竹下雅敏氏からの情報です。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
————————————————————————
[特報]ダーウィンの進化論が崩壊 : かつてない大規模な生物種の遺伝子検査により「ヒトを含む地球の生物種の90%以上は、地上に現れたのがこの20万年以内」だと結論される。つまり、ほぼすべての生物は「進化してきていない」
転載元)
In Deep 18/6/7
(前略)
「ダーウィンの進化論」について、それが、ついに「全否定」される可能性が強くなったことについての報道です。
(中略)
それは、10万種以上の生物種のDNAと、アメリカ政府の遺伝子データバンクにある500万以上のDNAの断片を「徹底的に調査した」というものなのです。
(中略)
「現行の科学で言われている人類誕生までの地球の歴史」というものは下のようにされています。46億年前から始まり、35億年前くらいの最初の生物が誕生し、そこから「徐々に」進化してきた……というものです。
しかし、今回の大調査の結果からわかることは、
(中略)...
ほぼすべての生物種が10万年から20万年前に地球に登場しているという可能性が極めて強くなったのです。
(中略)
これから科学界はどうするのか……とも思いましたが、このニュースが出て以来の日本の報道を見て少しわかりましたが、どうやら、今は、
「できる限り無視する」
という姿勢なのかもしれません。
何しろこれだけの内容が提示されているニュースなのに、日本語の報道がほぼないのです。
(中略)
ここまでです。なお、この後半の部分にあります、
(中略)
ちなみに、私が「生物の進化においての《自然選択》という乱暴な理論」を完全に否定するようになったのは、それほど昔のことではなく、数年前に、フレッド・ホイル博士の著作『生命はどこからきたか』の下のくだりを読んだ「瞬間」でした。
(中略)
(中略)
どうして地球の動物が20万〜10万年前に突然のようにあらわれたのか、その理由はわかりません。しかし(中略)... それよりも、科学が少しずつ事実に近づいていく様子にしみじみとした喜びを感じる部分があります。
「ダーウィンの進化論」について、それが、ついに「全否定」される可能性が強くなったことについての報道です。
(中略)
それは、10万種以上の生物種のDNAと、アメリカ政府の遺伝子データバンクにある500万以上のDNAの断片を「徹底的に調査した」というものなのです。
(中略)
「現行の科学で言われている人類誕生までの地球の歴史」というものは下のようにされています。46億年前から始まり、35億年前くらいの最初の生物が誕生し、そこから「徐々に」進化してきた……というものです。
しかし、今回の大調査の結果からわかることは、
(中略)...
ほぼすべての生物種が10万年から20万年前に地球に登場しているという可能性が極めて強くなったのです。
(中略)
これから科学界はどうするのか……とも思いましたが、このニュースが出て以来の日本の報道を見て少しわかりましたが、どうやら、今は、
「できる限り無視する」
という姿勢なのかもしれません。
何しろこれだけの内容が提示されているニュースなのに、日本語の報道がほぼないのです。
(中略)
Sweeping gene survey reveals new facets of evolution
phys.org 2018/05/28
生物種の全面的な大規模遺伝子調査により、生物進化の新しい側面が明らかに
かつてない生物種の遺伝子大調査が開始された時に、そこから、このような結果が出てくることを誰が想像しただろうか? (中略)... アメリカ政府が運営する遺伝子データバンク(GenBank)にある、世界中から数百人の科学者たちによって集められた 10万種の生物種のDNAと、500万の遺伝子断片であるDNAバーコードと呼ばれるマーカーが徹底的に調べ尽くされたのだ。
(中略)
おそらく、この研究の最も驚くべき結果は、人間を含む現在地球上に存在する生命種のうちの10種のうち9種が10万〜20万年前に出現したことが明らかになったことだろう。(中略)... 地球上にいる生物種の90%は「ほぼ同じ頃に地球に現れた」ことになるのだ。これをどう説明すればいいのだろうか?
(中略)...
知られているところでは、最後の地球での大量絶滅事象は、6550万年前に小惑星だと思われる巨大天体の衝突によって発生した。この時の大量絶滅では、地球上の恐竜と、すべての生物種の大半が消滅した。
今回の研究者のひとりであるタラー氏は以下のように述べた。
(中略)
今回の種の研究からは、予期せぬ別の発見も得られている。それは、「生物種には非常に明確な遺伝的境界があり、2つの間に位置する中間種は何もなかった」ということだ。タラー氏は「中間にあるべきはずの種がない」ことについては、ダーウィンも困惑しているのではないか述べた。
(以下略)
phys.org 2018/05/28
生物種の全面的な大規模遺伝子調査により、生物進化の新しい側面が明らかに
かつてない生物種の遺伝子大調査が開始された時に、そこから、このような結果が出てくることを誰が想像しただろうか? (中略)... アメリカ政府が運営する遺伝子データバンク(GenBank)にある、世界中から数百人の科学者たちによって集められた 10万種の生物種のDNAと、500万の遺伝子断片であるDNAバーコードと呼ばれるマーカーが徹底的に調べ尽くされたのだ。
(中略)
おそらく、この研究の最も驚くべき結果は、人間を含む現在地球上に存在する生命種のうちの10種のうち9種が10万〜20万年前に出現したことが明らかになったことだろう。(中略)... 地球上にいる生物種の90%は「ほぼ同じ頃に地球に現れた」ことになるのだ。これをどう説明すればいいのだろうか?
