アーカイブ: *社会

関節の痛みというのは、その部位に基本的には炎症があって痛みが生じる…膝が痛いので膝だけが悪いよと考えていると、一向に治療しても良くならない ~炎症、骨、軟骨の形成に重要な役割を果たすビタミンDとビタミンK / 「膝の痛み」の原因は日常での膝の使い方の間違いにある

竹下雅敏氏からの情報です。
 「膝の痛み」についてDr Ishiguro氏は、“多くの痛み、特に関節の痛みというのは、その部位に基本的には炎症があって痛みが生じる…最近の研究では、変形性膝関節症の発症のメカニズムというのは、実は全身の炎症が原因で起こる…実はメタボリック症候群の因子が多ければ多いほど、変形性膝関節症になりやすい。…すなわち膝が痛いので膝だけが悪いよと考えていると、一向に治療しても良くならないということ。…全身疾患の影響を受けるということになると、炎症、骨、軟骨の形成に重要な役割を果たす2つのビタミンの存在を忘れてはいけない。それはビタミンD、ビタミンK。どちらも脂に溶けるビタミン。ビタミンDは、骨(カルシウム)の代謝の中心となるビタミンです…ビタミンDというのは…炎症を抑える働き…実際関節痛のある人というのは、ビタミンDの濃度を高く保っておかないといけない。…食品から摂ること、太陽の光を浴びること、場合によってはサプリメントを摂ることも必要。それから関節に関するビタミンの2つ目として、ビタミンKなんですけど…ビタミンKがないと血液は固まらなくなってしまう。…納豆にはビタミンK2が含まれている。…ビタミンKがなくなってくると、結果的にですね、色々なところに石灰化(カルシウムが沈着)する。動脈硬化、変形性関節症も症状が進行してくると血管、関節にカルシウムが沈着してしまって変形してくる。…ビタミンKにはこれを予防する効果がある。…ビタミンD、ビタミンKを摂れば痛みが取れるみたいな、そんな単純な話ではないんですが、そもそもそれらが不足している状況では、関節の炎症、トラブルがどんどん進行してしまう”と言っています。
 私は、「膝の痛み」の原因は日常での膝の使い方の間違いにあると思っています。少し前のことですが、妻が「膝が痛い」と言うので経筋体操の5番目のスクワットをしてもらったのです。
 2021年7月23日の記事で、“スクワットで腰を落とす時に、膝が内側に入ると膝を痛める原因になります。「膝のお皿とつま先は同じ方向を向く」というのが非常に大事なポイントです”と説明したのですが、これが守られていなかったのです。正しいスクワットの方法を教えると、妻の「膝の痛み」はなくなりました。
 二つ目の動画では、“9割のひざの痛みの原因は、ねじれです。…その場で気をつけの姿勢をとってみてください。その時にひざとひざの間に隙間がありませんか? あった場合、こぶし1つ分離れてしまう人は、ねじれが起っちゃってます。…この動画はひざのねじれが起きる原因とねじれを解消するためのサボり筋トレーニングをゆっくりご紹介しますので、一緒にやっていきましょう。…ひざのねじれが起きる原因の筋肉というのは、2つ重要な筋肉があります。ひとつは、ももの内側の内転筋。二つ目は、ももの裏側にある内側のハムストリングスです。…内もものフニャフニャの弱っている筋肉とそれを補おうとして頑張ってくれる筋肉。こういった差が起きることで、ひざというのはねじれていきやすくなります。…ももの内側が弱くなった分、自分の体重を支えるために外側の筋肉を使って立つようになります。それがひどくなっていくと外側の筋肉を使って立とうとしますので、ガニ股になって、ひどくなってくるとですね、O脚になってかなり変形も進んでしまいます”と言っています。
(竹下雅敏)
————————————————————————
【ツラい膝の痛み】実は肥満が原因ではありません。膝が痛い人が考えるべきビタミン異常【変形性関節症】
配信元)
————————————————————————
【膝痛 解消】ひざの痛みの原因 9割は「ねじれ」老後も健康的に歩くためのトレーニング
配信元)

