注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
各地の医療機関では、新型コロナウイルスの感染拡大やクラスターの発生などで看護師が不足し、通常の診療にも支障が出始めています。
(中略)
賃金は派遣先の医療機関や都道府県から支払われるということです。
(以下略)
遂に学徒動員ですか😭 https://t.co/Y0iGhCn1E0
— 桜ういろう (@uirousakura) January 5, 2021
医療スタッフを守る対策を何もせず、学徒動員とは?!政治家の皆さん医療現場に行って患者さんの誘導や搬送とか掃除でもして、イラついてる患者さん達に心を奮い立たせる演説でもしてください。
— 倉持仁 (@UCiS7MEgWj6L7cV) January 5, 2021
イヤミですhttps://t.co/8V5VwhA6KS
医療現場でやらなきゃいけないこと沢山。
— 倉持仁 (@UCiS7MEgWj6L7cV) January 5, 2021
入院時時期をずらして2回PCR
職員にプール法でPCR週2回
発熱外来設置の指導、補助金
隔離施設としての医師の遠隔診療システムの構築
人口20万人当たり1カ所のCTセンター 高度医療機関への財政投資
看護師医師ほかコメディカルへの正当な手当
看護系大学の大学院生や教員を医療現場で働かせる学徒動員より『なぜ現職の看護師が離職するのか』とか『なぜ資格はあるのに看護師として働かない人が多いのか』を考えて医療従事者の労働条件や待遇を改善すべきだと思います。休みもなくてボーナス削減なのに『やりがい』だけで働くのは無理難題です。
— Childish Teacher (@TeacherChildish) January 5, 2021
具合が悪くて目が覚めた。午前1時の時計の針が歪んで見える。「無理をしないで」などと言われるが、多少の無理がなければ今の病院の仕事はとてもやっていられない。人を守るために、人が機械のように酷使されている。医療に限らず、余りにも人が置き去りにされている。震災、原発事故の後よりきつい。
— 道野久人 (@michinohisa) January 3, 2021
教育現場へ派遣要望とは、なんたる事態か。昨年末、日本看護協会が発表したコロナによる離職率は約2割に。医療崩壊を回避するといいながら、医療従事者の使命感につけ込むような政府は言語道断。「病院の裁量で人件費に使える支援策がほぼない」とは地元医師会の声。医療現場に、早く、もっと予算を! https://t.co/kSX63qyAyy
— 石垣のりこ (@norinotes) January 5, 2021
ネット上で、イベルメクチンの話題が見受けられるようになりました。医療現場に常備、そして私たち市民も自己防衛で服用できれば医療崩壊にストップをかけられるだろうに!
総理、イベルメクチンはGoToより安価ですわよ。