※現在、お知らせはございません。

アーカイブ: 社会

25/1/27 フルフォード情報英語版:トランプ、革命進行中に西ヨーロッパの支配権をロシアに譲渡

 今回の記事は、全体に渡ってトランプに関する情報が多くありました。冒頭では、「トランプがロシアにNATOと西ヨーロッパの掌握を容認した」とする情報、およびその関連情報を載せています。以下は、その他のトランプ情報です。
  • トランプは、石油価格を引き下げ、石油生産を増加させることで、彼らの『脱炭素化』計画を完全に打破するつもりだと語った。その後、トランプはOPECとサウジアラビアに石油価格を引き下げるよう求め、結果として石油価格は急落した。
  • トランプはすでに、ウクライナに武器や生物兵器を供給していた国防総省の関係者をすべて解任し、ウクライナへの資金提供も完全に停止している。
  • 1960年代に起きたジョン・F・ケネディ大統領とその弟ボビー・ケネディ【ロバート・ケネディ】の暗殺、そして公民権運動指導者マーティン・ルーサー・キング・ジュニアの暗殺に関する機密文書を公開する大統領令に署名した。(関連情報あり)
  • 4日間で8万人もの子供たちを発見した。それらの子供たちはロサンゼルスの地下にあるトンネルにいた可能性が高い。
  • 彼は、コロンビアが追放された不法移民の受け入れを拒否しようとしたとき、コロンビアに圧力をかけて支配権を示した。
  • メキシコの麻薬カルテルをテロ組織に指定したことで、コカイン輸入機関とも称されるCIAの一部に対して宣戦布告した
 次はイーロン・マスクの失脚についてです。その裏付けとして、次の情報を伝えています。
  • オラクル社ラリー・エリソンが、彼に代わって軍産複合体の法定通貨マネーロンダリングの最高責任者となったようだ。
  • トランプが電気自動車への補助金をすべて打ち切り、マスクのテスラ・ビジネスモデルが事実上崩壞した
  • 現在、マスクが米国デジタルサービスの責任者に任命されたことが明らかになったが、これは予算削減とはほとんど関係がない。
また、失脚の理由については、「別の元小児性奴隷の内部告発者が、彼が悪魔崇拝者であることを新たに明らかにしたことによって引き起こされた」と言っています。
 続いて、そのマスクの後釜となる予定のラリー・エリソンについての情報です。フルフォード氏自身、エリソンから情報をもらっていたことがあるそうです。
  • (TikTokの一連の騒動は)エリソンを介してトランプの支配下にあるFacebookやInstagramと統合する計画の一環だった
  • エリソンの会社オラクルの最初の顧客はCIAであり、現在も政府契約に依存している。…オラクルのデータベースは、あらゆるものを記録・管理するために使用されている
  • AIを使って癌を検出し、mRNAワクチンをカスタマイズして48時間以内に治療するという不安を呼び起こすような『スターゲート』発表を行った。
 ハザール・マフィアの支配を終わらせるために、白龍会、アジアの秘密結社、日本の裏社会、日本の軍関係者が会合を持ち、「日本銀行を国有化する必要があるということで合意がなされた」とのことです。日本銀行の国有化によって、バチカン銀行ブラックロックなどが日本の金融システムおよび上場企業の支配権を失うことになると言っています。また、「世界中で印刷されるドルの大部分が日本で印刷され、日本によって裏付けされるため、連邦準備制度理事会(FRB)のシステムは終りを迎えるだろう。」とも伝えています。
 以下、その他のトピックです。
  • ハザール・マフィアは、ほぼ間違いなく気象兵器を使ってフロリダを襲った。フロリダでは、カナダの主要都市や北部の都市をも上回るような規模の1日の降雪が観測された。
  • ハザール・マフィアは数億人にのぼる中国の新年旅行者を利用して、有毒な鳥インフルエンザのパンデミックを広める計画を立てている
  • ジョンソン・エンド・ジョンソンは子会社を設立し、それを破産させることで、自社製品が原因で癌を発症した人々からの責任や訴訟を回避しようとしている。
(ぺりどっと)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
フルフォード情報英語版:トランプ、革命進行中に西ヨーロッパの支配権をロシアに譲渡
転載元)

トランプがロシアにNATOと西ヨーロッパの掌握を容認したとする情報


Trump to hand control of Western Europe to Russia as revolution continues
By
Benjamin Fulford
January 27, 2025
4 Comments
The revolution that swept US President Donald Trump into power is unfolding at a blistering rate. Since a lot of it is all over the news and readers have probably already seen it, we will concentrate this week on things they may have missed.
ドナルド・トランプ米大統領を権力の座に押し上げた革命は、驚異的な速さで進行している。その多くはすでにニュースで広く報じられ、多くの読者が目にしているだろう。そこで今週は、見過ごされているかもしれない事柄に焦点を当てたい。