自然界を汚染するマイクロカプセルとそれによる揮発性有機化合物を可視化する「カナリオ」さんのツイート

 今年の花粉症シーズンはことのほか辛かった。過去の花粉症にはなかった異様な症状が出て、これはもしやシェディングか、はたまた花粉に付着したケムトレイル散布の成分か、など結論の見えない不安がありました。そのためこの時期はどうしても洗濯物を外干しする気になれず、不経済ながら屋内の空気清浄機と扇風機で対応しました。
 カナリオさんという方が興味深いツイートを発信しておられました。香害被害に悩む方のようで「電子機器の知識を生かして出来るだけ科学的に調査・測定をして香害の原因物質を追及しています。」とプロフィールにあり、アイコンは「工業用顕微鏡で撮影したマイクロカプセルから香り物質を放出している所」と説明されています。室内の柔軟剤臭がある場所や外気のPM2.5やTVOC(揮発性有機化合物)、その成分のホルムアルデヒド、そして場合によっては有毒ガスのイソシアネートなども測定されグラフに残しておられます。また工業用顕微鏡で驚くような事実を捉えておられました。
 柔軟剤の成分を付着した人が室内で動くとマイクロカプセルが破裂し、PM10、PM2.5などの微粒子が飛び散り、その後遅れてTVOCの値が上昇する様子がグラフで可視化されています。新鮮な空気を求めて換気をしようと窓を開けると、今度は外気によるPM2.5が急上昇します。また高い倍率の顕微鏡で庭のハーブや三つ葉に付着したマイクロカプセルやプラスチック片と思われる物質を撮っておられます。「5秒洗っても取れない」「30秒洗っても取れない」などのコメントはちょっとショックです。
 黄砂の予報に合わせて、落ちてくる微粒子を捕獲し観察された画像がありました。「結果はほとんどがマイクロカプセルやその破片で、ピント調節中に破裂する物まで有った。外に出るとこんな物を大量に吸うことになる。」とあります。
 新型コロナにまつわるマスク論議はいまだに盛んですが、マスクをすると楽だという実感があります。カナリオさんも「急いで部屋に戻り活性炭の厚いマスクをすると臭いは感じなくなった。マスクの隙間が少しでも開くと臭う。やはり危険な作業用の国家検定マスクが万全。」と書かれている箇所があり、空気に緊張を感じるときはそれなりのマスクで適切に保護した方が良いと思いました。
 カナリオさんの検証が私の異常な花粉症の症状と関係があったのかは判断できませんが、私たちの環境がこんなにひどい状態だという証拠の一つになると思います。人間が苦しむだけではなく、自然界にどれほど迷惑をかけていることか。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

東京理科大学名誉教授の村上康文氏、東北有志医師の会代表の後藤均氏、東北有志医師の会の駒野宏人氏による最新動画「ストップ!コロナワクチン定期接種!」 / mRNA免疫調整薬の治験に参加した男性「この試験には20万人の被験者が参加…私を含め、全員が心停止を経験した。現在、生存者は5人を下回る」

竹下雅敏氏からの情報です。
 東京理科大学名誉教授の村上康文氏、東北有志医師の会代表の後藤均氏、東北有志医師の会の駒野宏人氏による最新動画「ストップ!コロナワクチン定期接種!」です。
 村上康文氏による解説は、コロナワクチンの問題点のほとんどを網羅しています。動画の【チャプター】は、① 0:00 イントロダクション・対談者の紹介、② 4:00 コロナワクチンの問題点のまとめ・打てば打つほど感染が広がる、③ 25:40 IgG4抗体の話・日本人の結果(村上先生の結果)、④ 39:45 脂質ナノ粒子(LNP)の毒性、⑤ 43:31 DNA混入疑惑、⑥ 70:19 接種者はどうしたら良いかの提案・納豆キナーゼの話、⑦ 79:04 新しい働きかけの提案・まとめ、となっています。
 村上康文氏の解説に使っているスライド資料をまとめたツイートを、おでっせい氏が出しています。
 43:31のDNA混入疑惑は、3月10日の記事で取り上げた「ワクチンがプラスミドに大量に汚染されている」という話です。
 4月17日の記事でも、『緊急対談!村上康文先生と荒川央先生が語るコロナワクチンDNA混入疑惑』というTwitterスペースを紹介しました。及川幸久氏は、このTwitterスペースの内容を4月18日の動画「緊急対談!村上康文先生と荒川央先生が語るDNA混入問題」で、とても分かりやすく解説しています。
 「東北有志医師の会」がこうした動画を作るのは、ワクチン接種の危険を人々に知ってもらい、ワクチン接種を思い止まってもらいたいからだと思うのです。 
 “続きはこちらから”をご覧ください。動画の男性は、“振り返れば、2013年の始め、mRNA免疫調整薬の治験に参加した。T細胞の抗体産生を変えることを目的としたmRNA免疫調整薬の臨床試験だった。…ポイントは、この試験には20万人の被験者が参加した点だ。私を含め、全員が心停止を経験した。現在、生存者は5人を下回る”と衝撃的な発言をしています。
 この男性の発言で、2021年8月22日の記事で紹介したマイロ・カンデリアン博士の言葉を思い出しました。博士は、“ワクチンを接種した人の余命は最大10年であり、血液が酸化グラフェンにより20%劣化した「接種者」は、他の入力条件がない限り8年間生きる…酸化グラフェンによる血液劣化が70%の人の場合、3年以上生きることはない”と言っていました。
 マイロ・カンデリアン博士の見解が事実か否かは分かりませんが、タマホイさんのツイートにあるように、米国疾病管理予防センター(CDC)の政府データ、クリーブランド・クリニックのデータ、保険会社のリスク評価データの分析から「複数回の注射を受けた人の寿命が急落していることを示す不穏な傾向」が明らかになったということです。
(竹下雅敏)
————————————————————————
【東北有志医師の会 最新動画】ストップ!コロナワクチン定期接種!
配信元)

» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「何でも聞ける落とし穴」 ~チャットGPT−4とは?

