アーカイブ: *司法

[ハム速 他]【安保法案】民主党「プラカードを掲げた所をテレビで繰り返し放送してもらえて良かった。おかげでいい絵が出せた。」と満足げに語る

竹下雅敏氏からの情報です。
 民主党は反対のふりをしているだけで、事実上半数の民主党議員は法案に賛成しています。その意味で、民主、維新、次世代の党などは自民党の別働隊と言えるわけで、民意とはかけ離れた議会の構成になっています。
 要するにこの手の連中は、金と権力が欲しいだけなので、何の思想も信条も無いのです。
 写真を見ると面白いですね。反対のプラカードを、明らかにカメラに向かって揚げています。ただのパフォーマンスです。ただ、こうした屑のような議員の中にまともな議員も居るので、知名度や党には関係なく、個人として優れた人に1票を入れるようにしたいものです。
 下のスプートニクの記事では、野党の猛烈な反対を“芝居だ”と見抜いています。強行採決で仮に支持率が下がり、安倍が退陣に追い込まれても、次に石破で戦争に突入であれば、当初のプラン通りではないか、となります。
 新しい風が必要なのですが、これまでの流れを見ていると、ギリシャのバルファキス前財務大臣と同様、ひょっとすると小泉元首相もトロイの木馬なのかも知れないと思います。
 誰かを当てにしていてはいけないということでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【安保法案】民主党「プラカードを掲げた所をテレビで繰り返し放送してもらえて良かった。おかげでいい絵が出せた。」と満足げに語る
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————————————————
「安保法制を巡るディベートは安倍首相演出の芝居」
転載元)
583618 

日本の衆院の特別委員会は15日、自衛隊の全権を拡大する安保法制を可決した。これは国会内で野党の猛烈な反対にあい、小競り合いにまで発展している。だがモスクワ国際関係大学、東洋学部のドミトリー・ストレリツォフ学部長は、こうした抵抗も政権与党の法案可決の妨げにはならないとの見方を示して、次のように語っている。

「予測不可能なことは何も起きないだろう。自民党、公明党は衆議院ではマジョリティだからだ。参議院が法案を退けることがあっても、衆議院に戻った時点で承認されるだろう。確かに現在、かなり激しい討論が行なわれていることから、野党全体が結束して反対に出た場合、自民党はこの法案を強行採決にもっていこうとしてはいる。事実上、国民に見せられているのは芝居だ。芝居のおかげで自民党は、この法案は国会の全会期を通じて審議されたように万人に思わせようとしている。だから自民党は衆議院で国会会期の95日延長を決めたのだ。私の見立てでは8月には法案は採択されると思う。

Q:抗議がエスカレートして状況が変わる可能性はないか?

「社会の抵抗は社会の抵抗であり、法は法であって、両者の間には直接関係がないことは歴史が証明している。もちろん、社会運動が政権に有る程度の影響を及ぼし、譲歩を強要することはある。だが、譲歩がなされても、これはこの法案に対するものではなく、別の何らかの立場についてになるだろう。安倍氏は世論を考慮しようとしているところを見せようと、あらゆることをするだろう。 これで野党との取引が達成されるかもしれないが、それでもそれはこの法案についてのものではない。

Q:法案承認後、世論を壊し、法案支持者を増やそうと安倍氏が何か画策することはあるだろうか?

「日本は言論の自由が保障された自由な国だ。法案に関する討論は新聞の紙面でも専門家社会でも行なわれている。それどころか、先日、民主党、維新の党、自民党の各党の推薦する有識者として3人の影響力の強い教授らが一致して安保法制を違憲とする見解を表した。

今、安倍首相の支持率は下がりつつある。初めて不支持が支持を上回った。だが安倍氏にとってはこれは原則的な問題である、後ろに引き下がらることはない。イデオロギー的な根拠については安倍氏は国会で説明を行い、自分の独裁主義的スタイルを隠そうと努力している。

安倍氏は力のメソッド過度にのめりこめば支持基盤を失うことを理解している。先日国会で演説したなかで、安倍氏はこんな比ゆを使った。考えてみてほしい。あなたの家に強盗が押し入った。つまりこの防衛についての法案は刑法にたとえることができる。つまり強盗が民家に押し入るのを防ぐための法律ににているのだと語った。

安倍氏は社会に日本が直面する脅威のイメージを作り出そうとしている。だが私が思うには、日本にかなり明確な社会の二分化がはすでに起きている。平和主義制限を拒否する路線に支持ものと反対者がおよそ半々ではないか。どちらについたらいいか決めかねている市民の数は非常に少ない。このことから安倍氏はラディカルなことは何も出来ないと思う。

