ムズムズ、カイカイが始まる

また、出たの?
ある朝、ベッドから足を下ろした瞬間、ムズムズ来てさー。
よく見ると、黒い点がぴょんぴょん跳んでる。

ウワア! 発生しちゃった!

今年は梅雨が始まるのが、早かったからかな?

かれこれ3年前の話だな。
以来、すっかり、ノミとはご無沙汰だったのに、なんで今年はこうなった?!

そう言えば、こないだ、ニホンミツバチを飼ってる友だちが言ってた。
今年は当たり年だって。
ニホンミツバチの分蜂が多くて、巣箱置くだけで、どんどん入るって。
おかげで、梅やビワなど果物も豊作だって。

だから、ノミも当たり年って言いたいのか?

ハチもノミも同じ昆虫なのに、ハチは歓迎されて、ノミは・・。
ノミが出て以来、ニャンコと3人、川の字で寝られなくなっちまった。
かれらは今、外出以外はクーラーつきのネコ部屋に隔離状態だ。

じゅうぶん、幸せだと思うけど。

おれがサミチイの!

(・・・)
で、ノミはどうなったの?

今は、徹底的に掃除して落ち着いてるが、最初は朝いちが大変だった。
ベッドから足を下ろすのがコワイ。
一歩踏み出した瞬間に、ムズムズ、カイカイが始まる。
おちおち、歯も磨いてらんねえ。

蒸し暑い上に、カイカイじゃ、大変だね。

スリッパの中にも隠れてるし、草履の布にも潜んでる。
靴下はくと、縁のラインを攻められる。
そこで思い出したのが、膝まで隠れる、バードウォッチング用ブーツ。
それのおかげで、やっと落ち着いて掃除機かけられたわ。
» 続きはこちらから
ステージにやってくる男児。
ピアニストの御子息らしい。
御子息に目線向けつつ
御子息の鍵盤触り出す音にもめげずに
演奏を続けて楽譜通り終わらせる。
スッゴイ
ステキなお母さん。
と
お母さんである妻の性格を熟知し
確固たる信頼関係のうえで
子どもの習性を見越して
『泳がせた』
夫氏グッジョブ‼️