪魔に魂を売って富と権力を得る支配層の実態が暴露されつつある(記事:クリントン元大統領の悪事を暴露するビデオの公開予定、権力層の隠蔽工作)
フリッツ・スプリングマイヤー氏は、イルミナティの内部告発者であったジョン・トッドや、シスコ・ウィーラーについて詳しく語っています。この2人以外にもかなりの数の内部告発者がおり、イルミナティが実在の組織である事は疑いの余地がありません。内部告発者の証言によると、儀式殺人や小児性愛を含むおぞましい犯罪の数々が組織内で繰り広げられており、この記事に出てくるビル・クリントン元大統領のような社会的地位の高い人物が上層部を占めているとのことです。
日本人が特に理解しがたいのは、“悪魔に魂を売る”とする、その“悪魔”だと思います。日本の文化では、青オニさん・赤オニさんであり、西洋なら悪魔になる存在も“さん”付けです。どちらかと言うと親しみのある存在として受け止められているようです。妖怪もイタズラ者ではあるが、恐ろしいというよりはユーモラスなものとして受け止めているのではないでしょうか。水木しげるの「ゲゲゲの鬼太郎」の影響が大きいとは思いますが、元々このような漫画を生み出す土壌が日本にはあったと言うべきでしょう。要するに、西洋なら悪魔として徹底的に忌み嫌われる存在ですら、日本人にはただのイタズラ者の感覚なのです。なので“悪魔に魂を売って、富と権力を得る”という感覚が、ことさら理解しがたいのだと思います。
しかし、フリッツ・スプリングマイヤー氏が語っているように、悪魔と契約し想像を絶するおぞましい行為を行う秘密結社が、確かに存在するのです。世界的に多くの信徒を抱えている新興宗教団体の場合、その上層部はまず間違いなく、こうした秘密結社だと思ってよいでしょう。一般の信徒は、ただ金を貢がされているだけで、上層部で起こっていることは何も知りませんが、上層部は間違いなく悪魔に支配されており、そこで行われている事は、イルミナティと基本的に変わらないと思われます。
記事では、ビル・クリントン元大統領の悪事を暴露するビデオが公開されるとのことです。そのうち、ヒラリー・クリントンのビデオも出てくるのではないでしょうか。いつの時代でもそうですが、権力層がこれほど腐敗しているという事を、民衆はこれまで想像することすら出来なかったのです。今それが暴露されつつあります。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
(概要)
もうじき、アノニマスは密かに撮影された、あるビデオを公開します。
それは。。。億万長者が開催した小児性愛者たちの乱交パーティ会場(別名:オージーアイランド)にて、ビル・クリントン元大統領が13歳の少女を強姦したことを証明するビデオが公開されます。(中略)... ビル・クリントンの悪事が暴露されると世界がショックを受けるでしょう。
(中略)...
主要メディアはトランプ氏をレイピストとして報道し続けながら、一方では、本当のレイピストであるビル・クリントンの犯罪(少女を強姦)は一切報道しません。
それでも、10年前なら、アメリカの視聴者はメディアの報道をうのみにするほどバカでしたが、今は違います。
(中略)...
トランプ氏は支持者らの前で以下の内容のスピーチを行いました。
「私も、皆さんも、世界中の人々も既に知っていると思いますが、権力層と主要メディアはヒラリーを大統領にしたいがために、いつもの手段で、人々を操作・統制しています。(中略)... 彼等はあらゆる手段を用いてヒラリーを大統領にしようとしています。クリントン夫妻は犯罪者だということを忘れないでください。彼等の犯罪を証明する十分な証拠書類があります。(中略)... アメリカ史上、これほどの大規模な隠ぺい工作は目にしたことがありません。」
(以下略)
[Sputnik]なぜボブ・ディランがノーベル賞を受賞? 〜 ボブ・ディランは動画の中で“魂を売った”と言っている
要するに、彼はイルミナティなので、この賞を受賞出来たわけです。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
ダニウス事務局長によると、ボブ・ディラン氏は、英語圏の伝統の中で偉大な詩人であり、常に自分自身を刷新し、新しいアイデンティティを作成している。
ダニウス事務局長は次のように説明した。
#村上春樹 受賞ならず!
— 岩佐 徹 (@toruiwa) 2016年10月13日
受賞はアメリカの歌手
ボブ・ディラン!!
これは驚いた。
「選択は予想外に思えるかもしれないが、もし長い時を振り返ると、ホメロスとサッフォーが見えるでしょう。彼らは、音楽のもと、もしくは劇場の中演じられる必要のあった詩的テキストを書いていた。これは、ボブ・ディラン氏の場合も同様だ。我々はだって、今に至るまでホメロスとサッフォーを読み、私達にはそれが気に入っている。我々はディランを読めるし、読まないといけない」
またまたまたまたまたまたまたまた村上春樹…逃す(╯•﹏•╰)
— ホンマニー (@HONMANI6) 2016年10月13日
もう、ほんまに、そっとしてあげなさーーい(っ>ω・)つ)o゚)∵#村上春樹#ノーベル文学賞
木曜日13日、スイス・アカデミーは「偉大な米国の歌の伝統の中で新たな詩的表現を作ってきた」として、ボブ・ディラン氏をノーベル文学賞受賞者に選考した。
ボブ・ディランがノーベル文学賞を受賞したのに、ボブ・ディランにまったく触れることなく「なぜ村上春樹は今年も受賞できなかったのか」って話しかしないめざましテレビすごい。これなら毎年誰が受賞しても同じことで食っていけるぜ。
— シン・ぽぴ王子 (@PrincePOPI) 2016年10月13日
ボブ・ディラン氏は、ロック音楽のカルト的人気を誇る人物で、現代の音楽家の中で最も素晴らしく、人気のある者の1人。自らのキャリアでディラン氏は9つのグラミー賞、ゴールデングローブ賞、オスカー賞を受賞してきた。
10月13日、今年度の #ノーベル文学賞 受賞者に #ボブ・ディラン 氏が決まった。あなたはこの決定をどう評価されますか?#ノーベル賞 #文学 #ボブディラン #村上春樹 #村上 #NobelPrize #NobelDeLiteratura
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) 2016年10月14日