チャットGPT−4くん、おはよう!
次の記事のテーマは、何がいいと思う?
お、いいね! じゃ、そのテーマで、しろとくろに会話をさせてみて。
うんうん、ちゃんと会話になってる。結論は、こうしてくれる?
う〜ん、ちょっと長すぎるな。5000字以内に減らして。
おお、ものの数分で、誤字脱字のない、そつのない記事ができあがった。
いつもなら、ウンウンうなりながら言葉をひねり出すのに、楽に上がったな。
ただ、なにか物足りない、なんでだろう?
そうか! 産みの苦しみがなかったせいで、産んだ実感がないんだ。
わかったぞ! チャットGPT−4は無痛分娩のツールだったのか。
(ちなみに、チャットGPTを使ったことはないし、使う予定もありません。)
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「何でも聞ける落とし穴」 ~チャットGPT−4とは?


チャットGPTとジョー・イトー


くろちゃん、何してる?

おう! 今、これ、見てるとこ。


【GPTと人間の共存する未来】Chat-GPTの解説や活用方法、AIを使った教育、web3とGPTの新たな関係性などを解説します

YouTubeより

あ? 見覚えのある顔だね。

ヒントは、エプスティーン、またはエプスタイン。

思い出した!
この人、以前、ここでも話した、ジョー・イトーこと、伊藤穣一(いとうじょういち) でしょ。

その通り!

たしか、この人が所長をしていた研究所、MITメディアラボだっけ?
ロリータエクスプレスのエプスタインと関係していて、問題になったよね。

ジェフリー・エプスタイン
Wikipedia[Public Domain]

そうだ。
伊藤穣一 はエプスタイン宅に行ったことがあるくらい、エプスタインと近しかった。
エプスタインから受け取ったカネを、自分の名前が出ないように隠していたのがバレて、MITをクビになった。(ITmediaNEWS)

で、今は、こんなところに動画を出してるのか。
なんの話をしてるの?

ついこないだ出たばかりの「チャットGPT−4」の話。

なにそれ?

「チャットGPT」とは、OpenAI社のテキスト生成AIプラットフォームシリーズ、GPT(Generative Pre-Trained Transformer)の最新モデルのこと。

Wikimedia_Commons[Public Domain]

» 続きはこちらから

ドイツの新しい論文によって、スパイクタンパク質が脳に蓄積し、脳細胞の死を引き起こすことが証明された ~SARS-CoV2自然感染、およびCOVID-19 mRNAワクチンのスパイクタンパク質が、頭蓋骨髄、髄膜、および脳実質に侵入することを証明