The biggest move still not in the news is that Trump has given Russia the green light to take over NATO and Western Europe, according to Russian FSB and MI6 sources. “Trump told us he does not mind if Russia takes over the EU ‘because they are Nazis,’” the FSB sources say. MI6 confirms the denazification of Europe will mean the removal of the governments of most Western European governments. Partial confirmation of this can be found in various news items such as this one saying he has ordered the withdrawal of 20,000 troops from Western Europe. まだニュースで取り上げられていない最大の動きとして、トランプがロシアにNATOと西ヨーロッパの掌握を容認したとする情報が、ロシア連邦保安庁(FSB)とMI6【《英》軍事情報活動第6部】から伝えられている。FSBの情報筋は、「トランプは『EUはナチスだから、ロシアが支配しても構わない』と話していた。」と証言している。MI6もまた、ヨーロッパの脱ナチ化が西ヨーロッパ諸国の多くの政府の排除につながると確認している。この動きを裏付ける情報として、トランプが西ヨーロッパから2万人の軍を撤退させるよう命じたとの情報がある。
https://x.com/defense_civil25/status/1883281354395439141?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1883281354395439141%7Ctwgr%5E0166d5230cdbef902a6bfe521fe9cfcbf7fce63a%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.rumormillnews.com%2Fcgi-bin%2Fforum.cgi%3Fread%3D250720

» 続きはこちらから

元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏がフジテレビの内情を暴露 ~『他局と違って女性アナウンサーとは言わないんですよ。「フジの女子アナはキャバ嬢だから」と。…だから接待要員として囲っているという脈々とした文化がある』

竹下雅敏氏からの情報です。
 「ユーチューブ史上に残る神回」というコメントがありましたが、元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏の内情の暴露は本当にスゴイです。2倍速でぜひご覧ください。
 “他局と違って女性アナウンサーとは言わないんですよ。「フジの女子アナはキャバ嬢だから」と。「だからアナウンサーじゃなくてアナでいい」と。「女性じゃなくて女子でいい」と。だから接待要員として囲っているという脈々とした文化がある(9分24秒)”と長谷川豊氏は話しています。
 フジテレビは「めちゃくちゃ全部上納文化(11分50秒)」なので上納は女子アナだけではないと、自分が上納された体験を11分58秒~13分44秒で話しています。
 22分12秒~29分45秒のところで、中居正広とX子さんの事件について話しています。“中居さんが9000万弱を払っているのは本当なんです。…ご存知の通り、示談成立する場合は弁護料が引かれるので、成功報酬で一般的には15%~20%引かれるので、X子はその金額は貰ってないですけど、中居さんは9000万払っている。…9000万って金額を知っているのは、中居さん・中居さんのマネージャー・報告を受けた中嶋優一・中嶋から報告を受けた編成局長立松・立松から報告を受けた担当の矢延・そして今カンテレに行っている大多亨港浩一、僕の知っている限りその7人のはずなんですよね。…9000万って完璧裏取りできたから書く数字なんです。…多分、幹部です。恐らくですけど、これで港浩一を降ろせると思ったはず。フジテレビの幹部がリークしてます(25分58秒)。…めちゃくちゃズレているんですよ。このズレ方がやばくて、だからどうも港浩一だけを引きずり降ろせると思い込んでたっぽいんですよ(28分13秒)”と話しています。
 35分58秒からはフジテレビの記者会見の話をしています。“彼らとしては日枝久だけは守らないと、辞表を出した瞬間にただのおっさんになりますから…。日枝久さえいれば天下り先は用意してくれるので、なんとか日枝さんだけは守らないといけないんですよ(36分25秒)。…なのでえっと一番最後まで頑張ってなんとかしたのは、「もうごめんなさい。だから辞表提出するから、あと天下りだけはさせてね」という会見でした(37分10秒)”と言っています。
(竹下雅敏)
————————————————————————
【緊急対談】「フジテレビに上納文化はあります」日枝久が作った“歪な構造”を元フジアナウンサー・長谷川豊が猛烈批判
配信元)

