注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

(中略)
岩屋大臣は「最大、深度70メートルであれば、安定的な施工ができることを、専門家の知見を得て確認している」と述べ、安定的に地盤改良工事ができるという考えを示しました。
90mもの軟弱地盤を改良する工事は不可能と判明した途端に前言を翻して「やっぱり70m以下でした(テヘペロ
— かるまじろ (@karmajiro) 2019年3月4日)」ってそんな子供でもつかないような嘘信じるバカがどこにいるんだよ。#辺野古 #軟弱地盤 を最深70mに修正 改良工事可能の考え 防衛相 | NHKニュース https://t.co/2zJssIBppx
※ツイートを読み込み中です...(待っても表示されない場合は、ツイートが削除または凍結されています。)
いつできるのかも、費用も工期もわからないのに、辺野古、今、工事してるんだぜ、、、どういう税金の使い方よ、、、
— 大袈裟太郎
バベルの塔かよ、、、#辺野古 https://t.co/1BC8O08fUwおだやかTARO
(@oogesatarou) 2019年3月4日
※ツイートを読み込み中です...(待っても表示されない場合は、ツイートが削除または凍結されています。)
これ、すごく嫌な予感がよぎったんだけど、まさか、地盤改良工事が70mまでしかできないから軟弱地盤は70mまでで、その先は「固い粘土質」ということにしてしまったということじゃないですよね? その精密な地盤調査の結果は公表したんですかね? https://t.co/JjhJtySK36
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2019年3月4日※ツイートを読み込み中です...(待っても表示されない場合は、ツイートが削除または凍結されています。)
#NHK さん、最深70mに「修正」ではなく、「改竄の疑い」と報じるべきでしょう。
— ダイス船長 (@captaindice1) 2019年3月4日
これによって土地改良の県の承認が必要なくなる。困ったら、データの改竄。いつもの手口。※ツイートを読み込み中です...(待っても表示されない場合は、ツイートが削除または凍結されています。)
また出た
— まち@ (@machyymm) 2019年3月4日
根拠なしの数字の改竄
その検証をしないアベ様の広報放送局 犬HK
全てはお上(政府)のおっしゃる通りそのまま放送
そーNHKが思うなら、もう受信料の徴収をやめてくれ
なんでわざわざ金払ってデマを聞かなきゃならないんだ※ツイートを読み込み中です...(待っても表示されない場合は、ツイートが削除または凍結されています。)
本気でこんな人達に日本を任せてたら終わるよ。
— おにぎりごはん (@onigiri_go_han) 2019年3月5日
やりたい放題だよ。
嘘つき放題。
やったもん勝ち。
あとは仮病と記憶喪失でおしまい。
ヤバいと思うよ。※ツイートを読み込み中です...(待っても表示されない場合は、ツイートが削除または凍結されています。)
これで、“土地改良の県の承認が必要なく”安定的に地盤改良工事ができるとのことです。
修正ではなく、データの改ざんなのは明らかで、あべ「李晋」教の信者でない限り、もはや政府のこのような嘘に騙される国民はいないでしょう。
それにしても犬HKの酷いこと。早く政権交代を実現して、悪人をブタ箱に放り込み、NHKを解体する必要がありますね。