アーカイブ: ライター・読者からの情報

ぴょんぴょんの「アッキーの「神」」

 今年の3月、大阪拘置所前の「カゴイケ出して、アキエが入れ!」のシュプレヒコールは、まるでバスチーユ監獄を囲む民衆の叫びに聞こえました。
 それでもアッキーは、近畿財務局の職員の自殺が報じられた晩に芸能人のパーティに参加するし、ヘイトスピーチのデモ隊に激励メッセージを送るしで、森友事件なんて自分に関係ないわと言わんばかり。
 ここまで鉄面皮で唯我独尊の姿勢は、潔いのか、鈍感なのか、傲慢なのか。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「アッキーの「神」」


ぼくたちの使命


ねえねえ、くろちゃん、ぼくたちの使命ってなんだろう?

ああ?? 「使命」? いきなり、なんだそりゃ?

くろちゃんに使命があるとすれば、何だと思う?

うう・・・・・くろまるをかわいがること。飢えねえようにすること。
津波や地震のときにしょって、逃げること。

そんために、リュックのペットキャリーを買った。

pixabay[CC0]


くろちゃん、くろまる命だあ。

ほなら、おめえは自分にシメエがあるのかよ?

そんなこと、考えたこともないよ。
毎日、生きることで精いっぱいでさ。

だな、シメエなんて言い出すやつあ、きっとなんも考えないヒマな連中だろなあ。

それがさ、昭恵夫人や籠池夫人の話を聞いてると、「使命」とか「神様」ってことばが飛び交うんだよ。

アッキーかよ!!

籠池夫人「園長は天から使命をいただき学校を造ります。
アッキー「神様は全てご覧になっています。」「祈ります。」
「神様は何を望んでいるのでしょう。」「私には祈ることしかできません。」
「神様はどこに導こうとしているのか。とにかく祈っています。」

「昭恵:祈ります。神様は何を望んでいるのでしょう
   神:正直で、誠実であることだよ。昭恵」(2017/03/25 時事ブログ)

pixabay[CC0]


» 続きはこちらから

[YouTube]羊毛フェルトで猫

読者の方からの情報です。
繊細すぎる。。。
(みゆ)
————————————————————————
羊毛フェルトで猫を作る制作過程 How to needle felt ; I will show you how-to step by step
配信元)

[YouTube]「辺野古ゲート前抗議行動で何が起きているか?」「映像に映る現実を知ってほしい」

 「まずは映像を最後まで観てください。そこに答えは描かれてません。でもただただ問題が横たわってることは映ってます。」
この映像「辺野古ゲート前500人行動」を撮られた横川圭希氏が語っています。
 その時のチラシの言葉をここに写します。
 「(中略)連日、数百台の大型車両が入り、護岸工事で石材が次々と海に投下されていく。心が折れそうになる。それでも辺野古の浜で始まった座り込みがなかったら、すでに海は埋め立てられ基地は完成していたはずだ。
沖縄県民は20年間もこの工事を遅らせてきた。
何度倒されて引きずられても、何度不当に逮捕されても、座り込む人々がいる。私たちはひとりではない。人が集まればゲートは開かない。(中略)

「ゲート前に行くと日当がもらえる、内地からの活動家が多い、などの悪質なデマを沖縄県民さえ信じる人が少なくない」という現実を前に横川氏は、「お金のためにここまで辛いことをするだろうか?」と問います。お金や政治的野心のために居る人々に見えるかどうか、私たちは問われています。
 これほど強権的で非常識なやり方で米軍基地が作られていることは、「全然関係ない土地に住んでいる人の頭の上にもぶら下がっている問題だ」と。
その通り、私たちが日常を営んでいる間にも、平穏な日常を捨てて座り込んでいる人々が居る。彼らは、沖縄だけでなく日本の良心ではないのか。私たちは彼らに負ぶさっているのではないだろうか。せめて何が起こっているのか、謙虚に見つめてみよう。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
辺野古ゲート前抗議行動で何が起きているか? 最前線からの動画リポート
(前略)
「ゲート前に行くと日当がもらえる」、「県民よりも内地からの活動家たちの方が多い」といったような単純で悪質なデマでさえ、地元メディアや本土のメディアが否定してるのにも関わらず一向に鎮火させられなく、沖縄県民の中にでさえ、そのデマを信じてしまってる人が少なくないのが現実なのだ。

(中略)

「米軍基地」という非日常な施設が、どれだけ非常識な手続きと手法で作られていくのかは、きっと全然関係ない土地に住んでると考えてる人の頭の上にもぶら下がってる問題だというのは事実なので、この件を見守るだけでもこの国の社会生活、市民生活がどれだけ奇妙なものなのかは、いつか頭の片隅の記憶と照らし合わせる機会がやってくると思う。

