アーカイブ: ライター・読者からの情報

17/5/30 フルフォード情報英語版:米露は、フランスとドイツを支配しているロスチャイルドに圧力をかけている

 前代未聞のG7の分裂が明らかになり、フルフォード氏は、独仏と英米の対立の背後に、ロスチャイルド対ロシアを見抜いています。
 また、デイビッド・ロックフェラーに続く、「馬謖」ブレジンスキーの死亡により、ワシントンDCはパニック状態、日本では反安倍、非麻生の動きが、鮮明になったようです。ハザールとの対決姿勢が明確なフィリピン、イスラエルと協働していたらしい北朝鮮とともに、日本の混乱がアジアの趨勢の焦点になりそうです。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
米露は、フランスとドイツを支配しているロスチャイルドに圧力をかけている
投稿者:フルフォード 


G7の分裂:独&仏 vs 英&米


先週のG7会議では、能力主義のグノーシス派イルミナティと、ハザール血統ファミリーの間の西側の権力構造の分裂が、全ての者の目に明らかとなった。

片やドイツ&フランス、もう一方は英国&アメリカ、この両者の間で、会議中、そして終了後に交わされた舌戦は、
通常の外交儀礼に従っている人々にとっては、戦後、前例のないことだった。例えば、ドナルド・トランプ米国大統領は、ドイツ人のことを「非常に悪い(very, very bad)」と言い、ドイツ車の米国への輸入を止めると脅した。

http://www.rawstory.com/2017/05/the-germans-are-bad-very-bad-trump-pledges-to-stop-german-car-sales-to-us/

また、NATOの演説では、基本的にロシアは、米国を気にせず遠慮なくフランスとドイツに進軍できることをほのめかしつつ、第5条の集団的自衛条項については触れなかった。米国の支援がなければ、ドイツとフランスは、数週間でロシアに敗れるだろう。

ドイツのアンゲラ・メルケル首相に関して言えば、首脳会談後、『ヨーロッパの運命は我々(ヨーロッパ人)の手の中に納めなければならない。』と述べ、EU離脱の英国とトランプ率いる米国は、もはや信頼できるパートナーではないと述べた。ドイツの奴隷、フランス大統領エマニュエル・マクロンは、彼の主人の命令に従って、意図的にトランプを冷たくあしらう態度をとり、握手する時に彼の手に怪我をさせようとした。

https://www.bloomberg.com/politics/articles/2017-05-27/macron-erupts-onto-world-stage-with-trump-snub-and-a-bromance

ワシントンDCの内戦が激しさを増していることに加えて、こうしたばかげた行為について、中国の公式メディアは、西側の民主主義は“崩壊している”と、即座に批評した。

http://www.globaltimes.cn/content/1047737.shtml

この記事は、トランプについての嘘を流す米国の企業メディアにしっかり同調していて、トランプが"ロシア"に弾劾されることを予測しているようにみえることから、全体的に中国国家主席・習近平がロスチャイルドのために働いているとのNSAの主張を支持しているようだ。中国人は、ヒラリー・クリントンに多額の投資をし、彼女が勝利すれば報酬として日本を約束されていたので、トランプに厳しいのは当然だ。

ここで実際に起きていることは、ハザール血統マフィアの支配下にある国と、能力主義に向かって進んでいる国との間の分裂だ。言い換えれば、ザクセン=コーブルク=ゴータ・ロートシルト(ロスチャイルド)家の一員で、ヒトラーの娘であるメルケルは、米国にはねのけられても、ヨーロッパのハザール血統支配のためにがっちり守りを固めている。英国とカナダは、もちろん象徴としての血統統治を保持しているが、公に支持されており、さらにそのことは誰の目にも公然と明らかにされている。ドイツ、フランス、イタリアなどのように、嘘や殺人の陰に隠れているわけではない。


画像の出典: Wikimedia [CC BY]


米国内の決定的な変化:ブレジンスキー死亡


一方、米国内では、ワシントンDCにまだ残っているハザール守旧派との戦いが最終段階に近づいていると、ペンタゴンと当局筋は口を揃える。

『百万人を殺すことは、百万人を説得することより簡単だ』と言ったズビグネフ・ブレジンスキーは、『頑固な彼の主(デイビッド・ロックフェラー)に会いに行かされたのだ。』と、情報源は強調する。ブレジンスキーの死は、ワシントンDCのヒステリックな反ロシアキャンペーンの主たる立案者が亡くなったことを意味し、そのため、このキャンペーンは衰え始めるだろう。