[Bappa Shota氏] 福祉天国からギャング天国に変貌したスウェーデンを訪ねる 〜 人口2割を占める移民と自国民へのインタビューで移民政策を問う

読者の方からの情報です。
 読者の方から届いた動画です。
「かつて世界で最も豊かで幸せな国の一つとして福祉天国とも呼ばれた王国」が、「近年はギャングの天国と呼ばれ、ギャングによる犯罪、銃による死亡率がヨーロッパで最も高い国」に没落してしまったというスウェーデンをBappa Shotaさんが訪れています。スウェーデンの治安の悪化の背景には移民問題が大きく関わっているらしいとのことで、Bappa Shotaさんの念頭には日本の移民問題もあったのかなと思いました。
 スウェーデンは、中世の時代から移民政策をとり、戦後は労働移民を多く受け入れました。「多文化共生政策」で自国民も移民も区別しない強力な福祉システムを提供し、「世界で最も外国人を歓迎する国」「移民が最も好む国の一つ」として移民と自国民がうまく統合する国となったそうです。
 しかし1980年以降、中東の紛争で難民を含む移民を大量に受け入れた結果、人口の20%を移民が占め、スウェーデン社会から孤立したコミュニティーを形成するに至りました。言語が習得できず、文化に適応できず、低い学力、高い若年失業率、高い犯罪率という社会統合問題を引き起こし、反移民の差別も広がりました。貧しく、社会的に孤立化した移民第2世代の少年たちは、高額な報酬とコミュニティへの所属意識を与えるギャングとつながり、ギャング組織は難民や移民の子達にお金を渡して、麻薬密売、銃撃、殺人、爆撃をさせ、スウェーデン社会で最も深刻な青年ギャング問題に発展しているそうです。
 Bappa Shotaさんは、1日目に移民へのインタビュー、2日目に自国民へのインタビューをしています。スウェーデンの自国民から見ると「1970年代の移民はスウェーデン社会にうまく溶け込んだのに対して、近年の移民は社会に統合する気はなく、経済的な理由だけでやってくる。移民の人たちは道端でゴミを捨てたり、景観を損なうようなことをしたり、自分たちの文化、自分たちのルールの中だけで生きている」と感じており、逆に移民側は「統合は試みるが、同化はしたくない」「社会で様々なアイデンティティが尊重されるべき」「移民はすでにスウェーデン社会の一部を担っているので国外追放の政策などできない」などと述べていました。
 けれども移民の歴史が長いせいか人々は冷静で、危険があるけれども「犯罪の原因は社会経済的な要因と同化政策の欠陥が大きく関わっていて、移民のせいとは言えない」「言語が第一、言葉がわかって初めて自由が得られる」「犯罪を犯すのはごく一部の人、時間はかかるが統合する意思さえあれば克服できる」「お互いを受け入れること」「排除や厳しい罰則、投獄というのは正解ではない」「受容、人間関係、助け合い、社会の一員であるという認識を持つこと」「必要なのは希望を持つこと」など前向きなコメントが目立ちました。
 そしてBappa Shotaさんは、多くの人がメディアやSNSで一つの目線しか報道していないと感じていることを指摘されていました。
(まのじ)
————————————————————————
北欧で移民政策大失敗によりギャング天国に没落した国の実態...
配信元)