竹下雅敏氏からの情報です。
 4月5日にリリースされたドイツの新しい論文によって、スパイクタンパク質が脳に蓄積し、脳細胞の死を引き起こすことが証明されました。
 論文の概要には、“重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2型(SARS-CoV-2)によるコロナウイルス病2019(COVID-19)は、主に脳霧や脳組織喪失などの様々な神経症状と関連しており、このウイルスの中枢神経系に対する急性および潜在的慢性影響について懸念されています。本研究では、マウスモデルおよびヒト死後組織を用いて、頭蓋骨-髄膜-脳軸におけるSARS-CoV-2スパイクタンパク質の存在と分布について検討しました。その結果、頭蓋骨髄、脳髄膜、脳実質にスパイク蛋白が集積していることが明らかになった。また、スパイクタンパク質を単独で注入すると、脳の細胞死を引き起こし、脳組織への直接作用が強調された。さらには、COVID-19感染後長期間経過した死亡者の頭蓋骨にスパイクタンパク質の存在を確認し、スパイクの持続が長期間の神経症状に寄与する可能性を示唆しました”とあります。
 記事を見る限り、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染によるスパイクタンパク質の影響について論じているのか、ワクチンによるスパイクタンパク質の集積について論じているのかがハッキリしませんが、「すべてのウイルスタンパク質のうち、スパイクタンパク質のみが脳実質で検出された」というところなどは、ワクチンによるものとしか思えないです。
 記事の最後のところに、「この論文は、SARS-CoV2自然感染、およびCOVID-19 mRNAワクチンのスパイクタンパク質が、頭蓋骨髄、髄膜、および脳実質に侵入することを証明している。」と書かれています。
 2020年9月17日の記事『コロナ「脳細胞にまで侵入する」という新事実』には、“新たな研究で新型コロナが一部の感染者で脳細胞に侵入してこれを乗っ取り、自己複製している明確な証拠が示された”と書かれていて、脳にウイルスが侵入するのなら、脳にスパイクタンパク質があるのは当たり前だと思っていました。
 また、2021年6月3日の記事でカナダ・ゲルフ大学のバイラム・ブライドル准教授(ウイルス免疫学)は、「COVIDスパイクタンパク質が毒素であることは研究で示されています。ワクチンは血中を循環し組織に蓄積、血小板を凝集させ血液凝固を引き起こします。血液脳関門を通過して神経障害を引き起こしうるし、授乳中の乳児にも伝播します」と説明していたことをお伝えしました。
 従って、今回の、“ドイツの研究者たちよるスパイクタンパク質の「脳内の分布」に関しての非常に衝撃的な研究論文”は、これまでの知見の集大成と言えるもので、学術的にはスパイクタンパク質に関する定説と考えて良いものなのでしょうか。
 ワクチンをほとんどの人が打った後に、「接種後には、脳卒中、動脈瘤、脳出血、視覚と聴覚前庭の問題、あらゆる種類の麻痺と運動障害を超えて、神経変性障害、精神的健康障害、および全体的な自殺のリスクが高まる」という見解が出されても、救われないような気がするのですが…。
 ワクチン後遺症の治療法が確立するのは、ほとんどのワクチン接種者が死んだ後になるのでしょうか?
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ショッキングなドイツの研究論文:スパイクタンパク質は、骨髄から血管から本体まで「脳のあらゆる部位から検出され」それらは一様に脳組織を破壊していた
転載元)
(前略)
4月5日に、ドイツの研究者たちよるスパイクタンパク質の「脳内の分布」に関しての非常に衝撃的な研究論文が発表されました。
 
論文は以下にあります。
 
  頭蓋骨髄膜脳軸におけるSARS-CoV-2スパイクタンパク質の蓄積:ポストCOVID-19における長期的な神経学的合併症の潜在的な意味
SARS-CoV-2 Spike Protein Accumulation in the Skull-MeningesBrain Axis: Potential Implications for Long-Term Neurological Complications in post-COVID-19
(中略)
論文の最初に、「グラフィカルな要約」というイラストが載せられています。それでこの論文の著者たちの言いたいことの全体がわかります。
 
それを日本語化したものが以下です。
 
ドイツの論文の「グラフィカルな要約」より

biorxiv.org
 
さらに、どういうことが示されているのかをこちらで文字を入れさせていただきます。
 
ドイツの論文の「グラフィカルな要約」への注釈

biorxiv.org

つまり全部です。脳の全部からスパイクタンパク質が検出されたのです。
(中略)
論文の節々から目についたところを箇条書きにしますと、以下のようなことが述べられています。

ドイツの論文より
 
・免疫細胞で少なくとも15ヵ月間スパイクタンパク質が持続している
スパイクタンパク質は、血液脳関門を通過して脳実質に入る
スパイクタンパク質は血液脳関門を「損傷」させている
・スパイクタンパク質は、長骨、脛骨、大腿骨など、あらゆる骨の骨髄に蓄積していた
・マウスでは、心臓、肺、肝臓、腎臓、腸、胸腺、脾臓、膵臓を含むほとんどすべての部位でスパイクタンパク質が検出された
スパイクタンパク質は、「脳のタンパク質の根本的な変化 (プロテオミクス変化)」を起こす
スパイクタンパク質は、「脳皮質のニューロンの損傷」を引き起こす

スパイクタンパク質により損傷を受けた脳皮質のニューロン

論文より

なお、この論文は単なるひとつの施設の研究者たちによるものではありません。ドイツ最高峰の科学機関の科学者たちによる「ドイツの知が結集している研究」です。論文に掲載されている研究機関の名称だけでも以下となります。
 
  この論文の研究に関わった機関
・ヘルムホルツ・センター 組織工学・再生医療研究所
・ミュンヘン大学脳卒中および認知症研究所
・ルートヴィヒ・マクシミリアン大学
・大学医療センター・ハンブルク
・腎臓の健康のためのハンブルク・センター (HCKH)
・ドイツ法医学研究所
・ミュンヘン工科大学病理学研究所
・ミュンヘン工科大学ウイルス学研究所
・ミュンヘン工科大学 情報学およびその応用における博士研究センター
・ライプツィヒ大学解剖学研究所
・ドイツ神経変性疾患センター
・ドイツ肺の健康と免疫研究所
・ドイツ肺研究センター
・デンマーク オーフス大学臨床医学部
・ミュンヘン医学研究学校
・神経科学大学院
(中略)  

» 続きはこちらから