竹下氏のコメント
  いや〜めでたい。デービッド・ロックフェラーに続いて、ブレジンスキーも消えたようです。滅び行く悪を象徴しているかのようなニュースです。ブレジンスキーといえば、オサマ・ビン・ラディンを育て、ソ連を罠にかけ、アフガニスタンでのゲリラ戦を実行させた張本人です。彼がアルカイダやダーイシュを生み出したと言っても間違いではないでしょう。
 下の動画はとても有名なブレジンスキーの発言です。こちらの動画のコメント欄には、この時の外交問題評議会(CFR)のカナダ・モントリオール支部でのスピーチの翻訳文が掲載されています。
 ブレジンスキーはスピーチの中で、大衆的な政治的な目覚めの脅威を指摘し、世界の政治的に目覚めた大衆を支配する能力は歴史的低水準にあるとして、危機感を表明しています。そして彼は、今や“100万人をコントロールするよりも100万人を殺す方が限りなく簡単”と口走ってしまうのです。
 こうした彼の焦りが決定的になったのが、ロシアのシリア介入です。2015年10月14日に紹介した記事では、この時のブレジンスキーの焦りがよくわかります。結局、彼は怒りと絶望の中で消えていったと思われます。
(竹下雅敏)
出典:ブレジンスキーが89歳で死去 … アルカイダ等のテロ組織を生み出し、ロシアを憎み続けた男の消滅(2017/05/28)


実際、ヒラリー・クリントンのEメールをリークしたのはロシア人と言われていたが、他ならぬ民主党スタッフのセス・リッチ(その結果彼は殺害された)だったという言葉が出てきたため、ワシントンDCのエリートたちは、今やパニック状態に陥っている。

http://www.zerohedge.com/news/2017-05-22/seth-rich-plot-thickens-dc-insider-confirms-complete-panic-highest-levels-dnc

デイビッド・ロックフェラーの死により、殺人部隊から外交関係評議会、ビルダーバーグ、三極委員会のマインドコントロールチームに至るまで、彼のコントロールグリッド全体が崩壊しつつあることを意味する。それがパニックの本当の理由だ。

さらに、ハザールの大量殺戮ネオコン派は、FBIに対する支配とそれによる米国内部の監視活動を再び取り戻そうとしていたが、“イスラエルとの二重国籍モサドエージェントのジョー・リーバーマン”の就任が阻止されたとき、敗北が決まった。

この上さらに、トランプ政権のハザールトップエージェントであるジャレッド・クシュナーも厳しい状況にあると、複数の情報源は口を揃える。 『クシュナーは、ただ解雇されるだけではなく、起訴されるかもしれない。』と、ペンタゴン筋は言う。軍警察と議会はどちらも、サウジアラビアで発表された4,000億ドルの武器取引のリベートを受け取り、それを配布したとして、トランプ、ロッキード・マーティン、ゴールドマン・サックス、元陸軍大将デヴィッド・ペトレイアスと同様に、クシュナーも厳密に調査している。

» 続きはこちらから

[Facebook]至福のビューティーローラー

ふにゃ~ん、それ以上可愛くなって、どうするにゃん?
至福の、ねこさまビューティーローラーにゃ!
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

[TED]リサ・ジェノヴァ:アルツハイマー病を予防するために出来ること

 プレゼンターのリサ・ジェノヴァは、「アリスのままで」という、若年性アルツハイマーの女性と家族をめぐる物語の著者で、神経科学者です。著書はアメリカでベストセラーになり、映画もアカデミー賞を取りました。
 アルツハイマー病はシナプス、つまり神経と神経をつなぐ接合部に、アミロイドβという老廃物が蓄積するために発症するというのが定説です。それを予防するためには、アミロイドβの塊、つまりアミロイドプラークをシナプスに蓄積させないようにしなければなりません。
 「深い睡眠は脳の強力洗浄のようなもの」で、睡眠不足はリスクが高まります。高血圧、糖尿病、肥満などもリスクを高めます。
 しかし、「脳が完全に病に侵されていても、アルツハイマー病の症状から、自分自身を守るためにできることがもう1つある」。それは、「新しい事柄を学ぶたびに、新たな神経結合やシナプスを作ったり強化」することだというのです。
 そのことを裏づけるのが、「修道女の研究 (Nun Study)」です。75才以上の 678人の修道女たちを追跡調査したところ、死亡後のいくつかの脳に「明らかなアルツハイマー病の兆候に関わらず、生前何の症状も示していなかった」ケースが見つかりました。
 11:36〜12:38では、イラストを使って、その理由をわかりやすく説明しています。一つのことについて多方面からの知識を持っていると、多数のアプローチで物事を思い出すことができる。しかし、一つのことについて一つしか知らないと、そのルートが病気になったときに思い出せなくなる。著者はこれを「高い認知的予備力」と呼び、「より多くの機能するシナプスを持っていた」から発症しなかったと説明しています。
 「精神的に刺激を受ける活動をする人々は、認知的予備力が多く、神経が豊富に幾重にも繋がっているので、アルツハイマー病のような疾患が、シナプスの一部を欠損させてしまっても、まだ予備の神経結合があり、これが緩衝材となって何かが欠けているとは気づかない」つまり、「新しい神経の道を作る」ことが予防には大切で、その道の作り方は人それぞれです。
 私にとっては、時事ブログと映像配信が、楽しみながらシナプスを増やせる一つの方法です。日々新しいことを学びながら、アルツハイマー病の予防ができるとしたら、なんとありがたいことでしょう。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
リサ・ジェノヴァ:アルツハイマー病を予防するために出来ること
配信元)