(以下略)

————————————————————————
辺野古ゲート前抗議行動
配信元)

[Sputnik]日本の教授の錯視にネットが感銘

読者の方からの情報です。
感銘しました。(*_*)
(芋)
■ 編集部より ■
スプートニクの記事から、
明治大学の杉原厚吉特任教授による錯視の作品です。
————————————————————————
日本の教授の錯視にネットが感銘
転載元)

18/5/7 フルフォード情報英語版:秘密政府の最上位レベルでの粛清が悪魔主義者の破滅をもたらす

 イスラエルが結構追い詰められております。個人的にはツイッターでイスラエルを扱き下ろすものが多く廻って来るようになったかな、という程度なのですが、裏では色々進行しているのかもしれません。
 そしてマルタ騎士団総長の代替わりです。写真を見るだけで、印象が全く違う二人なので大変分かり易い。フランシスコ法王に繋がってていーのか、とは心配になりますが。
 レオ・ザガミ氏はアレックス・ジョーンズ氏の番組に出演したり、バチカンおよびP2ロッジの内部告発をしている方なので、今は改心していると私は理解していたのですが、やはり今回のコメントで自信が無くなってきました。
 隷属国家日本の安倍同様、フランスもマクロンが居坐り続けているし、胸のすくようなニュースが欲しいです。と思っていたら、今回は最後でちょっと面白くなってきました。
(Yutika)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
秘密政府の最上位レベルでの粛清が悪魔主義者の破滅をもたらす
投稿者:フルフォード

マルタ騎士団の新総長


首脳陣の交代と裏に潜む黒幕連中の粛清が、地球のための戦いにおける膠着状態を打破しつつある、とペンタゴン・バチカン・諜報機関其の他の情報源が言っている。彼らによると、これはG7のリーダー何人かの粛清と、9.11および3.11の真実の公けの開示という形で結実するであろうと思われる。

この過程の幕開けとして、5月4日に“辞任”した形となっているNSA長官のマイク・ロジャーズ大将が、「カバールに致命的な打撃を与えんと下院で証言するつもりだ」と複数のペンタゴン筋は言う。


5月2日に【それまでも総長代理だった】ジャコモ・ダッラ・トッレ師をマルタ騎士団の第80代総長として正式に選出したというのが、公けに見ることの出来るこの変化の印の一つだ。
https://www.ncronline.org/news/world/knights-malta-elect-interim-leader-new-grand-master


これが重要になってくるのは、マルタ騎士団が単なる慈善団体ではなく、そこに所属している人間、つまり西洋のエリート最上層部の連中が命令に従わないといけない騎士団だからだ。

ある際にMI6が私に団員のリストを送ってくれたことがあるのだが、そこには軍産複合体を支配出来るだけの数の上級のアメリカ軍将校や【諜報】機関の職員の名が含まれていた。残念なことに、どこぞの誰かが私がその【情報】を持っていることを懸念したのか、私のコンピューターだけでなく、隠しておいたと思っていた外付けバックアップ用ハード・ドライブからも消してしまった。

しかしながら、其の他の一般に出回っているリストで、ジョージ・ブッシュ・シニアだの、ヘンリー・キッシンジャーだの、デイヴィッド・ロックフェラーだの、エリザベス女王だのといった連中が含まれていることは見て取れる。
https://www.biblebelievers.org.au/kmlst1.htm

ダッラ・トッレについて興味深いのは、レイモンド・バーク枢機卿の配下にいた前任者のロバート・フェスティング師とは異なり、フランシスコ法王に付き従っている点だ。以下は悪魔主義者を自称するレオ・ザガミがこの動きについて語った内容である:
【※前総長ロバート・フェスティング師】

「(CIAの保守派を含む)世界中の軍および諜報機関界では未だにすこぶる強力なマルタ騎士団という、フランシスコを脅かしうる最後に【残された】伝統主義的な騎士団がどうやら伝統とキリスト教の防衛戦に敗れてしまい、私たちの最も恐れていたことが現実となったのです」
http://leozagami.com/2018/05/02/pope-francis-takes-over-the-knights-of-malta/

ザガミが筆者に語っていたのだが、彼は人間の胎児を食したことがあり、“悪魔”その他の存在を“召喚”するためのオカルト儀式に参加したことがあるそうだ。こういった“伝統”を彼は守っているのだと思う。また彼はキリスト教が「奴隷のための宗教」だとも言っていた。つまり彼が防衛していた「キリスト教」とは、人類の奴隷状態の継続という訣だ。

» 続きはこちらから