注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。


・柳瀬唯夫元首相秘書官が「記憶の限り会っていない」などと否定し続けてきた、官邸での愛媛県・今治市・加計学園関係者との面会について、一転して国会内で認める方向で調整を行なっている状況に対し、立憲民主党の枝野代表は「(柳瀬氏は)与党との”調整”によって記憶が蘇る”特殊な能力”を持っているようだ」コメント。これがネット上で話題になっている。
「加計学園」の獣医学部新設を巡っては、3年前に愛媛県の担当者が加計学園の関係者らとともに総理大臣官邸を訪問した際のやり取りを記したとされる文書が残されていて、当時、総理大臣秘書官だった柳瀬経済産業審議官が「本件は、首相案件」などと発言したと記載されています。
これに対し、柳瀬元総理大臣秘書官は、先月10日に「記憶の限りでは、愛媛県や今治市の方にお会いしたことはありません」「私が外部の方に対して、この案件が首相案件になっているといった具体的な話をすることはありえません」などとするコメントを出していました。
関係者によりますと、これについて柳瀬元秘書官は、加計学園の関係者とは、総理大臣官邸で面会していたことを今後、国会で認める方向で調整を進めているということです。
【NHK NEWS WEB 2018.5.2.】
(中略)枝野代表「(柳瀬氏は)記憶が与党と調整でよみがえる特殊な能力を持っているようなので伝えられているとおりかも含め情報収集と野党間の連携を国対委員長に進めてもらっている」 pic.twitter.com/zoSipZbntu
— ミエちゃん@立憲もふもふ党 (@Miemie1313) 2018年5月3日
(中略)日本はスゴイ
— 宋 文洲 (@sohbunshu) 2018年5月2日
歴史と公文書のほか
面会の事実も調整可能 pic.twitter.com/Rh37GQ9rhp
国会での”調整”とともに「失われた記憶」を蘇らせようとしている柳瀬元秘書官!公文書の改ざんどころか、記憶の改ざんや調整まで自由自在な日本という”SF国家”!
(中略)

今までは完全に記憶が消え去ってたのに、与党と調整することで急に記憶が蘇ってくるなんて、この柳瀬秘書官は超能力者並みの特殊能力の持ち主だにゃあ!
(中略)

それに、上のツイッターでも指摘している声があるけど、安倍政権が柳瀬氏を(偽証罪に問われる)証人喚問ではなく、参考人招致でごり押ししているということは、言い換えれば、柳瀬氏は国会で「虚偽答弁を行なう」と宣言しているも同じことだ。
つまり、面会の事実は認める方向で”記憶を調整”しているものの、それ以外の都合の悪い事実については参考人招致にて徹底的にウソの答弁を行ない、核心部分をことごとくウヤムヤにして闇に葬り去る作戦を強行する算段だろう。
(以下略)
だめだ。こっちももう麻痺してるわ。
— 毬谷友子 (@mariyatomoko) May 3, 2018
ふと考えたら「国会に呼ばれたら誠実に答えたい」って、それ
当たり前のことだろう。
それがニュースになるって おかしくないか?
» 続きはこちらから
“こんな言葉の言い換えで本当に国民を騙せると思っているのか?”と言いたいところですが、これだけ馬鹿げた世の中を作り出した安倍政権を未だに支持している阿呆が居ることも事実なので、与党側は口裏合わせで参考人招致が乗り切れると思っているのでしょう。
ある意味で、今の日本は、“ほんとうにスゴイ!”と言える状況です。“続きはこちらから”以降は、この件以外でスゴイと思ったものを、いくつか並べてみました。