[テレビ東京]安倍総理の師匠「戦争?ありえますね。間違った総理大臣を選んできた国民が悪いんですよ。」 〜集団的自衛権 安倍総理の「師匠」直撃!〜

竹下氏からの情報提供です。
 安倍総理の「師匠」であり、安保法制懇の中心メンバーである岡崎久彦氏への直撃インタビューです。全国放送で報道すれば、強行採決された安保法案がどういうものであるか、国民の理解がかなり進むのではないでしょうか。
 まず岡崎氏は“中国対日米同盟と、…割り切れる”と述べているので、安保法案の肝となる仮想敵国は中国であり、総理大臣の思惑により集団的自衛権の行使は“無限”に広げることができるようです。
 また弟子である安倍総理は岡崎氏との共著で“軍事同盟というのは血の同盟”だと記し、師匠も“もちろんそうです”と追認しています。
 安倍総理の判断で戦争になりうるかという質問に対し、はっきりと“ありえます”と答え、それは“間違った…総理大臣を選んできた国民が悪い”のだそうです。安保法制懇のメンバーの葛西氏も「戦争でも起きてくれないことには、日本経済も立ちゆかなくなる」と言っているようで、この戦争法案は、国民が一致団結して廃案にしなければならないと思います。
 ちなみにこのインタビューは、去年の5月のものですが、5ヶ月後に岡崎氏は死去しています。死因はよくわかっていないようです。映像を見る限り、5ヶ月後に死ぬようには見えないですね。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[YouTube 他]安全保障関連法案が衆院特別委で可決 / 安保関連法案審議を中継しなかったNHK 「公共放送として自殺行為」「放送史上最大の汚点」

竹下雅敏氏からの情報です。
 やはり、強行採決をしました。世に倦む日日のツイートによると、これは“市民への宣戦布告”とのこと。
 デモと世論の盛り上がりで、支持率を落とせればよいのですが、大手メディアがやられているのでなかなか厳しい現状だと思います。
 ネオコンの奴隷政権である安倍政権が、日中戦争を目論んでいることを理解していない大多数の国民は、中国脅威論を煽り立て、国内で物騒な事件を起こしてテロへの不安をかき立てれば、比較的容易に国民を騙せます。彼ら自身の野望実現のために、今後さらに市民への弾圧を強めて来るものと思います。
 今日、最後に取り上げるフルフォードレポートによれば、児童ポルノの規制が、まさにそうした弾圧の手段になり得るとのことです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
安全保障関連法案が衆院特別委で可決(15/07/15)
転載元)


――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————————————————
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

世に倦む日日 ‏@yoniumuhibi
#安倍を倒せ 今日、7月15日は55年前に岸内閣が総辞職した日だ。安倍晋三、意識的にこの日を強行採決に選んだ。必ず法案を成立させてやるという市民への宣戦布告だ。岸信介がやろうとしてできなかった、戦争と改憲を必ずやってやるという挑戦状だ。デモで返り討ちにする。内閣を倒す。
2015年7月15日 のツイート


世に倦む日日 ‏@yoniumuhibi
あっさり強行採決。今日は国会前に抗議に行く。これからは、政治戦の舞台は半ば路上空間に移る。デモの人数が勝負になる。闘いは数字の推移として単純化される。デモの人数と内閣支持率。デモの数を10万人→20万人→30万人と増やし、支持率を30%→25%→20%と落とす。
2015年7月15日 のツイート


[長周新聞 他]「安保法案の国民の理解は進んでるとは言えない」 石破も認める / 狙撃兵 安倍晋三は正々堂々とのべよ

 日中戦争開戦時の首相に想定されている石破大臣が「安保法案の国民の理解は進んでるとは言えない」 と述べています。安倍首相は、ここは長周新聞のアドバイスに従って、国民の理解が進むよう安保法案について本音を語るべきだと思います。“口を開けば嘘や欺瞞的な言葉がこれでもかと出てくる”のは、日中戦争への道をつけた責任を問われたくないからですよね。安保法案を通したら「腹が痛い」で逃げ切るつもりでしょうが、“戦争犯罪人の責任は「腹が痛い」では逃れられない”ですよ。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。



