額に入れて飾っておきたいお言葉👏 pic.twitter.com/KB5TCsvDk9
— Trilliana 華 (@Trilliana_z) May 8, 2023
今日も結構驚いたので書きます。
— 内科医の端くれ (@naika_hashikure) May 9, 2023
クリニックでもさすがにワクチンをあまり推さなくなってきているのではと思い、6回目について他の医師と話しました。…
額に入れて飾っておきたいお言葉👏 pic.twitter.com/KB5TCsvDk9
— Trilliana 華 (@Trilliana_z) May 8, 2023
今日も結構驚いたので書きます。
— 内科医の端くれ (@naika_hashikure) May 9, 2023
クリニックでもさすがにワクチンをあまり推さなくなってきているのではと思い、6回目について他の医師と話しました。…
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
トランスジェンダーについて長年調査しているジャーナリストが「不自然なLGBTの後押しの最大の目的は、トランスヒューマニズムの正常化だと語った」
— 南雲 香織 - Kaori Nagumo (@nagunagumomo) April 20, 2023
遺伝子組み換え人間や、サイバー人間などを受け入れるためのプロパガンダということです。 pic.twitter.com/MKDCSAkjpu
最近、全身タイツの人が池袋に出没しています。女性トイレにいてトイレに入ってきた女性に写真撮ろうと言ってくるそうですが、タイツの中は女性ではなく男性です!
— アシュレー@モモンガのクップル君と住んでる人 (@ashleyasakky) May 8, 2023
2年前にも同じことしており、性欲満たすためにしたと認め、もうやらないと約束したのにまたやっているので見つけたら通報しましょ! pic.twitter.com/xAf0ht2q5i
トイレだけでなくコスプレイベントでの女子更衣室にも入ってるらしい。
— アシュレー@モモンガのクップル君と住んでる人 (@ashleyasakky) May 8, 2023
この情報も拡散してほしい。
トイレですれ違うくらいだと、女にしか見えないから余計怖い😱💦💦
— やぶ 🍒老化に抗う健康法 (@yabu_freemama) May 9, 2023
けど顔までタイツの時点で、不審者でしかない💦💦
外から失礼します。
— なお (@nao790124) May 9, 2023
女性トイレがなくなってジェンダーレストイレばかりになったらこれが公然と行われて日常的になりそうで怖いんですけど…。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
医学は詐欺だった。この事実に一番驚いているのは現役の医師というマヌケな構図ができているようです。気付いたなら免許を返納して廃業してください。あなた達が存在すればするほど不幸になる国民が増えます。
— 南雲 香織 - Kaori Nagumo (@nagunagumomo) April 15, 2023
医師、学者、弁護士を「先生」と呼ぶことに違和感を覚える人が増えているようですが、私は「こいつは専門分野以外は何も知らないから、適当に先生と呼んでおけば、馬鹿だから頑張るだろう」という理由で先生と呼んでいます。先生と呼ぶだけで張り切るのですから、こちらも利用したら良いのです。
— 南雲 香織 - Kaori Nagumo (@nagunagumomo) May 3, 2023
上の言うことを鵜呑みにしているだけのまぬけな医師達は、AIと変わらない。
— southerncrossrk (@southerncrossrk) April 15, 2023
思考を放棄した人々の仕事はAIに取って変わられるでしょう。
今回のコロナ詐欺に気づいたか否かが賢い医師かどうかの指標になる。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
明治HD系、コロナワクチンの製造販売承認を申請 - 日本経済新聞 https://t.co/uFJCpytKpB
— tonton (@tonton20191026) May 7, 2023
ツイッターの皆様へ
— issey🍉 (@T8Cy4yf9YhKPytv) May 7, 2023
これは生物兵器です
断固反対します#拡散希望RT
歩く生物兵器で有る
ワクチン非接種者も
非常に危険で有る pic.twitter.com/21Y8kV6MgE
認可の暁には福島県相馬市のmRNA工場で造るみたいです。https://t.co/gTNfn81mtE
— おでっせい (@odyssey3543) May 7, 2023
舞の海「日本人力士が弱くなったのは憲法のせい」
— バジ🐒選挙に行こう (@bazyry2hashiru) April 30, 2023
日本会議の広告塔・フジテレビ番組審議委員 pic.twitter.com/6l5OfdhspU
元気で、学校の先生という仕事が大好きだという高校教師の方は、明らかにワクチン接種後から体が動かなくなり、頭痛やめまいに襲われながらほぼ1年、寝たきりの生活で現在休職されています。けれども患者の会を通じて、ワクチン接種後に体調不良で悩む子供たちが全国にいることを知り、居ても立っても居られない思いでサンテレビに取材を申し出たそうです。目の前で困っている子供たちを救ってあげてほしいと学校現場に理解と支援を求めておられました。この女性は、ワクチンの後遺症で診察してほしいと伝えると12軒もの病院に拒否をされ、たらい回しにされました。「ワクチンを打ってからこんなことになりましたと言っても、ワクチンでそんなことになりませんよ。精神科の方に行かれてください。うちは診ません、と血液検査も拒否されましたし、打った病院なんて営業妨害だ、出ていけって病院の外まで出されて鍵までかけられました。」
もう一人、大学教授の方も、コロナワクチンとの関係を認めない医師を問題視されていました。この方はご自身の社会保障の講義で、コロナ後遺症とワクチン後遺症患者の医療や生活の問題について授業をされ、機能していない「予防接種健康被害救済制度」と「副反応疑い報告制度」の問題を論じました。「お医者さんがこれはワクチンの影響だなと認めないと医療機関から副反応疑い報告が上がらない。」「私がこれ副反応ですよ、病院から副反応疑い報告を上げてくださいと言ったんですけれど認めない。かなりお医者さんの裁量が大きい。だから亡くなってしまった方でも副反応ではないとお医者さんがそう思ったら副反応疑い報告に上がらない」「副反応疑い報告の件数も本当に実態を捉えているかどうか微妙だということを知っておいてほしいなと思います。現にここに認められない人がいる。」
厚労省が全国の各自治体に対して、接種後に遷延する症状(後遺症)への医療体制を構築するよう通知を出したのは2022年3月でした。しかし取材したお二人はそれ以前に病院から報告を拒否されています。番組では「報告に関して『そんなものは存在しない』とバイアス(偏向)が生じていた可能性が高いと考えます。」と伝えていました。
ワクチン後遺症の重大さがかなり知れ渡ってきたのではないかと思い込んでいましたが、日本はまだまだ病院も人々もワクチンを信奉し6回目に突入するらしい。被害の実態は掴めません。