米の価格高騰が今も続いている理由 ~農林中金の投資の失敗を国民が負担している

竹下雅敏氏からの情報です。
 米の価格高騰が続いています。政府の備蓄米の活用は、米の生産が大幅に減った時など限定的なものですが、米価格の高止まりを受けて江藤農水大臣は「政府備蓄米の買い戻しの条件付きの販売を可能とすることを食料部会で議論いただきたい」と発言、“農林水産省は、31日に開かれた審議会で、政府が保有する備蓄米を条件付きで売り渡せるよう基本指針の変更を決定した”とのことです。
 米の価格高騰は二つ目の動画で話しているように、“作り手がね、減っているということです。「今はね、減反政策はしてませんよ」っておっしゃる方もいてますけども、実はしています。違う形で。というのは、お米を作るのをやめて、こういった作物に転換して、違う野菜系ですよね、大豆とか色々なね、そういったものに転換した場合は、補助金を出します。ですので、お米作りよりこっちが有利ですよっていう政策はまだ続いております(57秒)”というのが理由の一つです。
 『なぜ、米を作らせないのか』では、“減反の核となる部分は、主食用米の生産を減らすための補助金が毎年3500億円も交付されていることです。内容としては「人が食べるための米」だと補助されず、「家畜用に出荷する」と補助金が出る。「田んぼを他の作物の畑に変える」と補助金が出るといったものです。これはまさに減反奨励金です。…最近は猛暑の影響で不作になりやすく、インバウンド需要も加わり不足しがちです。にも関わらず、農林水産省は今年の適正生産量を昨年と同量に設定しました。「供給量を抑えて米価が低下しないように」が建前ですが、すでに高騰しているのです。価格を釣り上げているようにしか見えません。”と言っています。
 『【農協中抜き問題】5割を奪う驚愕の実態と自民党との深い癒着を徹底解説。農家はどこまで苦しむのか【解説・見解】』では、“米価が高騰する一方で、その恩恵が農家にほとんど届いていない現状が、多くの人々に衝撃を与えています。例えば、消費者がスーパーで購入する5kgの米の価格は4000円以上になることも珍しくありません。しかし、その米を生産した農家に支払われる価格は10kgあたり2000円程度にすぎないことが多いのです。この驚くべき価格差が意味するのは、農家の努力や生産コストが適切に評価されず、流通過程での利益が偏重しているという現実です。また、この価格差には農林中金による莫大な投資損失の影響も見逃せません。農林中金が外国債権への投資で生じさせた損失は数兆円規模とも言われています。その補填の一部として、米価の高騰が利用された可能性が指摘されています”と説明しています。
 私も同様に考えていて、農林中金の投資損失の穴埋めを全国のJAが行うことになるわけですが、そのためには米の価格を釣り上げてJAに儲けさせる必要がある。要するに、農林中金の投資の失敗を国民が負担しているわけです。
 一つ目の動画は、この仮説を補強するものになっています。“実は、米価格の急騰・高止まりが消費者の生活に深刻な影響を与えているこの中で、米先物取引所が大阪の堂島先物取引所で始まったのです。ちょうど備蓄米を放出しろと迫っていた前後の時期に、小麦や大豆などの先物取引をしている堂島先物取引所が上場され、SBI証券をはじめとする証券会社などで、日本人の主食である米が日本国内はもちろん、世界中の人たちが誰でも取引できるようになりました。日本の主食である米が、一部の大金持ちや大企業でのマネーゲームの1つとなってしまったのです(3分30秒)。…そして、この米の先物取引所の開設を許可したのは農林水産省なんですよ(5分2秒)。…さらに驚くというか呆れるというか、堂島先物取引所という米の先物取引で儲けようとする会社の新社長に、農家を食い物にしているJA農林中央金庫、そうです、昨年1兆5000億もの負債を出してたJA農林中金の融資部門の超本人、有我渉氏が就任したのです(5分55秒)”ということです。
(竹下雅敏)
————————————————————————
稲作崩壊!それは政府と先物取引の策略だった
配信元)
————————————————————————
農家の廃業とリタイア続出 米が不足する原因は政策と担い手不足
配信元)

ぴょんぴょんの「新たなグルジア?」 ~NATOはルーマニアにヨーロッパ最大の基地を建設中

 2024年11月24日、ルーマニアで行われた大統領選挙で、ウクライナへの武器支援の停止を訴えるカリン・ジョルジェスク氏が、得票率でトップに立ちました。大あわてしたのが、EU・NATO・アメリカ。彼らが働きかけたのでしょう、12月8日に予定されていた、1位と2位の決選投票は、その2日前に憲法裁判所からストップがかかり、選挙自体が無かったことにされてしまいました。理由は、ロシアの介入があったというのです。
 読者の方から頂いた資料を参考に、ルーマニアの事情を調べてみました。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「新たなグルジア?」 ~NATOはルーマニアにヨーロッパ最大の基地を建設中

第1回投票後、衝撃に包まれたルーマニア


〈新たなグルジア? 西側諸国は、ルーマニアで対ロシア第二戦線を開こうとしている。 ルーマニアの大統領候補ジョルジェスク氏は、ルーマニアはウクライナでの第三次世界大戦の「入り口」で、EUはNATOを「掌握」しようとしていると述べた。〉

2024年11月24日の大統領選挙の第1回投票後、東欧の国ルーマニアは衝撃に包まれた。

何があったの?

すべての世論調査で本命とされていた、左派グローバリストでユーロ狂信者である(現職)首相が3位になって、選挙戦から脱落したこと。もっと衝撃的だったのは、国連を「悪魔的」と呼んだEU懐疑主義者であるカリン・ジョルジェスク(Călin Georgescu)氏が大勝したことだった。GATEWAY PUNDIT

わーお! 嵐の予感だ〜!!

本来ならこの後の12月8日、1位、2位の最終決戦投票が行われるはずだった。ところが2日前の12月6日、ルーマニアの憲法裁判所が、投票結果を無効とし、大統領選は、一からやり直すことになったんだ。

ええ〜?!!不正選挙だったとか?

あの、例のヤツ、ロシアの介入があったとかいう。

はあ〜、またか〜。グルジアとおんなじ〜!

ジョルジェスクの選挙運動ではブロガーへの報酬、テレグラムを通じたTikTokの管理に、ロシアの資金が使われていたと言う。ここらへんの事情は、ニキータ氏の動画がわかりやすい。

【時事ネタ】目立たないように仕込まれたトランプ氏への負の遺産〜1/15水曜版です🫡‼️

» 続きはこちらから