配信元でご覧ください


かんなままの「ぴ・よ・こ・とライフ」(7)母乳育児

かんなままさんの執筆記事第7弾です。 
————————————————————————
母乳育児
出産をしたら保育器に入れてガラス越し。時間になれば、看護婦さんが哺乳瓶を口に突っ込んでいく。
これは、子どもの将来に破壊的な影響を与えます。赤ちゃんが目覚めたらお母さんが隣にいないといけません。
あくまでも、生まれてくる赤ちゃんの要求を一番に叶え、それを与える出産の仕方をしないといけません。

出典:「ぴ・よ・こ・と」竹下雅敏(著)


お嫁ちゃんの初出産 〜産婦人科選び


初めて出産するお嫁ちゃんは実家の近くで一番人気の産婦人科を選びました。
事故が少ない、夫も分娩室に入れる、ぎりぎりまで仕事して頑張ってきた自分へのご褒美のために食事がおいしい、エステとマッサージがあるという理由で決めたようです。

私としてはいろいろアドバイスをしたかったのですが、生む直前まで働いていて伝えることができませんでした。まして、生むのはお嫁ちゃん。自分で決めるという事も尊重したいと思いました。

でも、おなかの赤ちゃんには「自分のタイミングで生まれてくるのよ」とメッセージを送り、無事を祈りました。


陣痛が始まったという知らせが来ました。
病院に行くとクリスマスのイルミネーションが豪華に輝いていました。

息子が分娩室から戻り、無事に生まれたことを伝えてくれました。ホッとしましたが、お嫁ちゃんは安静のために別室で面会謝絶。赤ちゃんは異常がないか観察するために丸2日間新生児室に預かるとのことでした。もちろん祖父母はウイルス感染予防のために近づくこともできません。


pixabay[CC0]



赤ちゃんの悲痛な叫び


しばらくして新生児室に運ばれた孫を窓越しに見ることができました。ガラス張りで明々とライトが付いた部屋です。他にもたくさんの赤ちゃんがいてあちこちで泣いています。看護師さんはどこにもいません。

孫はというと一番端で横顔しか見えません。何と泣きじゃくっています!私は胸が張り裂けそうでした。
生まれてすぐにママから離され、祝福してもらえるどころか泣いても誰も応えてくれません。この時期は特に感覚が覚醒していて母子ともに肌をふれあい匂いや声を確かめ、本能でおっぱいをまさぐる大切な時間です。そのことで赤ちゃんは安心してこの人生をスタートすることができるのです。ママもその刺激でおっぱいが出るようになり、子宮が収縮して体調も快方に向かい、赤ちゃんがかわいいと思えるようになるのです。

不安で泣き止まない赤ちゃん。手の届くところに赤ちゃんがいるのに抱けない辛さ。そのかわり案内された控室はおしゃれで現代アートの美術館の様でした。素敵な椅子に座り、私は悲しくて切なくてたまりませんでした。母体と赤ちゃんの強い一体感を切り離して管理する事を安全だと、はき違えている!怒りまで込み上げてきました。お嫁ちゃんにもっとお産のお話をするべきだったと大いに反省しました。

でも、伝えるのは難しい。医学の進歩で安全に生まれることが大前提になっているお産。病院の都合や親の都合で予定日が決められ、無痛分娩も人気です。年々帝王切開も増えています。病気入院ではないのでホテルのような豪華な食事、内装でお客様を集めています。生まれる赤ちゃんの事を大切にしていません。産科だからでしょうか?分業のなせる業?

» 続きはこちらから

[Twitter]パパのマッサージ機でマッサージされる我が家の最低な犬をお納めください。

以前チワワが出回ってましたが
今回は柴犬。
次はハスキーのしかめっ面でみたいところ!
(メリはち)
————————————————————————
配信元)