————————————————————————
狙撃兵 安倍晋三は正々堂々とのべよ
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[Sputnik 他]欧州、ギリシャと合意結ぶ、裏切りなのか / 大変面白いギリシャの現状 〜チプラス首相の波動は以前と少しも変わりなし〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 ギリシャの債務の合意ですが、状況を見ると、チプラス首相が脅しに屈してギリシャ国民を裏切ったとしか考えられません。しかしもしそうであれば、彼の波動が国民を裏切った場合に相応したものになるはずなのです。ところが、彼の波動は以前と少しも変わりがありません。
 こうしたことを考慮すると、ユーロ側がチプラス首相を信頼していないように、何か考えている可能性があります。その一つとして、NEVADAのブログでは、事の展開が“筋書き通り”であるとあります。この情報がどのくらい信用できるかは別として、このままアメリカの思惑通りに事が進むとも思えません。もう少し様子を見る必要があるでしょう。
 ところで“続きはこちらから”以降の記事で、大変面白い状況が示されています。経済崩壊しているはずのギリシャにおいて、“ギリシャの街の様子はいたって平常でした。…市民の暴動も混乱も起きていませんでした”とあり、銀行が閉鎖したままであるにも関わらず、市民生活は普段と変わりがないようなのです。これは、出来れば暴動が起こり、国中が混乱してチプラス政権を排除したいと思っていた連中にとって、呆然とする光景です。
 またこのギリシャの先例は、将来地球規模で金融崩壊が起こった際に、然るべき準備さえしておけば、一般市民の生活はそれまでとほとんど変わらないということを示唆している可能性があります。
 チプラス首相が今回、不本意な合意をせざるを得なかった背景はいろいろあるでしょうが、ドラクマを刷るための輪転機をギリシャ政府がすでに破棄してしまっていたことは、かなり大きかったのではないかと思います。
 ギリシャの現状を見ると、地域通貨ドラクマで市民生活は、そこそこ問題無くやって行けるのではないかと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
欧州、ギリシャと合意結ぶ
転載元)
176051

ユーロ圏諸国リーダーらは月曜朝、ギリシャ債務危機の解決について、ギリシャをユーロ圏にとどめるための「全会一致の決定」に漕ぎ付けた。

ドイツのメルケル首相は、ユーロ圏最大の経済大国のリーダーとして、達成された合意の条件の一部を公表した。それによれば、ギリシャ支援プログラムは3年間で860億ユーロとなる。

ギリシャはまず、信頼醸成措置を取り、一連の法案を可決させなければならない、とドイツ首相。

またメルケル首相は、ギリシャの名目債務を免除は受け入れられず、したがって、それはなされない、と強調した。さらに首相は、ギリシャの銀行の資本増強のために、今日、250億ユーロが必要である、と述べた。

ギリシャのツィプラス首相はサミット後の会見で、ギリシャは自立への足がかりとなる合意を債権者側と取り結ぶために最後まで戦った、ギリシャがユーロ圏を離脱するという脅威は過去のものとなった、と述べた。

重い合意とはなったが、国有財産の海外移転、財政的な窒息、金融システムの破綻は回避された、とギリシャ首相。

――――――――――――――――――――――――
ギリシャ 少なくとも15日までユーロ圏にとどまる
転載元より抜粋)
ユーロ圏19カ国の大統領及び首相が集まったサミットの結果によれば、ギリシャは、少なくとも7月15日までユーロ圏にとどまる。この決定は、債権団に対し負った義務の遂行について、ギリシャ政府との間で達した合意をもとに下された。

ギリシャ側からの最初の措置となるのは、14日までに、民有化や年金及び消費税見直しなどの税改革を含めた「構造改革諸機関との間で打ち合わせのなった」6つの法案を、議会が採択する事だ。

またユーロ圏首脳会合では、ギリシャのユーロ圏残留を可能にする第3次支援3年プログラムに関する相互理解が達成された。ギリシャ政府を援助するこの3年計画は、この国の予算措置の実現の度合いに応じて、段階的に実施される。

15日、ユーログループは、再び会合を開き、第3次ギリシャ支援プログラムのスタートを確認する。IMFとユーロ圏からの特恵融資の総額は、900億ユーロとなる見込みだ。

2つの国際的な特恵融資プログラムは、ギリシャにとって2010年5月から2015年6月30日まで効力を持った。その結果、どちらも正式な終了に至っていなかった。IMFとユーロ圏がギリシャに拠出した融資は、全部で2400億ユーロである。

――――――――――――――――――――――――
ギリシャ チプラス首相の辞任も
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

» 続きはこちらから