(中略)...
知られているところでは、最後の地球での大量絶滅事象は、6550万年前に小惑星だと思われる巨大天体の衝突によって発生した。この時の大量絶滅では、地球上の恐竜と、すべての生物種の大半が消滅した。
今回の研究者のひとりであるタラー氏は以下のように述べた。
「最も簡単な解釈は、生命は常に進化しているということです。進化の過程の中では、いつでも、その時点で生きている動物が比較的最近出現したものであるという可能性が高いのです」
(中略)
今回の種の研究からは、予期せぬ別の発見も得られている。それは、「生物種には非常に明確な遺伝的境界があり、2つの間に位置する中間種は何もなかった」ということだ。タラー氏は「中間にあるべきはずの種がない」ことについては、ダーウィンも困惑しているのではないか述べた。
(以下略)
ここまでです。なお、この後半の部分にあります、
> 「生物種には非常に明確な遺伝的境界があり、2つの間に位置する中間種は何もなかった」
というのも印象深い発見で(中略)... 簡単にいえば、
「この世の生物は、遺伝子的にまったく新しい形で10万年から20万年前の間に突然登場した」
ということになりそうです。(中略)
ちなみに、私が「生物の進化においての《自然選択》という乱暴な理論」を完全に否定するようになったのは、それほど昔のことではなく、数年前に、フレッド・ホイル博士の著作『生命はどこからきたか』の下のくだりを読んだ「瞬間」でした。
(中略)
フレッド・ホイル『生命はどこからきたか』 第14章 より
30個の不変なアミノ酸を持ち、100個の結合部分からなる短いポリペプチド鎖でさえも、20の30乗、約10の39乗回にもなる試みが行われて初めて機能を持つ酵素となる。
300個の不変部分を持ち、1000個の結合部分からなる酵素の場合は、要求される試みの回数は20の3000乗で与えられ、それは1の後に0が390個も並ぶ数である。
さらに、われわれはただ一種類の酵素だけを取り扱うのではなく、最もシンプルな有機体でさえ2000種類、われわれのような複雑な生物では約10万もの酵素と関係しているという点でも超天文学的な数である。
30個の不変なアミノ酸を持ち、100個の結合部分からなる短いポリペプチド鎖でさえも、20の30乗、約10の39乗回にもなる試みが行われて初めて機能を持つ酵素となる。
300個の不変部分を持ち、1000個の結合部分からなる酵素の場合は、要求される試みの回数は20の3000乗で与えられ、それは1の後に0が390個も並ぶ数である。
さらに、われわれはただ一種類の酵素だけを取り扱うのではなく、最もシンプルな有機体でさえ2000種類、われわれのような複雑な生物では約10万もの酵素と関係しているという点でも超天文学的な数である。
(中略)
どうして地球の動物が20万〜10万年前に突然のようにあらわれたのか、その理由はわかりません。しかし(中略)... それよりも、科学が少しずつ事実に近づいていく様子にしみじみとした喜びを感じる部分があります。
進化論がおかしいと思うのは、適者生存で進化が偶然に起こるとしているところです。
ちょっと考えてください。私たちが現在食べている野菜は、ほぼ全て品種改良されたものです。これらの植物が偶然の突然変異でないのは明らかで、人間が自分たちに都合の良い品種を意図的に作り出した結果です。こんな事は誰でもわかります。
金魚も同様で、人間が観賞用に改良したもので、自然の産物ではありません。
新しい発見によれば、“ほぼすべての生物種が10万年から20万年前に地球に登場している”とのこと。これは私たちが目にしている野菜や果物、そして園芸種などのほぼ全てが、人為的に改良されて市場を席巻している様に似ています。
今回の大発見は、現在地球上に存在する生命種のほとんどが、10万から20万年前に人為的に改良され、現在もその改良は続いている可能性を示唆します。品種改良のレベルではなく、遺伝子操作された可能性も高いのではないでしょうか。
こうなると、かつて高度な文明があったか、それとも宇宙人が関与していたかという話になってきます。
いずれにしても、現状の科学界では無視したい内容です。